母の米寿のお祝いに主人と3人で宿泊させていただきました。足が弱って歩くのが大変になっている母のこともあって露天風呂付きのお部屋を選んだのですが、中秋の名月を眺めながらゆっくり温泉に入ることができて、母もとても喜んでいました。 お料理やお部屋からの松島湾の眺め、温泉が素晴らしかったのはもちろんですが、スタッフの方の温かい心遣いで、本当に気持ちの良い時間を過ごすことができました。
ラグジュアリーなアジアンテイストの宿ですが、松島の景色は純和風に美しい。そのあたりをどう感じるかによって捉え方が異なるかもしれません。 オーシャンビューのお部屋から見える景色はとても美しく、感動しました。 食事は美味しくいただきましたが、特別感がさほどではなく、価格帯から考えるともう少し頑張っていただきたいです。 外国からのお客さんにもお薦めできる宿だと思います。
去年とは違う松島のホテルを選びました。 入り口のモニュメントに期待して中に入っていきましたが、 全体的な雰囲気は、中途半端でがっかりでした。 しかし、食事や部屋は満足でした。
家族でお邪魔しました! 駅まで迎えに来て頂き、観光後に宿に向かいました! 松島の中心地?まで迎えにいきますよ、とおっしゃって頂きましたが、歩いて割と近かったので歩きました。 スタッフの方は皆さん親切でした! 皆さん笑顔で挨拶してくださって気持ち良かったです。 部屋数が少ないからか、大浴場が混雑していることもなくゆっくりできました! 展望風呂は狭く、シャワーも1つしかないので他のグループとかぶると厳しいかもしれません。 売店にもう少し名物とかお土産品があると良かったかな?と思いました。 お土産は期待しないほうがいいです。
両親連れて松島温泉、一泊目はお隣の小松館、2泊目にこちらを選びました。 まず感じたのは、スタッフ数が少ないのか、フロントにも売店にも人がいない! 部屋は海が見えて、まずまず良い景色。 楽しみにしていた夕食が、残念な感じでした。 メインが何だかわからない。 味付けが全般に塩辛い。 もしかしたら、料理長の体調わるいか?とまで、考えちゃいました。 高料金の割には、今ひとつでした。 フグとあん肝の鍋も、えっ?このタイミングで?という時に出されて、味も今ひとつでしたので、殆ど口を付けず終了。 お料理は、もう一工夫されると良いかと思います。25000円以上の宿は、料理は必ず美味しくなければならない!と私は常々思ってます。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する