プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
いにしえの宿 伊久
フル ビュー
すべての写真を表示(501)501
360
パノラマ写真 (11) 客室 & スイート (118)
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥50,489/泊、1/15~1/16
¥106,974
1泊あたり
¥76,917
1泊あたり
¥46,860
1泊あたり
1月
2月
1月15日
今日
1月17日
1月19日
1月21日
1月23日
1月25日
1月27日
1月29日
1月31日
2月2日
2月4日
2月6日
2月8日
2月10日
2月12日
2月14日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
詳細
4.0
2位:伊勢市の温泉旅館で5軒中良い
189件の口コミ
立地
客室
価格
清潔感
サービス
寝心地
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
ホテルのスタイル
ラグジュアリー
中心部に近い
施設情報
無料駐車場
無料インターネット
バスタブ
キッズ アクティビティ(子供/ファミリー向け)
スパ
荷物預かり
全館禁煙
部屋の特徴
エアコン
セーフティボックス
冷蔵庫
液晶テレビ
客室タイプ
禁煙ルーム
所在地
〒516-0023 三重県 伊勢市 宇治館町字岩井田山679-2
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
徒歩での移動がおすすめ
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 89/100
89
中部国際空港 セントレア
44.7km•
すべての航空券を表示
レンタカー
口コミ
評価
- 68
- 77
- 22
- 11
- 11
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
伊勢銀宮から近く早めに食事でも、と思って選択、当然鳥羽地区の宿からみれば2~3倍の値段、しかしながらpm5時に着いて食事は8時以降とのこと(先着順とかだったので?)。入浴以降の待ち時間が長く部屋も3組の夫婦で行ったが各々狭く一部屋で雑談もやっとでした。食事は普通の町場場料理であり、次の日以降の鳥羽伏見の海岸通りのホテルや旅館(車なら30分~60分で行けます)で食べた独自の海鮮料理の方が本当においしかった。絶対勧めない
続きを読む
滞在時期: 2023年5月旅行タイプ:友人との旅行
価格
立地
サービス
客室選びのポイント: 鳥羽伏見地区の旅館、ホテルが断然おすすめです
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ホテルだけど旅館❓お伊勢参りに便利
内宮までホテルから徒歩🚶15分程度と立地で選ばれる場所だと思う宿 駐車場係
フロント💁🏻お食事会場の方良い方と残念な方の差が激しいです。残念〜なホテルでした。お料理は、朝食プランで2泊普通に美味しです。総じてお伊勢参りの旅行でしたら立地は、最高😀ですが。サービスは、余り期待しない方が良いでしょう
もう少し所作を学んで頂きたいです。
ホテルなのに支配人は、居らず番頭さんが管理しているそうです。
内宮までホテルから徒歩🚶15分程度と立地で選ばれる場所だと思う宿 駐車場係
フロント💁🏻お食事会場の方良い方と残念な方の差が激しいです。残念〜なホテルでした。お料理は、朝食プランで2泊普通に美味しです。総じてお伊勢参りの旅行でしたら立地は、最高😀ですが。サービスは、余り期待しない方が良いでしょう
もう少し所作を学んで頂きたいです。
ホテルなのに支配人は、居らず番頭さんが管理しているそうです。
続きを読む
滞在時期: 2023年12月旅行タイプ:カップルでの旅行
価格
立地
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
初めての宿
2日間に渡り、伊勢神宮他巡りの初日、体も足も疲れ果てていました。宿に到着してから、アウトまで思った以上のおもてなし。
とても静かで、全てがゆっくりと心地よく過ごせました。
時間が経つのも忘れ、お風呂は部屋風呂、露天風呂、貸切風呂全て体験してしまいました。もちろん、お料理も食べたことの無い味付けや沢山の品々の工夫が満ちており素敵でとても美味しく頂きました
