新幹線の新富士駅前に立地。チェックイン時間が遅くなるとホテルから離れた不便な駐車場になるケースあります。到着が遅くなるようであればチェックイン前に夕食・コンビニなどでの買い物を済ませて翌日まで車を使わなくてもいい状態にして、提携のコインパーキングに駐車するほうが便利。ちょっと離れたところにスーパーがありますが、近くにコンビニありません。というか駅前に何もありません。 朝食バイキングはあまり期待しない方が。。。。品数少なくて並んでいるものを順番に食器に載せておしまいで。。。。。飲食スペースが大きいのが救い。同じ東横インでも狭いロビーで朝食バイキングやっているところもあって、そこでは一度も食べたことありません。 部屋の設備は最新版で、メンバーカードがキー代わりになり、部屋の照明・テレビのスイッチ(カードを差し込むもの)はカードキーにのみ反応します。 バスタブは高さがなく半身浴にしかならず、もっぱらシャワー専用かな。
新富士駅前という立地のみで選んだホテルです。それ以外に選択肢がなかったのでここにしました。東横インであればコスパは普通です。
仕事で新富士駅を訪れたときに、一泊することになりこちらに宿泊しました。 新富士駅前にあるのでアクセスはとても良いです。ホテル自体が最近オープンしたようで、とてもキレイでした。スマホの充電ケーブルも無料で借りることもでき助かりました。朝食は、無料ということで最低限の定番メニューという感じでしたが、カレーライスがあり朝からお腹いっぱいになりました。
前に泊まったところのカードキー対応エレベーターにも驚いたが、 新しいこのホテルには更に「USB電源ポート」や「館内Wi-Fi」が装備されていて更に便利になっていた。しかも机の電源ポートだけでなくベッドサイドの電源にもUSBポートが!。これはなかなかにおすすめしたいポイントです。駅前すぐなのも非常に便利。
ワルシャワ・フィルのコンサートを富士市文化会館ロゼシアターで鑑賞するために夫婦で宿泊しました。フロントの方も、この夜にコンサートがあることを知っていました。私たちと同じ目的で宿泊した方も少なくなかったようです。コンサート終了後は、お隣の酒屋のバーコーナーで軽く一杯やりました(ここが中々面白かったです)。 普通のビジネスホテルですが、新幹線の新富士駅の間近の立地で、新しくて綺麗でした。朝食は、可もなく不可もなく。宿泊費が格安なので、これで十分です。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する