麻野館は伊勢市滞在時のおすすめです。さまざまな館内施設やサービスをご利用になれます。麻野館滞在中は天の岩屋 (0.6 km)、および御塩殿神社 (1.0 km)を要チェック。伊勢市の人気観光スポットです。
ホテルの客室には薄型テレビ、冷暖房完備、および客室内冷蔵庫をご用意しております、便利な無料wi-fiもご利用になれます。
麻野館では荷物保管所をご利用になれます。また、麻野館ではバー・ラウンジが提供され、伊勢市滞在をさらに充実させます。駐車場もあわせてご利用ください。
焼肉・ホルモンはお好きですか?麻野館の近くにひげ屋>があります。地元でも人気のお店です。
周辺の観光スポットをお探しでしたら夫婦岩 (0.6 km)、二見興玉神社 (0.6 km)、および賓日館 (0.3 km)はいかがでしょう?いずれも麻野館の徒歩圏内にあります。
伊勢市滞在をお楽しみください。
建物は明治26年(1893年)に創建された歴史を感じる木造3階建ての歴史的建物です(国の登録有形文化財に登録されてます) 宿と同じくお婆ちゃんが受付と部屋案内をしてくれます。お部屋は海側のお部屋で松林を挟んで海が眺められます。接客はこんな時期ですので必要最小限の非接触型で食事(夕朝)も別部屋で食事をし他のお客様との接触も極力無い様に心掛けていました。それが良しとする人、サービスが悪いと思われる方に分かれるでしょうが...お婆ちゃんが切盛りしてるのですし それでいいのではと思います。ただ、何時に焼き終わってたのか分からない冷えた伊勢海老マヨネーズ焼き半身 焼魚も冷たくそれ以外はお米もお櫃に炊きたてご飯も美味しく天婦羅は揚げたてをお持ちくださり大あさりの酒蒸し等でした。 確かに大規模リノベーションをすると綺麗な内装になるのかも知れませんが 投資は大変でしょうから出来る限り手入れをして欲しいですね 色んなサイトの口コミでお厳しめのコメントが多いですし 宿側-お客様側 双方が理解できます。 127年も経過した建物ですしお婆ちゃんが切盛りしてくださってますのでね 二見興玊神社/夫婦岩への古い落ち着いた佇まいが残る街道沿いに麻野館はあります。周囲もとても静かな落ち着いた風情です。夫婦岩迄は徒歩で7,8分って感じでしょうか。JR二見浦から徒歩10分程です
正直言って笑っちゃうくらい酷かった。 まずダンボールが積み重なり倉庫に入りきらないのか要らないものが様々端に積み重なっている。 フロントの中も物が多すぎてスタッフすら外側で客のとなりに立って会計する始末。 部屋も玄関すらないワンルーム。 トイレ、お風呂、洗面所はもちろんなく共用。 洗面の蛇口も水と熱湯と別々の蛇口。 コンセントは使えるのは1つのみ。 共用のお風呂もシャワーが5つほどあったがほとんどが途中で水漏れしているのか勢いがない。 良かったのは建物の風情くらいといったところか。 スタッフの対応もおもてなしをしようという感じではなくむしろこちらが泊まってしまってすみませんというような気をつかう宿であった。
お料理はおいしかったです。 部屋もそこそこ。ごきぶりさえ出なければ… お風呂の床は髪の毛がへばりついていて不快でした。家族経営感がありそのまで掃除も行き届かないのだろうとは思います。 接客態度も愛想がないです。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する