本当に癒やされました
また行きたいです
2日間に渡り、伊勢神宮他巡りの初日、体も足も疲れ果てていました。宿に到着してから、アウトまで思った以上のおもてなし。
とても静かで、全てがゆっくりと心地よく過ごせました。
時間が経つのも忘れ、お風呂は部屋風呂、露天風呂、貸切風呂全て体験してしまいました。もちろん、お料理も食べたことの無い味付けや沢山の品々の工夫が満ちており素敵でとても美味しく頂きました
本当に癒やされました
また行きたいです
続きを読む
滞在時期: 2023年8月旅行タイプ:一人での旅行
価格
立地
サービス
客室選びのポイント: お子様連れ、家族、カップル、一人
どれを楽しんでも満足な宿です✨
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
+1
まず宿の名称は「伊久(いきゅう)」と読みます。
この宿の良いところは、内宮までおはらい町を通って、歩いて15分かからずに行ける点です。しかし、その分、一般的な宿に比べて料金が高めです。
泊った感想ですが、従業員の方はとても良く研修などが行き届いていると思います。
受け答えやサービスも十分なレベルでした。
一方で、この宿の評価を落としているのは、部屋数や宿泊客数に比べた従業員の人数の少なさだと思います。つまり、いくら一所懸命サービスをしようと思っても、人数が少なければさばけるサービス量には限りがありますし、その結果、質も落ちてきてしまう問題があると思います。従業員に若い方がかなり多いように思えました。
部屋はこの料金のレベルの一般的な日本旅館に比べて狭いです。半分くらいだと思っても過言ではないと思います。一方で部屋に露天風呂が付設していて(使用しませんでしたが)、こういった面での高級感を出すようにしています。
夕食については二部の時間制です。しかもこれは自由に選択できるのではなく、事前の予約制で早いもの順であることに注意が必要です。たしか17:30と20:00だったように思えます。この理由は、「食事処」のキャパシティによるものです。
料理の内容ですが、どれも地のものを使用していて美味しかったです。しかし作り置きであることが分かるような内容でした。これは朝食の時も同じような印象を持ちました。
お風呂ですが、いわゆる大浴場として、岩風呂風と檜風呂風が男女で入れ替わります。これに家族風呂がいくつかありました。どちらもそれほど込んでいませんでした。
また、伊勢神宮の「朝参り」のため、早朝に出かける場合は、ロビーでコーヒーと「カタパン」が無料でサービスされます。こういったサービスも心地よいものとなりました。
このホテルの評価を「4」としたのは、やはり神宮への近さであることです。部屋で過ごすことはあまりないので、過度な水準を求めなくても良いかな、ということです。一方で、高級感を醸し出すような仕掛け、つまり見栄えの良さも用意しています。従業員についても一所懸命やっていることが分かりますし、人数の少なさは彼ら彼女のせいではないのでこう評価しました。
この宿に宿泊する際は、こういった点をよく理解した上での利用が良いと思います。
この宿の良いところは、内宮までおはらい町を通って、歩いて15分かからずに行ける点です。しかし、その分、一般的な宿に比べて料金が高めです。
泊った感想ですが、従業員の方はとても良く研修などが行き届いていると思います。
受け答えやサービスも十分なレベルでした。
一方で、この宿の評価を落としているのは、部屋数や宿泊客数に比べた従業員の人数の少なさだと思います。つまり、いくら一所懸命サービスをしようと思っても、人数が少なければさばけるサービス量には限りがありますし、その結果、質も落ちてきてしまう問題があると思います。従業員に若い方がかなり多いように思えました。
部屋はこの料金のレベルの一般的な日本旅館に比べて狭いです。半分くらいだと思っても過言ではないと思います。一方で部屋に露天風呂が付設していて(使用しませんでしたが)、こういった面での高級感を出すようにしています。
夕食については二部の時間制です。しかもこれは自由に選択できるのではなく、事前の予約制で早いもの順であることに注意が必要です。たしか17:30と20:00だったように思えます。この理由は、「食事処」のキャパシティによるものです。
料理の内容ですが、どれも地のものを使用していて美味しかったです。しかし作り置きであることが分かるような内容でした。これは朝食の時も同じような印象を持ちました。
