プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
たてやま温泉 千里の風
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥36,107/泊、3/21~3/22
¥80,832
1泊あたり
¥54,086
1泊あたり
¥27,340
1泊あたり
3月
4月
3月21日
今日
3月23日
3月25日
3月27日
3月29日
3月31日
4月2日
4月4日
4月6日
4月8日
4月10日
4月12日
4月14日
4月16日
4月18日
4月20日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
所在地
〒294-0224 千葉県 館山市 藤原1495-1
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
車での移動がおすすめ
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 41/100
41
東京国際空港(羽田空港)
68.4km•
すべての航空券を表示
レンタカー
474軒のレストラン
(10km圏内)
口コミ
評価
- 32
- 24
- 9
- 9
- 6
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
残念ながら お料理のクオリティが低い。お刺身やカニ、朝食のワッフルは美味しいですが、それ以外は大味、ぬるい、乾燥し固い(前日に作ったものを出してるか?というくらい)。ビュッフェで品数も多く、見た目は楽しそうなのに食べた瞬間にがっくり。同じ金額で 他の宿でももっと美味しいところがたくさんありました。
また、お部屋も所々故障、蜘蛛の巣がはる。なんというか頑張っているけど、表面だけ
流行りや少し高級な感じを取り繕った感じでした。
ただ、スタッフの皆さんの接客は素晴らしいです!!
本当にもったいなさすぎ。
また、お部屋も所々故障、蜘蛛の巣がはる。なんというか頑張っているけど、表面だけ
流行りや少し高級な感じを取り繕った感じでした。
ただ、スタッフの皆さんの接客は素晴らしいです!!
本当にもったいなさすぎ。
続きを読む
滞在時期: 2024年11月旅行タイプ:家族旅行
客室選びのポイント: 接客100選なら分かりますが、お食事100選に選ばれた というのが、何度考えてもおかしい。一体どんな基準でえらばれたのか、、、。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


+1

気に入っていて何度か訪れてます。
駐車場に車を停める時からお出迎えで、従業員の接客が気持ちいいです。
部屋も掃除が行き届いていて、気持ちよく過ごせます。温泉も気持ちいいし、お食事も美味しい。ハーフバイキングで舟盛りと前菜が席に用意していて、バイキングもありお腹いっぱいです。夜鳴きそばも遅い時間に頂けるし、部屋の冷蔵庫の中の飲み物も自由に飲めるのも嬉しいサービス。ウェルカムドリンクもロビーにあり飲み放題。夕方にはビールもあったり、部屋からの夕日も抜群。主人は喫煙所も広々していて綺麗で最高との事。
駐車場に車を停める時からお出迎えで、従業員の接客が気持ちいいです。
部屋も掃除が行き届いていて、気持ちよく過ごせます。温泉も気持ちいいし、お食事も美味しい。ハーフバイキングで舟盛りと前菜が席に用意していて、バイキングもありお腹いっぱいです。夜鳴きそばも遅い時間に頂けるし、部屋の冷蔵庫の中の飲み物も自由に飲めるのも嬉しいサービス。ウェルカムドリンクもロビーにあり飲み放題。夕方にはビールもあったり、部屋からの夕日も抜群。主人は喫煙所も広々していて綺麗で最高との事。
続きを読む
滞在時期: 2024年1月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

