2010年ハネムーンでロビンソンクラブモルディブへ行き、2018年バンドスへ行き、今回3回目のモルディブにイルフシを選びました。大人3人、子供2人の5人で一部屋で泊まれること、キッズクラブがあることが一番のリゾート選びのポイントになりました。 最初の4日はFamiliy deluxe beach villa with pool、残り2日はPresidential water villa with poolに泊まりました。 水上飛行機で到着後、担当バトラーさんが迎えてくれます。5名なので、毎日のお水(瓶)を通常2本のところ、事前に5つリクエストしておいたら用意してくれていました。ビラのお部屋は裏庭の丸いジャクジーがうれしかったです。専用プールは思っていたより大きく、水深120cmありました。アメニティはここのスパと同じTALGOのものでした。スパはバリニーズとアーユルヴェーダで2回行きましたが、アーユルヴェーダがとっても気持ちよかったです。 ウォータービラの方もとても広くて快適でした。ここのウォータービラは2つ桟橋があり、私たちの方は広い部屋が集まる方でTrio(イタリアンレストラン)が同じ桟橋上にあり、雰囲気もよく何度か利用しました。ウォータービラのプールの大きさはビーチビラのと同じだと思いますが、水深は110cmでした。 シュノーケルを楽しみたい方は、ダイビングセンター近くのニモパークがオススメですが、ドロップオフを泳ぎたい方はボートチャーターかアイランドサファリがオススメです。私たちはどちらも参加しました。雨期でしたが、最終日はきれいに晴れてボートチャーターでイルカの群れも見れ、とてもクリアな海で魚をドロップオフで見れたのがよかったです。 キッズクラブにも浅いプールがあり、プログラムが充実していてよかったです。
ハネムーンで利用しました。 現在はヒルトン系列では無くなったようです。 ファミリーのバカンス、ハネムーン、シニアカップルなど、幅広い客層でしたが、リゾートとしては大きいからか、こどもがうるさいなどを感じることはありませんでした。日本人と遭遇したのも一組のみでした。 メニューや案内は英語または中国語で日本語対応はありません。スタッフも話せる人はいないようですが、丁寧に説明してくださるので片言でも大丈夫そうです。 食事はビュッフェ、イタリアン、アジアン、フレンチなどあり、毎日飽きません。 アクティビティーも多く、バトラーに相談すれば予約やプランニングもしてもらえます。ルームクリーニングは1日に何回も声をかけてくださるので海に入ってもいつも綺麗なタオルを使用できます。 またぜひ利用したいです。
4月中旬に4泊をファミリープールヴィラ、3泊をインフィニティーウォータービラに家族四人で宿泊しました。滞在中に費用のことを心配したくないのでオールインクルーシブにしました。 リゾートは水上飛行機でしか行けなくて、その費用がなかなか高かったですが、今となっては乗って大正解でした。水上飛行機からの景色は、ボートからでは見られない素晴らしいものでした。 着くと専用の執事さんがお出迎えしてくれて、リゾートの説明をしてくれます。私はオーストラリアから行ったので、英語を話す方でしたが、日本からのお客さんには日本語を話す執事さんが付くのかもしれません。(ちなみに滞在中、大人専用プールのバーに日本語ペラペラのスッタフがいました) ファミリープールヴィラは部屋が二つに仕切れるようになっていて、とても広くかったです。シャワーやトイレは屋根がついて濡れませんが外にあるので、蚊によく刺されました。でも大きなブランコのソファーがあってとても心地が良かったです。一つだけ不満が、部屋の中がとても暗かったです。 専用プールもなかなかの大きさで、息子たちが喜んで遊んでいました。もちろんすぐ外にあるビーチもすごくきれいで、少し奥にはサンゴ礁もあって、たくさんの魚が見ることができました。 インフィニティープールヴィラもお部屋が二つでとても広かったです。部屋に入ると花びらが浮かんだ温かいジャクジーのお風呂が待っていました。お風呂に浸かりながら見る青い海は最高でした。プールもあるし、梯子を下りるとすぐ海。すごく良かったですが、個人的には木に囲まれてプライベート感がある、ファミリープールヴィラの方が好きです。水上コテージは日差しが強すぎて…。 このリゾートのすごい点は、オールインクルーシブのお食事をスパのカフェと鉄板焼き以外はどこでも含まれていることです。朝ご飯はビュッフェだけですが、ランチもディナーも三コース(前菜、主菜、デザート)食べてもいいんです。