伊勢市駅前のビジネスホテル。設備が古くレストランは暑かった。夕食は味はOKだが、一品一品の量が少ない。値段相応のホテル。
立地的にも、外宮なら歩いていけるし。 行きつけの居酒屋〝一月家〟の利用もしやすいし。 伊勢神宮参拝の時に使わせて貰ってます。 早朝参拝をする時でも、24時間車の出し入れ自由なのが助かります。駐車券を出し入れの度に、フロントでチェックして貰うだけ。 行きつけの居酒屋にも近いので、本当に助かってます。 ただ、コロナ対策で大浴場に入る人数が制限されてて。 入りたいタイミングで人数制限超える場合は、その時に入れない。これだけ残念でした。仕方ないのですが。
伊勢神宮にお参りするためパッケージツアーを予約したところ、こちらのホテルとなりました。 ひとり旅でしたのでシングルルームだったのですが、とても広々としたベッドでゆったりできました。 お部屋の広さも十分です。 窓からは電車がよく見え、お子さんや電車好きの方には嬉しいと思います。 フロントのみなさんもとても感じが良く、快適な滞在となりました。 伊勢神宮(外宮)に行かれる場合は、駅の反対側となりますので少し歩きます。 大変な距離ではないのですが、歩き回って疲れた体にはすこし面倒な距離にも感じられました。 宿泊者の方は駐車場が無料のようですので、車を利用して観光される方はいいかもしれません。 こちらのホテルには大浴場もあり、宿泊者は無料で入れます。 コロナ禍で人数制限を設けているようですが、ゆっくりお風呂に浸かりたい方には良いかと思います。 総じて昔ながらな感じがありつつ、清潔感の保たれているホテルでした。
客室はそれなりにリノベしているが、古い。バブルの頃はさぞかし儲かったであろう。 GO TOで安かったとはいえ値段の割には、と思うが、新しいホテルもなく競争が少ないので都会と比べるのがそもそもの間違いかな。 部屋はトレインビューだったのは気に入った。あとお茶のプレゼントもありがとう。
1泊2日 伊勢エリア一人旅で利用しました。こちらは シングルルームとして スタンダード 16m2 ベッド幅120cm と デラックス 17m2 ベッド幅140cmがあり、金額差が大きくないので デラックスを利用しました。又 私が 60歳以上であったことから 2食付 シニアプランを利用しましたが 夕食の内容として 伊勢市駅近辺の居酒屋ではなく こちらにお願いして良かった感があります(添付 写真参照)。又 こちらは 日本酒でも[而今(じこん、三重県)]のような チョット手に入りにくい日本酒があり それらをワイングラスで楽しませてくれます(日本食レストラン:海には ワインソムリエがいますし、1階ロビーには生け簀もあります)。 2階に 大浴場はありますが 大きさに差がありますので(男女入れ替え制になっています) 入浴時間によっては 印象が大きく異なるかも知れません。朝食は 一般的な内容ですが 唯一 デザートの杏仁豆腐は印象に残りました。 一般的なビジネスホテルと比較すると スタッフの対応を含め 居心地良く 過ごせますので 一人旅、カップルや夫婦 などの2人旅 などにお薦めします。なお ツインルームも スタンダード20m2~デラックス33m2~ジュニアスイート40m2 があり 予算に合わせて 種々選択出来ます。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する