プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
ペンション はぎわら
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
所在地
群馬県 吾妻郡草津町 草津464-279
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動に最適
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 100/100
100
松本空港(信州まつもと空港)
78.5km•
すべての航空券を表示
レンタカー
口コミ
評価
- 0
- 3
- 4
- 0
- 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
大勢の観光客が訪れる草津温泉。ところが、数泊したくても安く泊まれる所がないのも草津温泉です。そんな草津で、飛び切り温泉のいい所が「ペンションはぎわら」でした。
数室なのに小さな貸し切り風呂が二つ。体を洗っていると、浴槽からお湯が溢れ出します。これほど贅沢なものはありません。大きなホテルは客室数が多いのに、風呂場は限られています。注ぐ温泉の量もそうです。浴槽の広さに比べて温泉の量は多くはありません。
ふんだんな温泉を独占してたっぷり楽しめる素泊り宿です。ただし、自炊設備や食器類はないのでそのつもりで。暖房は灯油焚きファンヒータですが、暖房費は不要です。
数室なのに小さな貸し切り風呂が二つ。体を洗っていると、浴槽からお湯が溢れ出します。これほど贅沢なものはありません。大きなホテルは客室数が多いのに、風呂場は限られています。注ぐ温泉の量もそうです。浴槽の広さに比べて温泉の量は多くはありません。
ふんだんな温泉を独占してたっぷり楽しめる素泊り宿です。ただし、自炊設備や食器類はないのでそのつもりで。暖房は灯油焚きファンヒータですが、暖房費は不要です。
続きを読む
滞在時期: 2022年12月旅行タイプ:一人での旅行
価格
立地
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
噂の綿の湯に入るために宿泊しました。
バスターミナルから近く、セブンイレブンから2分、湯畑までは10分程(行きは下り坂、帰りは上り坂)です。
アットホーム雰囲気。
感じの良いご主人と柴犬のモモが迎えてくれます。
施設は年季が入っていますが、温泉は最高です。
2箇所あり、内鍵をかけて貸切にでき、24時間入浴可能なのは嬉しいです。
フェイスタオルと歯ブラシはついています。
ドライヤーはフロントでお借りしました。
テレビが小さめなのと部屋に冷蔵庫がないのが少し残念ですが、草津でこのお値段。
泊まるだけ、純粋に温泉を楽しむには良い宿です。
バスターミナルから近く、セブンイレブンから2分、湯畑までは10分程(行きは下り坂、帰りは上り坂)です。
アットホーム雰囲気。
感じの良いご主人と柴犬のモモが迎えてくれます。
施設は年季が入っていますが、温泉は最高です。
2箇所あり、内鍵をかけて貸切にでき、24時間入浴可能なのは嬉しいです。
フェイスタオルと歯ブラシはついています。
ドライヤーはフロントでお借りしました。
テレビが小さめなのと部屋に冷蔵庫がないのが少し残念ですが、草津でこのお値段。
泊まるだけ、純粋に温泉を楽しむには良い宿です。
続きを読む
滞在時期: 2016年11月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


