臨江館は犬山市滞在時におすすめ。価格、快適さと利便性のバランスに優れ、で豊富な館内設備やサービスが自慢です。
瑞泉寺 (0.4 km)、および針綱神社 (0.5 km)などにも至近の臨江館は犬山市でおすすめの宿です。
温泉施設つき旅館の臨江館では冷暖房完備をご用意。またゲスト用の無料wi-fiをご利用になれます。
この温泉施設つき旅館では荷物保管所をご用意しております。お車でお越しの場合は、無料駐車場をご利用になれます。
お腹が空いたらしな喜 犬山店、犬山 えぞラーメン、および自家製麺 おくがわを要チェック。現地でも人気のアジア料理です。
周辺の観光スポットをお探しでしたら犬山城 (0.4 km)、犬山城下町 (1.1 km)、または有楽苑 (0.3 km)を要チェック。旅行者の人気も高く、いずれも徒歩圏内にあります。
臨江館ではお客様の快適な滞在と満足度の向上に努めています。犬山市にお越しの際はぜひご利用ください。
犬山観光で、安い宿を探した結果いくつか候補が挙がりました。 その中でも、ここは温泉が付いていたので、ここに決めました。 建物は古いですが、スタッフの人は親切で 朝ごはんも鮎付きの和食で美味しかったので、コスパ良かったように思います。 ただ、周りにコンビニやスーパーがないので、素泊まりの人は注意が必要です。
一泊二食付きで、1人12,000~13,000くらいのプランで宿泊しました。建物は古く、部屋のつくりも豪華ではなく、普通の和室です。でも窓を開けると、目の前に雄大な木曽川を眺めることが出来ます。朝、川沿いに降りて、犬山城の近くまで散歩しましたがとても気持ち良かったです。料理は量も多すぎず、普通に美味しかったです。
建物は古く、増築を重ねたせいか迷路の様に入り組んでいます。合宿所の雰囲気です。建物が古い事は、自然の摂理を考えれば仕方がないのですが、宴会のサービスは最悪でした。とにかく料理が遅い。あまり美味しいとも言えない。飲み放題を頼んでいたのですが、注文してもなかなか出てこないので裏を覗きに行ったら仲居さんが携帯いじって休憩していた。流石に唖然としました。翌日の朝食では仲居さんがご飯を盆の上に大量に載せて持ってきて、取ってくれとせがむ始末。おもてなしの心は見えませんでした。唯一の救いはお会計の時に、会計のお婆さまが優しい笑顔でまた利用してくださいねと言われたこと。おばあさんの笑顔がよかったので「はい」とその場は答えましたが、あの仲居さんたちがいるようではもう利用はしないかな。
名古屋駅から名鉄で犬山遊園下車、駅から5分ほど歩けば、宿に着きます。宿自体は年季が入っていますが、部屋は特段問題ありませんでした。露天風呂がありますが、内風呂から露天に行くまで、段差があるので子供、お年寄り、よっぱらいは注意。料理は、鮎もあり、値段の割に豪勢でした。夜には、部屋(川沿い)の窓から、鵜飼が見れました。川沿いの部屋でなくとも、宿を出てすぐ目の前で鵜飼が夏は見れますので、良かったです。
大人子供合わせて、20人ぐらいで日帰り利用させて頂きました。 お隣に、大きなホテルが有り、最初はここを利用しようと計画しましたが、利用時間が短く断念しました。立地的にもすぐお隣なので、相談した所、時間は気にしなくてよいとの配慮。 大変助かりました。 11時から3時過ぎまで、ゆっくりと出来、温泉にも、もちろん入ることが出来ました。 建物、設備などは、昭和のレトロ感があり、何か懐かしさも感じるほど なによりも良かったのは、中居さんの対応です 非常に気さくで、アットホームな感じです。 ちょっとお高い、立派なホテル行くよりも、こちらにして大正解でした。 皆、帰ってからLINEで、今日は楽しかったねと話していました。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する