推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
保存
シェアする
〒391-0301 長野県 茅野市 北山蓼科高原4035
Eメール
お得な宿泊料金を検索
公式サイト予約特典パッケージプラン
Agoda.com
Booking.com
Trip.com
$412
9月29日(金)まで全額返金可能
Hotels.com$435
JTB
Expedia$436
10件のお得なプランを表示
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
旅行者の写真 (201)
食事 (166)
動画 (9)
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。

詳細

3位:茅野市のホテルで68軒中
立地
清潔感
サービス
価格
かつて、宿とは情報交換の場であり、地域文化の発信の場でありました。 明治、大正、昭和史を彩るあまたの作家に束の間の休息と閃きを与え 多くの作品の源となった蓼科 親湯温泉は、知性と思索と寛ぎの宝庫です。 3万冊の蔵書Library&Barで若かりし頃に夢中になった書物に想いを 馳せ、渓流露天風呂で星を見ながら過ぎし日を振り返るのも一興です。 世界に誇る諏訪の日本酒とNAGANO WINEをセラーに取り揃え、信州の 美味しい山ごはんをご用意してお待ちしております。
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を改善する
施設情報
無料駐車場
無料のWi-Fi/インターネット接続
コーヒーショップ
ゴルフコース
スキー
ベビーシッター
お子様向けの本、DVD、音楽
シャトルバスサービス
電気自動車の充電スポット
係員付きパーキング
Wi-Fi
レストラン
朝食あり
無料のウェルカムドリンク
ワイン/シャンパン
自動販売機
ボードゲーム/パズル
お子様用の椅子あり
宴会場
会議室
温泉
マッサージ
露天風呂
荷物預かり
コンシェルジュ
ギフトショップ
全館禁煙
共用バスルーム
ショップ
さらに表示
部屋の特徴
空気清浄機
バスローブ
エアコン
暖炉
ルームサービス
コーヒー/紅茶メーカー
液晶テレビ
無料のバスアメニティ
セーフティボックス
シーティングスペース
ソファ
電話機
ペットボトルの水
モーニングコール/目覚まし時計
電子レンジ
冷蔵庫
電気ケトル
ヘアドライヤー
さらに表示
客室タイプ
マウンテンビュー
禁煙ルーム
スイート
ファミリールーム
詳細情報
ホテルクラス
ホテルのスタイル
家族向け
ユニーク
対応言語
日本語、英語、ロシア語、中国語 1言語
ホテルのリンク
スペシャルオファー:パッケージプラン
164件口コミ2件Q&A25件客室のヒント
評価
  • 65
  • 64
  • 18
  • 8
  • 9
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
さんが口コミを投稿しました(2023年6月)
京都投稿85評価121
車を止めたらスタッフがすぐに駆け寄り対応してくれました。スタッフの教育もしっかりされているようにですが、少々マニュアル通りで機械的にも感じました。 部屋は、高齢者を連れて行ったので露天風呂付きの和洋室をお願いしました。部屋はゆったりしているのですが、玄関スペースや洗面、トイレなどは狭苦しく使い勝手が悪かったです。浴衣ではなく作務衣のような上下がついていましたが、人間ドックの検査着のようで着る気がしませんでした。露天風呂には、シャワーなどがないので、ユニットバスで洗っていたら、ドアの下に隙間があって外に水が流れ、びしょびしょになったので、注意してください。(一言言ってほしかった) 旅の楽しみは食事ですが、全くもって食べたいと思うものではありませんでした。懲りすぎているのか、デコりすぎというか素材の良さを無視している。それぞれの料理が主張しすぎで、調和なく箸休めというか口休めになる物が全くなかった。色彩的にも黒く、華やぎ安らぎがない。食べ進めるにつれ重く、最後の肉は、牛も豚も何でも載せればいいわけじゃないでしょ。牛は高齢者にはゴムにしか感じない要でした。とどめがカレーか味噌茶漬け!!蓼科の素晴らしい食材を素朴に生かされるようなキュイジーヌにされるべきでしょう。 前日宿泊したお宿の食事が、山の素材を生かしたシンプルで優しいお料理だったので余計に受け付けなかったのかもしれません。きっと再訪はないでしょう。
続きを読む
利用時期: 2023年6月旅行のタイプ: 家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
ぴょんちゃんさんさんが口コミを投稿しました(2022年8月)
投稿68評価51
+1
ホテルのお気に入り
スタッフの対応がキチッとしていて、とても居心地が良く過ごせること、食事は全て個室で、地産の食材がふんだんに使われていて美味しいこと、そして至る所にこの温泉の売りでもある本が置かれていて退屈しない事。
続きを読む
利用時期: 2022年8月旅行のタイプ: 家族旅行
客室選びのポイント: 4つの貸切風呂の内1つを30分使えます。貸切専用風呂3つと、女性用露天風呂の天与の湯(他より広め)の21:00〜23:30です。貸切風呂の予約は、希望のお風呂/時間枠に部屋番号を書くという早い者...
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
創業大正十五年 蓼科 親湯温泉オーナー柳澤 幸輝からの返信
2023年2月8日に返信済み
この度は、蓼科 親湯温泉にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。 ご滞在中は、ごゆっくりお過ごしいただけたようで何よりでございます。 また、スタッフの対応やお食事の内容など様々な点に関してお褒めの言葉を頂戴し、私共も嬉しい限りでございます。 重ねてお礼申し上げます。 当館のお食事は季節ごと変わっておりまして、四季折々のお料理をお愉しみいただけます。 3月より春のお献立をご用意しておりますので、ご機会ございましたらぜひお越しください。 今回のご旅行では蓼科 親湯温泉をお選びいただき、ありがとうございました。 またお会いできる日をスタッフ一同楽しみにお待ちしております。 蓼科 親湯温泉
続きを読む
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
furupandaさんが口コミを投稿しました(2023年4月)
大阪市, 大阪府投稿882評価204
+1
