旅先での疲れを癒す、快適な宿をお探しですか?浜松市滞在時にはホテルリブマックス浜松駅前をおすすめします。食べるにも遊ぶにも便利なロケーション。ホテルリブマックス浜松駅前で浜松市を思い切り楽しみましょう。
客室には薄型テレビ、冷暖房完備、および客室内冷蔵庫をご用意。無料wi-fiとあわせて、ごゆっくりお過ごしになれます。
浜松市での観光がメインの場合、ホテルリブマックス浜松駅前は五社神社・諏訪神社 (0.7 km)、および徳川家康公像 (1.1 km)の近くに位置しています。
お腹が空いたらスカイレストラン&ラウンジ パガニーニ、ジ オリエンタルテラス、およびレストラン フィガロを要チェック。現地でも人気のフレンチです。
時間が許せば浜松城、アクトタワー、および松韻亭もおすすめします。徒歩圏内にある人気観光スポットです。
出張で、旅行で。ホテルリブマックス浜松駅前は浜松市での滞在を忘れられないものにします。
値段相応です。 宿泊したのは、デラックスツインルームで 室内は広々していました。 ただ、ベットを動かすと、 お菓子のカスやらホコリやら出てきました。 また、お風呂の排水がつまり、水が逆流 オーバーフローして、水浸し。 対応は敏速てしたが、 やはり価格なりの場所です。
どうしても納得できない出来事がありましたので、書かせて頂きます。 こちらのホテルには一週間滞在しました。 途中で部屋を替えて頂いたのですが、その際に冷蔵庫内に未開封の菓子(常温保存品)を置き忘れてしまいました。 翌日それに気付いてフロントに申し出たところ、「忘れ物は届いてない」「飲食物は即刻処分する決まりなので」と言われました。 仮にその菓子が開封済みであれば、ゴミとしての処分も仕方ないかもしれません。 しかし未開封の菓子を「捨てて行った」と断定するのは少々おかしいのではないでしょうか? また、仮に私がチェックアウト済みであれば確認なしに処分することも理解できます。 が、私はまだ同ホテル内に滞在しており、内線電話一本で確認することも可能なのです。 なのに「そういうルールなので」という木で鼻を括ったような対応は大変残念に思いました。 私の申し上げていることが常識はずれでしたら申し訳ありませんが、まるでクレーマーのような扱いが納得できず、書かせて頂きました。
うなぎ屋の食券がついていたので予約。ホテルは公共ビルのようなところに1フロアーを借りたみたいなところ。朝食は簡素。うなぎはさすがおいしい。駐車場サービスなし。1晩1200円。
立地は駅すぐで、ホテルはビルの6階のみでした。 施設の古さは感じません。 部屋の広さはベッドがもう一つ入りそうな感じ、浴室の水圧はよかったです。 朝食は軽バイキングで満足しました。 駐車場は無いので、近所に停めます。 Wi-Fiは下り14上り27でした。
部屋は十分に広かったですし、最近のビジネスホテルは清潔でいいです。不快感は全くありませんし、まあ、宿泊するだけなら価格からしたら合格です。 でも、もともとショッピングセンターかなんかの1フロアが広いビルのを改装してホテルにしているため、とにかくフロアが広い。で、どうなるかというと、窓がほとんど取れない。宿泊した部屋は、隅っこに申し訳程度に小さな窓がついているだけなので、なんとなく部屋が暗ったいし、大きな壁が目の前にあって、なんか落ち着かない。せめて、大きな壁に窓の絵でも描いてみたらいいんじゃないでしょうか(笑)? なにも困りませんし、価格からしたら十分なのですが、あまりにも窓のない衝撃で3点になっちゃいました。ごめんなさい。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する