一人旅で利用しました。スイートルームは寝室、リビングが別でテラス付き。目の前に温泉の滝(流れ落ちる音が良い)、左手遠くには死海が見えます。荒涼とした谷間に1軒だけあるホテルで、美しくさえずる鳥がベランダに遊びに来たりして、もう何これ?!な景色を楽しみました。食事はブッフェを選択。単調で飽きてしまう中東料理ですが、肉、魚、野菜の種類も多く、一人旅にはとても有難い内容でした。スタッフさんも程よい距離感で接客してくれました。朝、昼、晩と温泉プールを楽しみ、2日目は少し離れた別棟のプライベートスパでエステとプールも堪能。エステは一般的なもの(アジアンスタイル)ですが、併設の温泉プールが美しく、カウチベッドで長時間過ごしました。ややお高いですが、このエステ&プールはおすすめです。オフシーズンだったのか、トレッキングコースなどのアトラクションがなかったのが残念です。欧米人のお客様が多いようでした。
Dead Seaエリアのホテルがバカ高い中でここは2万円台半ばと手ごろな価格だったので選んだが、岩山に囲まれたオアシスといった感じの雰囲気、滝や死海方面の眺望は予想以上に素晴らしかった。 部屋からの眺望も最高で、バルコニーで岩山に落ちるサンセットを見ながらくつろげた。 部屋がワイドフロンテージなので、バスルームにも大きな窓・バルコニーがあり、明るく眺望抜群の洗面は快適だった。 スパまでは徒歩10分程度、ちょうど良い散歩道。逆方向(手前)に数分歩くとビレッジ(外部開放のスパ)があり、そこのスーパーでドリンク等買い物できる。 朝食のテラス席は、目の前の岩山から滝が流れ落ちていて、これまた素晴らしい。 レストランの味は、評判が良かったので期待大だったが、まあそこそこ美味しいレベルで期待以下。 せっかくのビューバスルームなのに、バスタブがなかったのは残念。部屋によるのかな。
ホテルの敷地は広大。ホテルの建物、プール、滝の温泉(プライベート)&スパが、結構離れてます。ただ、ホテルの入り口から少し離れた所に常に車が待機してて、ドアマンに「スパに行きたい」というとすぐ車が来て送ってくれます。歩いても10分はかかりませんがすごく急な坂なので、毎回車を使いました。 部屋の家具はみな木製。バスタブは大きくシャワーブースは別にあるけど水圧がいまいち。バスタブについてるシャワーの方が水圧が強い。アメニティは泥石鹸、オリーブ石鹸、温泉ミネラルのシャンプー、歯磨きセット、コットンなどいろいろ揃ってました。一日1.5リットルのミネラルウォーター1本無料。 スパは、温泉プールの滝の下にねそべって全身打たれるのが気持ちいい。温度は39度~40度くらいでちょうどいい。ロッカーにバスタオルが1枚あるけどプールサイドにはないので、タオル不足な感じ。言えば持ってきてくれるけど時間かかる時も。サービスで持ってきてくれる真っ赤なハイビスカスドリンクが美味。 エステメニューが豊富。豊富すぎてどれにしていいか迷うが、受付のお兄さんが時間をかけてじっくり相談にのってくれて「見たところ、あなたは混合肌だから、このコースがいいと思う」などと選んでくれる。予約する際は、フロント任せや電話ではなく、ぜひ出向いて会話して決めることをお勧めします。エステを予約すれば施術当日だけでなく滞在中、ずっと無料でプライベート温泉プールが使えました。サウナはスチームとドライと2つありますが、どちらも故障中で使えず残念。 ホテル内にはビュッフェとアラカルト2種類のレストラン。アラカルトの方がお得。死海が見渡せる「パノラマレストラン」を別の場所で経営してて、毎夕、17時半に出る無料バスで行けます。ちょうど日没に間に合うようにレストランに到着し、食事して、帰りは19時半ピックアップ。 死海の比べるとスパ施設のクオリティは落ちるが、エステメニューの充実度は勝ってると思います。日程に余裕があるなら行ってみる価値のある場所。…
女子二人で宿泊。ホテルはバリの高級ホテルを思わせるような relaxできる感じでとても素敵でした。スパはとても素晴らしかったです。プールも滝も良かったです。滝の温泉は夜10時過ぎは宿泊者しか居ないと言われたが現地男性が沢山居て凄く声を掛けてきますが、係員が同じ湯船に入らない様に誘導してくれました。また、係員より朝7~8時は誰も居ないと言われ散歩がてら行くと貸切状態で満喫出来ました。 残念だった点は、まず従業員が挨拶しない。こっちがしたら返してくれる。 プールでdrinkを頼み従業員にroom Noを伝えると『後で夕飯を案内します。』と言われ部屋に戻りシャワーを浴びていると訪ねて来て(部屋のドアはお休みマーク)『dinnerは死海のレストランに一緒に行きましょう。ホテル内のレストランはアラブ料理ですが死海のレストランがお勧めです。案内します。ジンは好きですか?レストランから戻ったら一緒にアルコールを飲みましょう。何時ごろ寝ますか?』と言われ『アルコールは飲めない。レストランから帰ってすぐ寝ます。』と伝えたがその後も部屋に電話がかかって来たりとくつろげず苦痛に感じたため、部屋でのんびり過ごしたいから食事はroomserviceにする事を伝え、もうその人と関わらずに済むかと思えば、食事が運ばれ1時間も立たない内に(まだ途中)また部屋その人がに来て『料理は美味しかいか?食後すぐ寝るのか?アルコールを飲まないか?』…結局、もう関わりたくなかったので途中だった料理も下げてもらいました。 朝は、ビィッフェ式なのに従業員がずっとくっついて来て色々勧めて食べたいものが自由に取れない。食べてる最中にも色んな人が話しかけて来て『美味しい?あれは食べないの?持って来るよ。日本大好き…ワラ』 全くくつろげない。日本人が珍しいのか、他の客には適度な対応。 ホテルの造りや部屋が素敵な分残念でした。…
12月に2泊しました。ホテルの設備や部屋の広さには問題はなかったのですが、 ①部屋のオーディオが壊れており、確認しに来てもらうよう依頼しましたが来ませんでした。 ②温水プールの温度が低すぎて(たぶんそれが原因で風邪をひきました。)寒かったです。平年より寒い時期でしたので、温泉を謳っているのであればもう少し温度を調整してほしいです。 ③バスタブの幅が狭い。逆に長さは充分すぎるほどあったので、ふわふわしてしまってなかなか落ち着いて入れませんでした。 ホテルの設備や部屋のグレードにしては値段はそんなに高くなかったのですが、evasonとしては物足りなかったです。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する