コロナ禍以降複数回利用しています。JR福島駅徒歩1分の立地で周辺は大阪屈指のグルメな街であり、多数の飲食施設があります。ホテルについては、室内若干の経過年数を感じる所もありますが不備があるレベルではありません。14階以上が宿泊フロアになっていて北側でも南側でも景色が良く解放感があります。個人的には南側が好みです。ベッドについては柔らかすぎないところも好みです。温泉が各室で供給されていることが一つのポイントですが、やはりスパ施設を利用した方がいいかと思います。宿泊者でも利用するのにコストがかかりますが、温泉を角質に供給したり、クオリティを保つ上で必要であることは理解できます。利用可能時間は少しだけ長くなることを希望します。いずれにしましても、立地や建物自体の内容、サービスなどからするとコスパが良いホテルとなります。
新福島駅と福島駅の間にあり、大阪駅にも一駅で着くアクセスの良さ。 一階出口前にはコンビニがあり、 駅が近いので食事も困らない利便性の高い場所にあります。 チェックインはコロナ対策がしっかりできており、待つこともなくスムーズにチェックインできました。 スパは22時までなので利用したい人は時間に気をつけてください。 もし、利用時間に間に合わなくても、各部屋には天然温泉が引かれているので温泉風呂を堪能できます。 エレベーターホールには4機のエレベーターがありますが左側2つが客室階に行くエレベーターなので案内板をしっかりチェックしてください。 チェックイン時で説明なし。 エレベーターに入るとカードキーをかざすこどで指定フロアーにランプがつくのが便利。 夜部屋に入るときに部屋のスイッチが分かりずらい。 ドアの鍵の少し上の壁面にスイッチあり。できればスイッチにライトがついていると探しやすい。 デスクはこじんまりしているがパソコンで仕事ができる大きさで、Wi-Fiとコンセント1箇所あり。 ベットサイドには部屋の照明スイッチがあるのでボタンひとつで部屋の電気を消せる。 ベットサイドにはUSBコンセントとコンセントあり。 アメニティーで綿棒やコットンなどはないので気をつけて。 空調は暖冷房ともに効きが良く快適。 朝食は洋食と和食の定食を選べて 食べ応えあり。
2つの駅の間にあるホテル、梅田駅までも徒歩圏内でとても便が良い。 ホテルの一階にはカフェがあり、すぐ隣にはコンビニ、駅のすぐ近くなので食べるところにも困らない。 クラシカルで落ち着いた雰囲気、ゆったりとした部屋の造り、窓からの眺望も良く、何より部屋のバスタブに温泉がそのまま供給されるので、好きなときに温泉三昧という温泉好きにはたまらない贅沢な滞在。つい延泊をしてこのホテルと温泉を楽しんでしまった。 惜しいのはフロントがやや不親切。 このクラスのホテルならもう少し配慮が欲しいところ。
温泉もあり、立地もよくまた泊まりたいと思っていました。が・・・ 忘れ物をしてしまい、ホテルから連絡しない方針なのはわかりますが、 ホテル側のミスで支払いに誤りがあった件で、請求の電話をしてきたので、 わざわざ電話をしてきたのであれば、その時に忘れ物のことも伝えていただけるほうが親切ではないでしょうか?請求については伝えるのに忘れ物は伝えないというのは残念です。 忘れ物の件でやりとりしている際、振込した支払いの件を「何の件で振り込まれたでしょうか?」と言われたり、情報連携がされていないのかなと感じました。 また大阪行くときは泊まろうと思う気持ちが薄らぎました。
ホテルはとても心地よく、各部屋には温泉が引かれている。温泉はとでも温まりらしっとりした良い温泉だ。 一階にはコンビニとタリーズコーヒー、駅前と全く不便はない。 最悪なのは朝食、コロナでバイキングが定食になるのは致し方ないが、あまりにも手抜き、温かい食べ物は温かく提供するではなく、パンも冷たい。各地のホテルを仕事柄廻っていますが見た目こそ良いですが最低ランクの朝食でした。 ここで星二つ引きました。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する