はじめはまじめに三つ食べてましたが、一つ一つものすごい量なので、しばらくすると減らしました。お酒もカクテル、ビール、ワインなどなんでもあり。いつでも飲み放題です。でもオールインクルーシブでないと小さなコーラの缶一つで800円くらいするので要注意です。レストランやバーを去るときは、一応お会計にサインをしないといけませんが、オールインクルーシブのメニューだけからオーダーしてると、後で請求されることはありません。子供たちは毎日アイスクリーム屋でアイスクリームが無料なんですが、いつもお腹いっぱいでほとんど利用しませんでした。本当に空腹になることはなかったです。一つ注意することが、イタリアンレストラン、フレンチレストラン、シーフードレストランはとても人気があるので、早めに予約した方がいいです。 プール付きのキッズクラブもあるし(英語のスタッフのみでしたが)、PS4とWiiがある部屋、ビリヤード、ダーツ、卓球台、ダイビング、テニスコート、バドミントン、カヌー、ビーチサッカー、カラオケ等など本当にたくさんの事が出来て楽しかったです。お医者さんもいました。大人専用プールの辺りから見る夕日は最高でしたよ。 本当に最高でした。写真で見るあの海の青さ、ウソだ、加工してあるでしょう!?って思うじゃないですか。あれは本当にあの色です。めちゃくちゃきれいです。おススメです!…
一度は行ってみたかったモルディブ。今回他のホテルを予約していたが、ホテル都合によりキャンセルされるという事態になり、急遽取り直しThe Sun Siyam Iru Fushiへ。このリゾートはマーレ国際空港から約173㌔離れている為、水上飛行機にて移動が必要(大人515USドル、子供310USドル)。乗り合いで行く為、前日までスケジュールは確定しない。今回は運良く朝早く06:30に集合その後移動しラウンジにて40-50分過ごし、乗り場へ。定員15名の水上飛行機で北上しホテルへ到着(途中近くのリゾート経由)。水上コテージに宿泊したく選んだのも1つの理由(子供が水上コテージ泊まれる所は少ない)なのでウォーターヴィラを予約。気の利くスタッフが無料でサンライズウォーターヴィラにアップグレードしてくれた。宿泊する前からまた泊まりたいと思わせる、まさに地球上の楽園。綺麗な部屋に外が眺められるバスタブ、更にはバルコニーにはジャグジー(部屋のアメティーもTHALGO。)そのまま海に飛び込めるオススメのリゾートです。レストランも10以上有り食には困らない。子供は一日一回アイスが無料!!家族連れでもカップルでも楽しめること間違いなしです。
モルジブのリゾートホテルには過去いくつか泊まりましたが、ここは本当に最高です。 特に子供連れのファミリーにはパーフェクト!完璧な休暇が期待できます。 子供連れだといわゆる水上ヴィラには宿泊できないので、今回はビーチヴィラになりました。目の前が透き通るような、期待通りのあのどこまでも透明で蒼い海!青い空。白いサンドビーチ。 モルジブは真水の確保が難しいのですが、プールも2か所あります。ひとつは大人専用。もうひとつがファミリープール。きっちり区分けされているので、子連れファミリーは気兼ねなくプールを楽しむことができます。 レストランの種類が多いのも魅力。バーを含めると17施設あり、一島一リゾートのモルジブで、ホテル内でのレストラン以外に選択肢がない中、ここはたくさんのオプションがあります。(お値段は若干張りますが、すべて船で材料を運んでくることを考えると妥当かと思います。そんな状況で、ワインの種類の多さにちょっと感動。) 朝食も種類豊富。オムレツステーションやヌードルステーションは期待通り。ソフトクリームマシンもおいてあって、子供たちは大喜び。カプチーノなども頼めば持ってきてくれます。 ソフトクリームショップも常設されていますが、ここでは1日1回、子供は無料で食べることができます。テラスでアイスを一緒に食べるもよし、隣接のバーでアイス食べる子供と一緒に、大人は蒼い海を見ながらビールを飲むこともできます。 なお、クリスマスシーズンに行ったので、子供たちが「今年はサンタさんが家に来れない…」とがっかりしていたところ、なんと、宿泊しているキッズ全員に、ホテルを訪問したサンタさんよりクリスマスプレゼントが! 担当してくれたイスマル(Ismail)さんも、爽やかな笑顔で、我々のいろいろなリクエストにきっちり答えてくれました。大感謝です。 家族全員、Sun Siyam Iru Fushi大好き!また絶対行きます!…
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する