3泊しました。6ベッドのドミトリーでした。 物理的な居心地は問題ありません。ドミトリーという事を理解しないと、ふまんが溜まるかも知れません。同室者によっても変わってきますからね。 過大な期待をしない事です。 バスルームの脱衣場の床は、改修の必要ありですよ。
こじんまりとしたゲストハウスで、赤レンガの外壁と宿の暖簾が素敵です。長谷寺も大仏も、ビーチも徒歩圏内です。少し遠いですが、鎌倉からも30分くらいで海沿いを歩いて来れます。 お風呂や設備も綺麗なので、ゲストハウス初心者・女性も安心して泊まれると思います。
併設しているバーの方に座って、いつもスマホをいじっているように思えました。 ゲストハウスの受付の仕事は業務が少なそうなので仕方がないと思いますが、もう少し心がこもっていても良い気がします。
静かな場所でした。海が近くてサーフィンを楽しむ方もいらっしゃいました。 朝食はパンや味噌汁、コーヒーなど簡単に取れます。防音できませんので、敏感な方は耳栓を用意した方がいいかも知れません。とはいえ、11時過ぎたら皆さん静かにしてますので、大丈夫だと思います。
10日間ほど滞在した。長谷駅から近く便利。500円のワンコイン朝食、夕食が少量だが日替わりで、便利だった。稲村ヶ崎の温泉の回数券を買い、散歩がてら海岸線を歩いたり(20分)江ノ電で行ったり(2駅) 光則寺のお庭で山野草をスケッチさせてもらった。 スタッフもみんな親切で一人旅でも楽しかった。 朝食が8時半からなので、早朝スケッチの日は、コンビニのおにぎりなど用意してラウンジで食べて出かけた。電気ポットなどあるので、ドリップパックのコーヒーなど自分で用意したのでで経済的だった。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する