小さいお子さんにも対応している温泉施設として紹介されていたので、子供が2歳のときからお世話になっております。リノベーションされた和風モダンのお部屋は、実家の改装のときも結構参考にさせてもらいました。前回は2020年3月の利用で久々の親湯さんです。 確か前回はアップグレードしてもらえたのですが今回は予約したお部屋のカテゴリでした。 大浴場や食事処のある建物からちょっと遠い山月亭の551号室は和室にベットが設置された部屋です。 この部屋の特徴はお風呂がないのと洗面台は出入口の真横にありますが玄関はちょっと暗め。トイレの扉の高さが結構低いのと和室の重厚な照明も低いので長身の私達は頭を何度かぶつけてしまいました。 それでも広い和室と窓際のソファーでくつろげます。TVのモニターが小さいのがちょっと難点かな。初日は夜遅くに到着したので、午後11時頃大浴場に行ってみると、内湯も露天風呂も珍しく ちょっとぬる目でした。でも朝は丁度よい湯加減。 川辺にある露天は以前から予約制でしたが、今回は1回は無料で利用できるとのこと。翌日、ラウンジにあるボードに早速部屋番号を記入しました。連泊するとラウンジでランチのサービスがあり、今回初めて利用しました。お蕎麦、パスタ、オムライス、ガレットの4種類から選べ、お蕎麦とパスタをオーダーしました。無料はいいですよね。もちろん美味しかったです。 こちらは子供は浴衣が提供されますが、大人は作務衣です。パジャマはモコモコした厚め生地なので好き嫌いがあるかもです。 食事は個室なので小さい子が騒いでも周囲の目を気にせず食事ができます。 2日目の朝食は洋食で、湯豆腐でなく、キノコのリゾットでした。白ご飯好きの子供は苦手で別途ごはんをもらいました。私はチーズが苦手だったので、総合的には前日の和食のほうが良かったかな。 気になった点を列挙していますがまた利用したい温泉ホテルです。
続きを読む
利用時期: 2023年3月旅行のタイプ: 家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
鮎川しいなさんが口コミを投稿しました(2023年3月)
東京投稿1958評価3006
老舗であることに胡坐をかかず、時代のニューズに合わせるべく、さまざま努力している宿だと思います。大箱ホテルなのでお部屋のランクの幅が広くお値段もいろいろですが、お風呂・ラウンジ・食堂といったパブリックスペースは共通しているので、どこに重きをおくか、で選ぶといいと思います。温泉とお料理が目的なら、安いお部屋の方がコスパがよいのでお薦めです。 【お部屋】 一人旅でしたので、温泉とお食事が楽しめればOK、ってことで一番安い「すずらん亭」のお部屋を予約しました。が、オフシーズンの平日で空いていたとのことで、「清流亭」のお部屋にアップグレードして下さいました。広くてとても眺めのよいお部屋でした。清流亭は、食事処にいくにも、お風呂に行くにも、ラウンジに行くにも、エレベーターでささっと行けるのでとても便利でした。予約した「すずらん亭」は奥まったところにあるので、ちょっと不便かもしれませんが、眺めもよいし、悪くはなさそうでした。 【お風呂】 貸切露天風呂が30分無料というサービスがとてもいいです。貸切風呂にもちゃんと手すりがあり、介護用シャワーチェアやおむつ替え用の台もついていて、高齢者や子供連れの方も安心して使えるように配慮がありました。大浴場や女性専用露天風呂もとてもよかったです。 【お食事】 夕食も和食も個室食事処でいただくシステムでした。ゆっくり落ち着いてお食事をいただけるのでとてもいいです。夕食は、温泉宿によくある会席料理ではなく、「お箸で食べる和風フレンチ」といった感じです。量的には女性や年配者には適量ですが、男性にはちょっと物足りないかも。足りなければ馬刺しなど信州の郷土料理をアラカルトを追加できます。追加料理については、お部屋にあるリストで17:00までに注文をしておくと割引になります。 【ホスピタリティ】 スタッフはどの方も感じがよかったです。山の老舗温泉宿ですが、都会のホテルマンのような雰囲気でした。時代に合わせていこうとする企業努力を感じました。 【コスパ】 今回はオフシーズンの平日宿泊だったので、そもそもがお値打ち値段なのに加えて、お部屋のアップグレードもあったので、コスパはかなり良好でした。冬場の蓼科はかなり寒いですが、温泉&お食事をメインに楽しむ旅ならば、オフシーズンの利用はとてもコスパがよく、お薦めです。 【アクセス】 JR茅野駅から定時運行の無料送迎バスがあります。
続きを読む
利用時期: 2023年3月
価格
立地
サービス
旅行のタイプ: 一人での旅行
客室選びのポイント: 温泉とお食事がメインのゆったり旅なら、オフシーズンの宿泊もいいですよ。
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
huhu890さんが口コミを投稿しました(2023年2月)
甲府市, 山梨県投稿315評価121
+1
大雪の中、たどり着いた温泉宿、レトロモダンなロビーがいつもと変わらず、ドアマンの皆さんに暖かく出迎えられ、ホッと一息。新しく改装された貸切露天風呂に、プラン特典で1時間無料(通常30分無料)で入らせて頂いて、雪見風呂を堪能致しました。寒さはありますが、湯上がりはポカポカです。大浴場の露天風呂も雪景色が素敵、渓谷の温泉ならではの景色が広がっていました。個人的には内風呂が好きで、何度も出入りし湯治感を味わい、体調回復?致しました。前回利用と同じ食事内容になるため、本来、連泊の方用の食事内容に変更していただき、信州の山ごはんを美味しく頂きました。朝食も野菜中心で洋食っぽい感じ、ヨーグルトや珈琲が付き、珈琲党としては有り難かったです。デザート用の器が懐かしいというか今リバイバルで流行りのレトロモダンな器が可愛らしくて、味も雰囲気も良かったです。また、季節を変えて再訪します。お世話になりました。
続きを読む
利用時期: 2023年2月
価格
立地
サービス
旅行のタイプ: 一人での旅行
客室選びのポイント: 出来れば連泊してゆっくり読書や温泉を楽しんで欲しい
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
創業大正十五年 蓼科 親湯温泉オーナー蓼科 フロントからの返信
2023年3月19日に返信済み
この度は蓼科 親湯温泉にお越しくださいまして誠にありがとうございます。 リニューアルした貸切露天風呂で雪見を堪能していただけたようで、大変嬉しく存じます。 当館では春は桜、夏は新緑など四季をそれぞれ楽しんでいただけます。 また、お料理も季節に合わせたものを提供しておりますので、季節を変えてまたぜひお越しくださいませ。 huhu890様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。 蓼科 親湯温泉
続きを読む
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
前へ
123456
価格帯
$168 - $263 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本中部地方甲信越長野県茅野市蓼科温泉
客室数
52
オーナー未登録