伊豆に何泊かしてからの宿泊だったせいか
がっかりポイントばかり目についてしまって
申し訳ないのですが
着いてフロントのフロアでドリンクを
いただいていたら まだ飲んでいるのに
さっ さっ こちらです さぁーと速され
飲み物は片しておきますと言われ
チェックインの作業
いや 休んだら行くから
ちょっと座りたいのよってね
割と小さなホテルなので
なぜあんな焦らされたのかなぁ
部屋は古いながら 清潔感もあり
広々していてよかったです
温泉は夕飯前混雑
お風呂はいいですが 髪を乾かすにも
座席4席 ドライヤーはなぜか3つ
何名か並んでおりました
部屋に戻りました
で わくわくの夕食
いやいや 夕食っしょと向かいましたら
まさかの カウンター席
窓に向き コンビニによくある感じの
せっかく家族ときて
やっぱり顔を見て食べたい
しかもテーブルはいくつも空いている
試しに頼んでみた
異国のスタッフさんは上司に聞きに行き
了承を得た
まーまーいーだろう ま 変えてくれたんだから
自分でお皿は運びましたが まーいーいー
私的には 舟盛にでっかい旗が
飾ってあって 私と家族の名前が
でっかく書いてある
偉そうなことを言うつもりはないが
聞いて欲しかった
書かなくていーよー いろんな意味で
あと朝も感じたが
まだレストラン終了まで30分以上あっても
食材や飲み物が補充されなかった
私はお酒は飲まないので
水をのむのですが それすら出なかった
食べ物は美味しかった
大きなお世話ついでに
食堂のテーブルの配置がそもそも
よくない気がします
狭い椅子の間をショートカットしたくなる配置
通られる側も全く落ち着かない
サービスがどこか違うような気がした
伊豆の宿に感動したせいかなぁ
冷蔵庫の飲み物なんていらないから
ドライヤー増やしてほしい
最近いろいろな方面から聞くこのお宿
おすすめはしません ごめんなさい
がっかりポイントばかり目についてしまって
申し訳ないのですが
着いてフロントのフロアでドリンクを
いただいていたら まだ飲んでいるのに
さっ さっ こちらです さぁーと速され
飲み物は片しておきますと言われ
チェックインの作業
いや 休んだら行くから
ちょっと座りたいのよってね
割と小さなホテルなので
なぜあんな焦らされたのかなぁ
部屋は古いながら 清潔感もあり
広々していてよかったです
温泉は夕飯前混雑
お風呂はいいですが 髪を乾かすにも
座席4席 ドライヤーはなぜか3つ
何名か並んでおりました
部屋に戻りました
で わくわくの夕食
いやいや 夕食っしょと向かいましたら
まさかの カウンター席
窓に向き コンビニによくある感じの
せっかく家族ときて
やっぱり顔を見て食べたい
しかもテーブルはいくつも空いている
試しに頼んでみた
異国のスタッフさんは上司に聞きに行き
了承を得た
まーまーいーだろう ま 変えてくれたんだから
自分でお皿は運びましたが まーいーいー
私的には 舟盛にでっかい旗が
飾ってあって 私と家族の名前が
でっかく書いてある
偉そうなことを言うつもりはないが
聞いて欲しかった
書かなくていーよー いろんな意味で
あと朝も感じたが
まだレストラン終了まで30分以上あっても
食材や飲み物が補充されなかった
私はお酒は飲まないので
水をのむのですが それすら出なかった
食べ物は美味しかった
大きなお世話ついでに
食堂のテーブルの配置がそもそも
よくない気がします
狭い椅子の間をショートカットしたくなる配置
通られる側も全く落ち着かない
サービスがどこか違うような気がした
伊豆の宿に感動したせいかなぁ
冷蔵庫の飲み物なんていらないから
ドライヤー増やしてほしい
最近いろいろな方面から聞くこのお宿
おすすめはしません ごめんなさい
続きを読む
滞在時期: 2024年6月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。