+1

寝るだけの予定で、素泊まりで利用しました。
到着して直ぐに出迎えてくれたのは、ペンション内で家族の柴犬でした!
この子が豆柴で非常に愛嬌があり可愛かったです。
この日は偶然にも貸し切り状態になり、周りに気を遣わずに過ごす事ができ、
しかも一階の温泉(男女別)も貸し切りで入浴ができました。
このペンションの温泉は、綿の湯の源泉であり、草津温泉の中でも、数少ない源泉の宿です。
もちろん24時間、掛け流しで何時でも好きな時に入浴が出来ました。
風呂場は少々小さいですが1~2名なら十分な大きさです!
マスターは人柄が良く、家族の方も毎回笑顔で対応をして頂き、非常に良い思いで過ごせました。
素泊まりで、ゆっくり過ごしたい方にはお勧めのペンションです!
宜しければ役に立つをお願い致します。
到着して直ぐに出迎えてくれたのは、ペンション内で家族の柴犬でした!
この子が豆柴で非常に愛嬌があり可愛かったです。
この日は偶然にも貸し切り状態になり、周りに気を遣わずに過ごす事ができ、
しかも一階の温泉(男女別)も貸し切りで入浴ができました。
このペンションの温泉は、綿の湯の源泉であり、草津温泉の中でも、数少ない源泉の宿です。
もちろん24時間、掛け流しで何時でも好きな時に入浴が出来ました。
風呂場は少々小さいですが1~2名なら十分な大きさです!
マスターは人柄が良く、家族の方も毎回笑顔で対応をして頂き、非常に良い思いで過ごせました。
素泊まりで、ゆっくり過ごしたい方にはお勧めのペンションです!
宜しければ役に立つをお願い致します。
続きを読む
滞在時期: 2016年4月旅行タイプ:家族旅行
価格
清潔感
サービス
客室選びのポイント: 二階の角部屋が良いと思います。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
今回は1人旅で、素泊まりで安く泊まれる所を探していて、こちらを見つけました。
ペンションなので、家族経営のアットホームな雰囲気。お風呂は24時間使えて貸し切りにできて、しかもすごく肌ざわりの良いお湯でした。
いくつかの源泉の温泉に入りましたが、こちらの温泉はその中でも、本当に何度でも入りたくなる良質な温泉です。
コンビニまで歩いて2分くらい、湯畑まで10分くらいなので、素泊まりでも食べ物に困ることはありません。
欲を言えば、共用の電子レンジがあるといいなーという感じでした。
あと、ちょこちょこ走り回るワンちゃんが、人懐っこくてすごくかわいいです。
ペンションなので、家族経営のアットホームな雰囲気。お風呂は24時間使えて貸し切りにできて、しかもすごく肌ざわりの良いお湯でした。
いくつかの源泉の温泉に入りましたが、こちらの温泉はその中でも、本当に何度でも入りたくなる良質な温泉です。
コンビニまで歩いて2分くらい、湯畑まで10分くらいなので、素泊まりでも食べ物に困ることはありません。
欲を言えば、共用の電子レンジがあるといいなーという感じでした。
あと、ちょこちょこ走り回るワンちゃんが、人懐っこくてすごくかわいいです。
続きを読む
滞在時期: 2015年11月旅行タイプ:一人での旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


建物も決して新しくなく綺麗でもありません。お風呂場の綺麗ではありません。それでも素泊まりで24時間好きなときに草津のあまり知られていない「綿の湯」源泉のお風呂に入ることが出来ると言うことで予約しました。素泊まりの宿と言うことでしたのは承知の上。近くにコンビニはあるし、湯畑近辺にはいろいろと晩ご飯を食べられるところはあるので高級旅館で出ている食事に満足できない人にはうれしいと思います。地図さえもらえば湯畑近辺まで徒歩10分位かな?夜の湯畑はライトアップされて美しいので外食も楽しいかと思います。
宿は宿主の奥様が数年前に亡くなり廃業しようかと思ったらしいのですが、希少価値のある温泉を皆さんに楽しんでもらうために奮起されたみたいでした。
草津のお湯は肌に刺激があり温度も高いのが一般ですが、ここでは肌にも優しくアルカリ度の高いお湯に浸かっているかのように肌にまとわるぬるぬるした感じがしました。浴槽に浸かったとき最初は熱く感じたのですが慣れるに従いぬるく感じ、長時間は言っていても湯冷めが強いように感じました。
家族経営のゆるーい宿ですので、高級感は全くありません。空調もなくて、冬場はファンヒーターの暖房です。でも寒いなぁと思ったら24時間は入れるすばらしい温泉があります。それを納得の上に宿泊すると満足すると思います。
あと、犬好きの人には最高にいいと思います。かわいいやんちゃな豆柴の「もーちゃん」が芝生の生えた庭を元気よく走り回り、玄関先でお客さんの来るのをつぶらな瞳で待っています。
バスターミナルから近いのもいいですね。
宿は宿主の奥様が数年前に亡くなり廃業しようかと思ったらしいのですが、希少価値のある温泉を皆さんに楽しんでもらうために奮起されたみたいでした。
草津のお湯は肌に刺激があり温度も高いのが一般ですが、ここでは肌にも優しくアルカリ度の高いお湯に浸かっているかのように肌にまとわるぬるぬるした感じがしました。浴槽に浸かったとき最初は熱く感じたのですが慣れるに従いぬるく感じ、長時間は言っていても湯冷めが強いように感じました。
家族経営のゆるーい宿ですので、高級感は全くありません。空調もなくて、冬場はファンヒーターの暖房です。でも寒いなぁと思ったら24時間は入れるすばらしい温泉があります。それを納得の上に宿泊すると満足すると思います。
あと、犬好きの人には最高にいいと思います。かわいいやんちゃな豆柴の「もーちゃん」が芝生の生えた庭を元気よく走り回り、玄関先でお客さんの来るのをつぶらな瞳で待っています。
バスターミナルから近いのもいいですね。
続きを読む
滞在時期: 2015年10月旅行タイプ:一人での旅行
価格
客室
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
所在地
日本関東地方群馬県吾妻郡草津町
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録するペンション はぎわら【 口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
ペンション はぎわらに関するよくある質問