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

創業大正十五年 蓼科 親湯温泉【 2023年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

創業大正十五年 蓼科 親湯温泉に関するよくある質問
創業大正十五年 蓼科 親湯温泉に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、蓼科大滝(0.2km)、無藝荘(0.8km)、蓼科アミューズメント水族館(1.0km)があります。
創業大正十五年 蓼科 親湯温泉の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、無料wi-fi、レストラン・飲食店、無料駐車場があります。
創業大正十五年 蓼科 親湯温泉の客室の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、冷暖房完備、薄型テレビ、冷蔵庫があります。
創業大正十五年 蓼科 親湯温泉ではどのような料理やドリンクを提供していますか。
宿泊客は、滞在中にレストラン・飲食店、朝食、無料のウェルカムドリンクを楽しめます。
創業大正十五年 蓼科 親湯温泉に駐車場はありますか。
はい、宿泊客は無料駐車場と係員付き駐車場を利用できます。
創業大正十五年 蓼科 親湯温泉に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、手打ち蕎麦 黙坊、縞枯山荘、スイッチバックがあります。
創業大正十五年 蓼科 親湯温泉に空港シャトルバスのサービスはありますか。
はい、創業大正十五年 蓼科 親湯温泉は宿泊客に空港シャトルバスサービスを提供しています。 詳しくは、事前にお電話で確認することをおすすめします。
創業大正十五年 蓼科 親湯温泉でビジネスサービスを利用できますか。
はい、宿泊客は、滞在中に会議室と宴会場を利用できます。
創業大正十五年 蓼科 親湯温泉のスタッフは何語に対応していますか。
スタッフは、英語、ロシア語、中国語、日本語、タイ語などの複数の言語に対応します。
創業大正十五年 蓼科 親湯温泉周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、蓼科山聖光寺(2.0km)、尖石・与助尾根遺跡(6.6km)、無藝荘(0.8km)を訪れています。
創業大正十五年 蓼科 親湯温泉のアクセシビリティについて教えてください。
はい、バリアフリー ルームを提供しています。 詳しくは、事前にお電話で確認することをおすすめします。