1人一泊2万円くらいなら、こんなもんだなぁと思い口コミも普通にすると思いますが1人一泊4万円以上払ってこの程度の旅館は初めてなのと不快でした笑 食事・先着順の食事時間、先着順で8時予約。時間前から食事会場の前には凄い人。それはわかる。ただ、そうなる事がわかっているのに席について前菜が運ばれるまで結構待たされました。遅い時間であの人数なんだから前菜くらいはすぐ出すか、無理なら温かい物も無いんだし先に配膳してくれれば、席にただ座っている事は無いのにね。それと毎回、家族の頭の上3〜5センチのところにお盆を持ちながら配膳するのも毎回椅子に着物を引っ掛けながら配膳していくのにも困りました。そしてご飯まで食べ終わり片付けされた時も意味不明です。出来るだけ片付けますねって言いながら片付けて、戻って来てデザート出して帰りは空のお盆なのに残りの一名分は何故かそのまま放置。 朝食も席についてから少し経っても来ないのでんー?と思い時計を眺めて、眺めた時間から12分後にお膳が来ました。夕朝食共にまた食べたいとか、これ美味しかったなーと思える物も特に無かったです。 大浴場・身体を洗う所の間仕切りの壁の汚れが気になりました。温泉成分で汚れている訳でないのでもう少し清掃に力を入れて貰えればもっと快適になるのに残念です。 フロント・ざっくり食事とお風呂の説明はされました。が、わからない所はありますか?と言われても何があるのかわかりません。他の共立リゾートさんと同じようなサービスがあるんだろうけどなーって感じで1人納得しましたが、特にそのような説明はされないので初めて来る人に全然優しく無いと思います。 部屋・和スイート?に宿泊。清掃は行き届いていましたが狭いのと洗面所の暖簾が邪魔なのと衛生的にも微妙。家族連れだから良いけど付き合いたてのカップルとかなら嫌な構造の使いにくいトイレかなと思う。ベランダに露天風呂があるだけでスイート感は感じなかった。 外で到着や出発するお客さんの対応をしているおじさん達は明るくて親切でとても良かったです。 食事会場の手前の暖簾がある所にフリーのドリンクバーがあるのと、夕食時間が早い人には夜鳴きそば、遅い人には天むすが無料でありました。大浴場の近くの喫煙所の手前のカウンターに宿泊当日はアイス、翌日の朝は牛乳2種類と乳飲料もありましたがフロントでその様な説明は一切無かったので残念ですが折角泊まるなら是非楽しんで欲しいです。 他の共立リゾートさんで当たり前にされている事がここでは難しいようで本当に残念です。…
2022/12/9の金曜に宿泊 良かった点 ・内宮から近い。徒歩10分位 ・料理のボリュームが、大人の男性でも、そこそこ多い ・冷蔵庫の中の飲み物は、サービス ・従業員が皆さんフレンドリー、親切 ・部屋は掃除が行き届いて、綺麗だった ・部屋のトイレが綺麗。ただ、手洗い水とペーパータオルが離れているので、床に水が垂れる いまいちな点 ・夕飯20時組だと、食べ終わりが22時なので、22時半の夜鳴きそばは食べる気にならない ・部屋の半纏(4着中3着)が、微妙にタバコ臭い ・和室スイートって、どこがスイート?普通の狭めの和室だった。 ・障子紙が紙ではなくプラ?部屋の中の会話が、障子で反響する。普通は、音を吸収してくれるイメージなんだが ・大浴場の更衣室が小さい。5、6人同時に着替えるのは難しいのでは? ・貸切風呂の大きさは家庭用 ・昼頃、駐車場を掃除していた方に、カメラのシャッターをお願いしたら、中の人に依頼してと断られた。掃除を邪魔してごめんなさい ・周りにコンビニ等は、全く無し。ビール高いので、困った ・参道の店は17時でほぼ閉店。事前に帳場で教えて欲しかった ・浴衣の帯がワンサイズのみ。男性には短い。
期待して訪問しましたが心からガッカリしました。 朝食はお食事処前で20~30分近く待たされました。 夕食は宿の指定の午後8時の予約でお食事処に行きましたが、またしても長く待たされ夕食時間の予約は何だったのだろうと腹がたちました。 お食事処祥山では衝立状の仕切りがあるだけでした。 他のゲストの大声が丸聞こえで、隣のゲストの赤ちゃんが大声で泣くし、その上の幼児らしい子も大声でおしゃべりしても、親はあやす様子もなくうるさくてたまらない最低のお食事タイムになりました。お食事は普通でしたがお味が滞在費に合うかというと??? お部屋もとても狭いです。寝具もベッドではない、低い中途半端な高さの寝具です。 たいへん眠り辛かったし、夫と二人の宿泊でしたがベッドの脇をすれ違えないお部屋の狭さでした。 伊勢神宮近くとはいえ、1人約4万円の宿泊費なのにこんなお宿は初めてで、2回目に行くことは絶対にありません。なおスタッフは一部の人を除き、非常に良い人が多かっただけに残念です。
2年越しにお伊勢参りが出来ました。やっとです。早朝参りがしたく、こちらのお宿に宿泊しました。おかげ横丁、赤福本店、伊勢神宮内宮に近く、とても便利でした。お宿は和風で、全室露天風呂付き。ただ、露天風呂に洗い場かシャワーが併設されていたら星五つでした。結局私は大浴場を利用。全室露天風呂付きなので、大浴場は空いていて、とてもゆっくり出来ました。大浴場には、露天風呂、サウナ、水風呂など有り、洗い場も仕切りが有ります。館内は畳敷。ロビーで靴を脱ぐスタイル。食事処は個室に通されました。今の時期有難いです。食事も美味しく、夕食時、乾杯の瓶ビールと瓶の烏龍茶がサービスでした。平日でしたが、中々の混み用。週末は凄いんだろうな。ドーミーインやラビスタの系列なので、風呂上がりに、夜はアイス、朝は牛乳、それと夜鳴きそばのサービス。あっ、貸切風呂が四つ有り、空いてたら自由に入れます。私は利用しませんでした。お伊勢参りするには最高のお宿でした。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する