正月の家族旅行で宿泊。他の方の口コミを見て意外に思うほどこの宿は「宿」というよりも「合宿所」といった感ありでした。値段相応。もしくはそれ以下。ビジネス利用には良いかも知れません。家族旅行には向きません。観光気分には浸れません。お風呂もまさに合宿所のそれと同様。窓はないので、壁のタイルを見ながらか、人のお尻を見ながらかの閉塞感の中で温泉気分に浸れません。海沿いで立地はいいのに残念でした。
二度目の鎌倉観光で、海辺に立地する海辺の私学共済施設(一般利用可)を選びました。旅館の窓からは海岸線を沈みゆく夕日の、早朝は日の出鑑賞と鎌倉観光の疲れを癒すには好都合な立地です。食事は新鮮な魚介類を種々の小鉢で提供されますが、 食事時間は決まった時間に食堂で食べるシステムです。過剰なサービスでは無く、気ままな宿泊を望む方にお勧めの旅館です。
昔利用したことがあり、また鎌倉に行く際にここにしようと思い一泊だけでしたが宿泊させていただきました。 お食事はとても美味しくいただけましたが、従業員の若い女性の口臭が気になりました。接客業であるかぎり周りの方で注意して差し上げたほうがいいと思いました。
観光地からは少し離れた海沿いにあります。 鎌倉に遊びに来てくれた友人家族と一緒に泊まりました。 鎌倉は値段の高いホテルが多い中でここは良心的。 1泊するなら2食付にすることをオススメします。 近所にもおいしい有名なお店はあるけど、 ここに着いちゃったらどこに行くにもちょい面倒かと。
私学共済の宿泊施設ですが誰でも泊まれます。安心価格で、食事が良い、朝食も夕食も心遣いが感じられるのもです。もちろんお刺身も新鮮。あさ早く起きて、海岸をずーと散歩したり、誰もいない大仏さんをお参りできます。こんなに大仏さんがハンサムだったとはと、今回しみじみ思いました。お風呂がイマイチと思いますが、清潔感はあるのでまっ、仕方がないかなと思いました。従業員んの方々はとても感じの良い方々ばかりでした。安全、安心の宿というところです。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する