今回、名古屋、伊勢、鳥羽と三泊の旅行をしてきました。 名古屋三井ガーデン、大石屋、鳥羽国際ホテル潮路亭と泊まりました。 単価的にも一番安い大石屋と、一方 三井不動産系のホテルとでは 正直、大石屋さんには、景色以外あまり期待していませんでした。 実際、泊まってみると、比較にもならないくらい大石屋さんが最高でした。 まず料理ですが、(三井ガーデンは朝食バイキングだけです) 潮路亭と、ひとり2万以上違う(両方とも部屋に露天風呂付のタイプ)のに、 料理の質、量、形・・すべてにおいて大石屋さんのほうが満足しました。 大浴場も大石屋さんのほうが狭いですが、総部屋数が19だから、いつ行っても 貸し切りまたは、1人いるくらいです。 潮路亭は夕方四時で10人近くいました。 そして何よりの違いは旅館の従業員です。 大石屋さんは、ホテル前に3人、立っていてお客さんおの車が着いたら荷物を素早く取り出してくれます。 駐車場からの送迎バスの運転手さんも気持ちよく受け答えしてくれます。 翌日の潮路亭は、荷物を降ろすどころか、無視してましたから・・ 旅館の中の仲居さんも気持ちよくおもてなしをしてくれて 翌日、帰るとき 手を振って送り出してくれました。 小さな旅館ですが、みんなが親切丁寧なので、気持ちよく過ごすことができました。 ただ、一つだけお願いですが、ハイボールがジンビームだけなのは辛いです。 癖が強いので、和食とは合い辛いです。 角や、シーバスなどの癖のないウイスキーがあると嬉しいです。 (ちなみに、潮路亭は見送りなど誰もしてません。 出勤してきた、スーツを着たおじさんと駐車場前ですれ違っても、無視でした)
旅館の立地、景色はすばらしい。伊勢海老づくしで料理も最高、ただ、フロントにしろ、仲居にしろ流れ作業感がすごくて、おもてなしは感じなかった。
11/20の夜に宿泊(1泊日)家族4人で宿泊させていただきました。 夕食時には、賄さんの食材の説明や食材にあった飲み物の説明があり、非常においしくいただきました。また、朝食も品数が多くおいしく頂きました。夕・朝の食事は、品数がおおく食べきれないほどありました。なんなおいしく頂き残さず食べれました。子供たち夫婦も感激いたしておりました。部屋から海の眺めが素晴らしく、夫婦岩にも近く子供達に感謝されました。
伊勢市駅からJRで二駅というちょっと離れた場所に立地。そのJRの列車が1-2時間に1本程度しかなく、時間が気になりますが、駅からは送迎してもらえます。 宿は綺麗だし、部屋は広いし、料理も良し。 宿の方たちもフレンドリーで満喫しました。 夫婦岩までも徒歩ですぐ。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する