台風が来たときに、泊まりました。参宮線が止まったので、伊勢市駅から民宿までタクシーで行きました。駅の目の前でした。夕飯は野菜と魚介で、バランスが取れている上、美味しかったです。トイプードルの看板犬が、迎えしてくれて、可愛かったです。
駅の目の前で立地はとても良いです。少し遠いですが夫婦岩にも歩いて行ける距離でした。駅前なので眺めは良くないです。建物は古く、昔からある民宿といった感じ。素泊まりだとちょっと損した気分になるかも。食事はおなかがはちきれそうになるほど種類が多いので朝晩付のプランがおすすめです。夕ごはんは別の部屋でいただくスタイル。お鍋以外のものは既に用意されているので冷たかったです。朝ごはんは品数が多く、朝からしっかりとした朝食をいただいて大満足でした。お風呂もとても広くて快適でした。ヤマトという看板犬(歴代のわんちゃんは性別に関わらず、ヤマトという名前とのこと)がかわいかったです。
伊勢神宮への観光で利用させて頂きました。 2食付で安価な御宿が条件だったのですが、正に合致。 二見浦駅の目の前。 駅を出る前から判りました。 1人利用でも利用できて、食事も美味しいです。 夕飯、朝食 共にセットメニューですが、 一品、一品手作りです。 豪華な食材はないのかも知れませんが、 地元の方が手作りで提供下さるのはこの上ないもてなしだと思っています。 お部屋は和室で、お布団敷きはセルフサービスです。 エアコンは個別冷暖で、こういう部分は安いビジネスホテルの上を行っています。 駐車場も無料だそうです。 裏にはローソンがあって便利。 早朝のお散歩にも応じて下さるので、 本当にホテル並みのサービスだと思います。 お風呂。 お部屋にもユニットバスがありますが、 貸切風呂の用意も無料であります。 出張や旅行、どちらでも利用しやすいホテル、 いいえ、民宿です。 最後に 看板犬のヤマトちゃん ホント可愛いです。 おとなしく、初めはぬいぐるみかと思いました。。。
総じて評価が良いので民宿ならではの地元の良さが伝わるのだろうと期待して宿泊。 結果、期待は外れた。 予約の際に、北国から初めて親子2人旅で遠方にくること、母親が楽しみにしている伊勢参りの前泊として伺うことをつたえたが特段触れられることは無かった。何かを期待した訳ではないが。 これと言った触れ合いはなく、看板犬とやらも見当たらず。食事は自宅の台所的な場所で、その時は私たちとカップル1組。テレビから流れるバラエティ番組をBGMにしんみりと食べた。 お風呂は貸切で何度も空いてるか確認しにいかなければならず、噂のマッサージチェアは古びていて、それ以前にそこの空間が狭く暗く怖さもあり腰をかけようなどという気にもならなかった。 部屋も狭く、布団はセルフ。押入れから出して引く。部屋にいて、昔話の『3枚のお札』を思い出した。何故だろう・・・。 あまりにも口コミがいいので、都会の方々なのかなと思う。田舎者が非日常や、他の地を愉しみたいとして選ぶ宿ではないと思った。 宿が悪いわけではない。特に冷遇された訳でもない。 ただお金が無いわけではないのに、何を期待して民宿に泊まってしまったのか。 いい勉強になった。
家族で2泊しましたが、平日ということもあったかもしれませんが、お風呂は貸し切りで、部屋は広く、夕食は別の部屋で取ることができてとても快適でした。また、従業員の方には大変親切にしていただきありがとうございました。今回の伊勢旅行ではいろいろ観光地で食事をしましたが、こちらの料理が一番おいしかったです。あと当然ですが、駅から非常に近いのですが海からは離れているので、同エリアの他の旅館等に比べると部屋からの眺めはよくないかもしれません(山は見えます)。その代り、コンビニやホームセンターがすぐ近くにあるので、何かと便利だと思います。施設から出かけるときは、電車がJR参宮線しかなくて本数が少ないので、バスの時刻表や路線図も押さえておくとよいと思います。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する