最悪と思ったポイント 1.掃除が行き届いていない 初日にタンスを開いたら長い髪の毛。 トイレドアの上枠に茶色い引っかき傷みたいな汚れ。 2.備品の修繕を行っていない ベッドカバーの縁が破れた状態で放置されている。 壁の布製の装飾にも穴がいくつか空いたまま。 1の掃除がきちんとされていないのと相まって汚い印象を受けた。 3.狭い 観光地なのにトランク1つ満足に広げられない狭さ。 広げると通路がなくなるのでベッドをまたいでトイレに行くしかない。 4.ルームキーが1枚 二人で泊まってルームキー1枚は不便だった 駅から近いという点以外でわざわざ泊まる価値はない。 この料金でこの質は最悪と思わざるを得ないホテルでした。
チェックインの際とても丁寧に接客していただきよかったです。またお部屋も綺麗で広い部屋に変えていただきました。
2021年12月20日に1泊しました。 チェックイン時間前だったので、荷物を預けて外出するつもりでしたが、部屋の掃除が済んだと言って14時10分に入室させてくれました。フレキシブルな対応をしてくれるホテルという印象を持ちました。 早速住吉大社に出掛かけました。ホテルのすぐ近くに阪堺電車の「天王寺駅前」駅があり、住吉鳥居前までわずか17分です。境内を一回りして、途中で珍しい鷹匠を見るサプライズがありました。吉祥殿に入って紅茶を飲んで一休みしている時、入口に飾られてある振袖を撮ろうとしたらなんと電池切れです。 この失敗の影響か阪堺電車の「恵美須町行き」に乗り間違え、新今宮経由でホテルに戻って、カメラの電池充電。 暫くして再外出、新世界の「ジャンボ釣船 つり吉 難波店」でお造り七種盛りと白飯を食べました。「大阪いらっしゃいキャンペーン2021」の紙クーポンもお造りも👍でした、19時半から約2時間「スパワールド 世界の大温泉」でいろいろな温泉とサウナを楽しみました。2回の新型コロナワクチン接種済証提示者には入浴料1500円を1000円に割引するという特典あり。24日までです。 ホテルのベッドは大きくて部屋を占有している感じがしました。クローゼットはありません。トイレ・洗面・バスタブ一体型の浴室は1.8m*1.5m弱の広さで、バスタブも小さいが、ハンドタオルがあります。 全体的に部屋が暗いのは、老人にはつらいです。 椅子に白いものが乾びついていましたので、爪で掻き落としました。 立地は抜群ですが、ホテルには特に際立った個性もなく、可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。
阿倍野エリアでいちばんよく泊まってますが、今回はちょっと悲しかったです。チェックイン時に朝刊依頼したのに朝刊の手配が漏れていました。フロントに言ったら朝食時に席まで持ってきてくれました。部屋はダブルルームはひとりでは充分な広さ。今回は西側の眺望だったが夜景は少ない。(近くに大学と附属病院があるから?)眺望優先なら希望をだした方がいいです。
朝食が残念で、以前のモーニングビュッフェの良いイメージは裏切られました。 サラダ、スープ、ベーコンとスクランブルエッグ、ヨーグルト、チキンライスで¥1,980は見合いません。 また、ヨーグルトはスーパーで買ったカップのまま、スープは量に見合わない大きな器で食べにくく、サラダは黒い器と、少し考えれば改善できそうな点が多々ありました。誰か気づかなかったのでしょうか。 チェックイン時に、10食限定の和食の案内はなく、出来るだけ遅い時間に来店するように依頼されたのは差別された感じがして気持ちのいいものではありません。 来店時のオペレーションについても、フロアー担当が2名しかいないからか、検温はなく、手指の消毒も案内がなかった為、自ら行いましたが、気になります。料理のサーブについても、来店順にサーブされないなど、気持ちの良いものではなかったです。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する