旅先での疲れを癒す、快適な宿をお探しですか?伊勢市滞在時には日の出旅館をおすすめします。ファミリー向けで食べるにも遊ぶにも便利なロケーション。日の出旅館で伊勢市を思い切り楽しみましょう。
日の出旅館の客室には薄型テレビ、冷暖房完備、および客室内冷蔵庫をご用意しております。ゲスト用の無料wi-fiをご利用になれます。
お車でお越しですか?お車でお越しの場合、日の出旅館では無料駐車場をご利用になれます。
伊勢市での観光がメインの場合、日の出旅館は月読宮 (2.6 km)、および猿田彦神社 (2.8 km)の近くに位置しています。
伊勢市滞在中に回転寿司はいかがでしょう?近くにあるレストラン、スシロー 伊勢御薗店、またはかっぱ寿司 伊勢店がおすすめです。
周辺の観光スポットをお探しでしたら伊勢神宮 外宮 (0.8 km)、倭姫宮 (1.2 km)、および月夜見宮 (0.5 km)はいかがでしょう?いずれも日の出旅館の徒歩圏内にあります。
日の出旅館は伊勢市での滞在を忘れられないものにします。
伊勢市駅(JR側)からすぐの旅館です。昭和レトロな雰囲気が味わえます。近くの部屋の話し声が聞こえたり、床がミシミシしたりしますが、それもこの宿の味わいだと思います。清潔なので嫌な感じはしません。古さを楽しめました。伊勢市のビブグルマン掲載の某海鮮居酒屋まで徒歩で行けます。
伊勢市駅からすぐで迷わずたどり着けます。アットホームなおもてなしで迎えてくれる旅館でした。外観とはギャップのある快適さです。
八月一日から2泊利用させていただきました。まず早めに到着したので、荷物だけ預かってもらおうとフロントへ声をかけると、お部屋の準備ができているので、とすぐにお部屋に通していただけました。気温36℃の暑い中、飛行機と電車を乗り継いだ子連れの長旅でしたので、この対応は本当にうれしかったです。 小一時間ほど休憩し、早速下宮へ。下宮まで徒歩5分、立地も最高によいです。その後内宮にもバスで参拝し、帰りも伊勢市駅までバスで帰ると、駅から旅館まで徒歩1分(30秒?)なので、伊勢神宮を歩き疲れた後も、楽々宿へ帰ることができました。下宮まで近いので、翌早朝も朝食前に下宮へ参拝しました。 お部屋は、昭和の香り漂うレトロな建物。感心したのが、おそらく創業当時の窓や欄間なのでしょうが、そちらはそのまま壊さないように柱を建て、トイレを増設してあったり、バリアフリー用の部屋にリノベーションしたりと、旅館のこだわりが随所に見られました。息子は「座敷わらしがでそう!すごい!」とずっとハイテンションでした。共同風呂も4人までしか入れないとのことでしたが、朝と夜、滞在中に計4回入っても、別の部屋の方とかぶることはなかったです。 朝食は朝食会場ではなく、宿泊した部屋の隣の部屋で焼魚定食をいただきました。2泊して2回頂きましたが、魚の種類や小鉢が変えられていて、飽きることなく食べられました。ごはんもおひつに入れてくださり、お茶と麦茶と準備してくださって、快適に食べることができました。 そして若女将さんや従業員さんの笑顔の素敵なこと!どんなに建物や食事がよくても、働いている方の心遣いが素敵でないと宿の魅力が半減しますよね。滞在中もお客とちょうどよい距離を保ってくださり、とても気持ちよく滞在できました。またぜひ再訪したいお宿です。
伊勢市駅から目と鼻の先なので、昼間は外宮の正面に通じる道のお店にすぐ行け、もちろん歩いて外宮に行けるので最高の立地条件。 旅館内部は、まだ昭和時代には珍しくなかった木造旅館のたたずまいをそのまま残し、共同トイレや風呂は清潔感のある新しいものに改修してある。これで古さをセールスポイントにしながら宿泊者に満足感を与えている。 私が宿泊した部屋は2階の5畳だが、部屋の入口には荷物置き場の十分広い床があるので、実質的には十分な広さがある。畳の部屋はきれいに保たれており、到着時には暖房で十分に温められていた心遣いがありがたかった。 駐車場は向かいの世木神社の横にあり、空いていれば無料で駐車できる。 時期的に空室が多かったので旅館の方も隣の部屋を空けてくれていたのが分かったが、それでも遮音性が悪いのは仕方ない。遅くまでぼそぼそとした話し声が聞こえ続けていた日があったが、こればかりは宿泊者のマナーの問題なので、普通以上に静かにできない人には向いていないと認識して宿泊の判断をしましょう。 ただ、風呂は狭く、洗い場は3人、同時に湯船に入れるのも3人くらいなので、混雑シーズンは大変かもしれません。今回は一人か二人で入っていたので問題はなく、湯温や清潔感は十分満足だった。 旅館でレトロな感じを味わいながら伊勢参りができ、趣のある滞在だった。次に伊勢参りをするときは、また宿泊したいと思う。
最高です。 伊勢市駅から徒歩3分程。外宮まで10分程。 塵ひとつ落ちていない館内。 大女将、女将、仲居さんの気遣いが素晴らしい。 心が安まる良い宿です。 日本人で良かったなぁ。 特別部屋(トイレ、シャワー付き)、トイレもシャワーも無い部屋と両方に宿泊。 どちらも良い。 浴場は、こじんまりしてますが、41℃程の良い湯です。お伊勢さん参りの疲れが、スゥ〜〜っと湯に溶け、なんとも心地良い。 朝食は部屋食でしたので、ご飯を食べながら ゆっくり今日の予定など話せたのが良かった。 今回、女将さんからのサプライズもあり、素敵な伊勢の旅でした。 (ホテル慣れしてる方には、残念ながら向かない。)
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する