お風呂ですが、いわゆる大浴場として、岩風呂風と檜風呂風が男女で入れ替わります。これに家族風呂がいくつかありました。どちらもそれほど込んでいませんでした。
また、伊勢神宮の「朝参り」のため、早朝に出かける場合は、ロビーでコーヒーと「カタパン」が無料でサービスされます。こういったサービスも心地よいものとなりました。
このホテルの評価を「4」としたのは、やはり神宮への近さであることです。部屋で過ごすことはあまりないので、過度な水準を求めなくても良いかな、ということです。一方で、高級感を醸し出すような仕掛け、つまり見栄えの良さも用意しています。従業員についても一所懸命やっていることが分かりますし、人数の少なさは彼ら彼女のせいではないのでこう評価しました。
この宿に宿泊する際は、こういった点をよく理解した上での利用が良いと思います。
続きを読む
滞在時期: 2023年3月旅行タイプ:カップルでの旅行
価格
立地
サービス
客室選びのポイント: 部屋は狭く、スタッフの人数も十分とは言えません。しかし神宮には近いです。この点をよく理解しておくと良いです。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
送迎の方の対応はとても良かったです。なのでかなりワクワクしながら宿に到着したら、チェックインはかなりの塩対応。一気に気分が萎えました。部屋に着くとびっくりするほど狭く、露天風呂もお湯が入ってなかったためすぐに入ることはできませんでした。洗面所は黒カビだらけで不潔だと感じました。エアコンも「フィルターの交換時期です」と表示がされていて、フィルター汚いんだな…と思うと使いたくなかったです。寒かったので仕方なく使いましたが。
夜ご飯は半個室だと聞いていたので期待していましたが、周りの話し声が丸聞こえで食事に集中できませんでした。食事自体は美味しかっただけに残念です。
朝ご飯はお茶をおかわりしたかったのに、従業員の方は全然来ないし、やっと目が合っても逸らされて無視され、最悪でした。
帰りの送迎は行きと同じ方で、私のことを覚えてくれていて嬉しかったです。「楽しめましたか?」と声をかけてくださったり、写真を撮ってくださったり、伊勢神宮のまわり方をアドバイスしてくれたり、本当にこの方だけが私の救いでした。この方はもっといい旅館で働いた方がいいと思います。もったいないです。
他にも言いたいことはたくさんありますが、もう二度と泊まることはないと思います。忘れ物をしても連絡ひとつくれない宿にはもう泊まりたくありません。
夜ご飯は半個室だと聞いていたので期待していましたが、周りの話し声が丸聞こえで食事に集中できませんでした。食事自体は美味しかっただけに残念です。
朝ご飯はお茶をおかわりしたかったのに、従業員の方は全然来ないし、やっと目が合っても逸らされて無視され、最悪でした。
帰りの送迎は行きと同じ方で、私のことを覚えてくれていて嬉しかったです。「楽しめましたか?」と声をかけてくださったり、写真を撮ってくださったり、伊勢神宮のまわり方をアドバイスしてくれたり、本当にこの方だけが私の救いでした。この方はもっといい旅館で働いた方がいいと思います。もったいないです。
他にも言いたいことはたくさんありますが、もう二度と泊まることはないと思います。忘れ物をしても連絡ひとつくれない宿にはもう泊まりたくありません。
続きを読む
滞在時期: 2023年3月旅行タイプ:一人での旅行
客室選びのポイント: フロントが狭い。食事時間が悪い。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
価格帯
¥42,127 - ¥64,847 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本中部地方東海地方三重県伊勢市
客室数
58
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録するいにしえの宿 伊久【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
いにしえの宿 伊久に関するよくある質問
いにしえの宿 伊久に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、おかげ横丁(0.4km)、おはらい町(0.4km)、おかげ座(0.5km)があります。