+1

JR館山駅から送迎車で行きました。
館内はキレイ、スタッフさんは丁寧でした。東南アジアから来ている若いスタッフさんが多かったですが、みなさん対応が素晴らしかったです。
「インクルーシブ」とのことで、夕食・朝食にもビールやワインなどアルコール類がフリーでした。ウエルカムドリンクにも一番搾りが提供されていました。お酒好きの方にはたまらないでしょう。
3階の温泉からは遠景に富士山を望むことができます。やや茶褐色の温泉に浸かりながら眺める富士山は格別です。
お料理もとてもおいしかったです。夕食で提供された船盛りは豪華で新鮮でした。
個人的には朝食の焼きたてベルギーワッフルが一押しです。
2階踊り場にはメジャーデビュー前にYOSHIKIさんが使っていたドラムが展示されています。ファンにはたまらない一品かと思います。売店にはYOSHIKIさんプロデュースのワインも販売されていました。災害が起きるたびに毎回1000万円ずつ寄付されてるYOSHIKIさん。そのほんの一部にでもなればとワインを買わせていただきました。
館内はキレイ、スタッフさんは丁寧でした。東南アジアから来ている若いスタッフさんが多かったですが、みなさん対応が素晴らしかったです。
「インクルーシブ」とのことで、夕食・朝食にもビールやワインなどアルコール類がフリーでした。ウエルカムドリンクにも一番搾りが提供されていました。お酒好きの方にはたまらないでしょう。
3階の温泉からは遠景に富士山を望むことができます。やや茶褐色の温泉に浸かりながら眺める富士山は格別です。
お料理もとてもおいしかったです。夕食で提供された船盛りは豪華で新鮮でした。
個人的には朝食の焼きたてベルギーワッフルが一押しです。
2階踊り場にはメジャーデビュー前にYOSHIKIさんが使っていたドラムが展示されています。ファンにはたまらない一品かと思います。売店にはYOSHIKIさんプロデュースのワインも販売されていました。災害が起きるたびに毎回1000万円ずつ寄付されてるYOSHIKIさん。そのほんの一部にでもなればとワインを買わせていただきました。
続きを読む
滞在時期: 2024年4月旅行タイプ:友人との旅行
価格
客室
立地
清潔感
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
宿泊するつもりだったお宿が満室で、口コミ評価がよいので、千里の風にしました。お宿もレストランも価格と内容とのバランスで評価すべきだと思いますが、千里の風は、価格とのバランスで考えたら、よいと評価できるお宿だと思います。
公共の宿だったところをリフォームしたようで、廊下などに古さは感じますが、メンテナンス、清掃などはきちんとされていると思います。
お料理はハーフビュッフェで、名物の2段船盛のお造りはどれも新鮮でおいしかったです。デザートのプリンに生バニラビーンズを使用しているなど、食材はよいものを使用していると思います。レストランのスタッフは研修生の人を含め、皆気が利いて、対応も適切でした。スタッフ指導も行き届いていると感じました。
アイスキャンデー、夜食のラーメン、冷蔵庫の飲み物は無料などのサービスがあり、ファミリーで宿泊する人達には楽しめるお宿だと思います。
ただ、冬休みで宿泊者が多く、お風呂でのんびりすることが難しかったので(QRコードでチェックはできましたが)、それが残念でした。
公共の宿だったところをリフォームしたようで、廊下などに古さは感じますが、メンテナンス、清掃などはきちんとされていると思います。
お料理はハーフビュッフェで、名物の2段船盛のお造りはどれも新鮮でおいしかったです。デザートのプリンに生バニラビーンズを使用しているなど、食材はよいものを使用していると思います。レストランのスタッフは研修生の人を含め、皆気が利いて、対応も適切でした。スタッフ指導も行き届いていると感じました。
アイスキャンデー、夜食のラーメン、冷蔵庫の飲み物は無料などのサービスがあり、ファミリーで宿泊する人達には楽しめるお宿だと思います。
ただ、冬休みで宿泊者が多く、お風呂でのんびりすることが難しかったので(QRコードでチェックはできましたが)、それが残念でした。
続きを読む
滞在時期: 2021年12月
客室
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
価格帯
¥27,637 - ¥38,039 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本関東地方千葉県館山市
客室数
38
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録するたてやま温泉 千里の風【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
たてやま温泉 千里の風に関するよくある質問
たてやま温泉 千里の風に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、平砂浦海岸(0.7km)、アロハガーデンたてやま(0.6km)、道の駅 南房パラダイス(0.6km)があります。
たてやま温泉 千里の風に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、オーパヴィラージュ、たてやま温泉 千里の風、手打ちそば 秀ちゃんがあります。
たてやま温泉 千里の風周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、安房神社(1.8km)、館山城(八犬伝博物館)(5.8km)、赤山地下壕跡(5.4km)を訪れています。