夜中のチェックインにも快く対応して貰いました。部屋もベッドの上にはコンセントが有りませんが近くに何ヶ所かコンセント口があり充電に困る事は有りません。 またLANも最近の宿には少なくなった有線ポートが有るため自前のポケットルータを繋ぎ快適にWiFiが出来ました。 ユニットバスもウォシュレットなども完備し必要なものは押さえている印象でした。 立地も駅からさほど遠くなく、有料ですが駐車場も完備されたビジネスユースにはちょうど良いホテルでした。
都会ではホテルの値段が高騰しています。それに比べると三分の一以下で、朝食までついているとは、別の国に来たみたいに感じました。
くれたけプレミア南口がよかったけど当日予約はいっぱいでこちらが空いてたので 一泊しました。駅からは少し歩きますが手荷物がなければ問題ないです。 チェックインがうまく出来ない、名前を言ってもパソコン見ても確認ができないらしく事務所に入って5分位してようやく予約の紙が見つかったようです。 ホテルは見ての通り古びたビジネスホテル、施設に年季が感じられますね。 部屋は狭いです。観光客用ではないのでしょうがないですね、ベットは固めで枕もぺちゃんこにならないので腰痛持ちでも大丈夫です。 やはりここのメインは朝食ですね。一からの手作りは少ない、地元料理もないですが、種類がそこそこあり他のホテルの無料の朝食よりは断然いいと思います。 くれたけホテルの一番のおすすめポイントが朝食ですね。こちらのホテルはくれたけグループで一番低いランクのホテルなので 他のホテルにも泊まってみないと比較ができないので。施設は寝るだけな感じです。
男性はまあ普通だが女性の接客がとにかく悪い!何年も前のセントラルにも同じ様な子がいたが、やっぱり「くれたけイン」シリーズは他のホテルと比べたら安いだけの宿です。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する