4泊の予定で予約しました。 しかし出発当日に台風の影響で予定していたフライトがキャンセルし、2日遅れで到着。そのことを事前にホテル側に伝えていたのですが、2日分のno show charge が請求されました。その後、ホテル側のマネージャーより、航空会社のレターを要求されたのでそれも提出したのですが、「例外的に」1泊分だけディスカウントするとの返事。後はホテルのポリシーなので残りは航空会社に払ってもらえの一点張りでした。 施設、サービスともに申し分ないだけに、残念な滞在となりました。このホテルへの宿泊を検討される方は、こういったリスクがあることも念頭に置いて頂ければと思います。
モルディブ国際空港からボートで10分程にあり、とても便利なホテルです。 トランジットホテルとして利用しました。 ホテル内はレストランもいくつかあり、美味しかったです。
家族で5泊で滞在しました。モルディブは三回目で個人旅行で予約しました。マーレからスピードボートで10分程。朝と夜メインレストランの食事付にしました。他にもいくつもレストランがありますが、メインレストランのビュッフェが最高に美味しいです。お寿司も想像以上に美味しいです。15年前の初モルディブ、アンガガではビュッフェといえばフィッシュカレーなどがメインで充実はしていませんでしたがそのぶんハウスリーフが良かったなという印象の方が強いですが、その後のタージコーラルでのアラカルトメニューでモルディブもビュッフェでない島も増えてきたのかなと感心していましたが、クルンバでの食事はモルディブの予想を覆すほど美味しかったです。マーレから近い分、ハウスリーフはあまりでした。200番台からのエントリーだと堤防の少し先がポイントみたいです。スパや、ジムもあり、その向かいにあるサッカーやバスケットコートで子供は夕方スタッフの皆様とサッカーなどをして楽しんでいました。スタッフの方たちも親切でした。夜レストランであうと話しかけてきてくれました。キッズクラブは利用していませんがありました。卓球台もあります。エイのシュノーケリングツアーや、通常のシュノーケリングツアー、その他曜日ごとにいくつかエクスカーションがあります。スパのセラピストさんたちもプロフェッショナルなのでとても上手でした。ハウスキーピングは1日2回。シーツを直してくれたり無料のお水を追加してくれたり。エコの取り組みでシーツ交換してほしいときはベッド脇のドルフィンのぬいぐるみを布団に置くそうですが、うちは一度も替えず使えました。モルディブまでバンコク経由で行きましたが長旅で疲れましたがクルンバに着いた瞬間疲れが吹っ飛ぶくらいのんびりでき、退屈もせず過ごせる最高のリゾートでした。 親切にしていただいたスタッフの皆さんに感謝します!最高の思い出をありがとうございました。…
4歳の息子を連れての旅行だったのでキッズフレンドリーなリゾートを探していてこちらのホテルにたどり着きました。マレからスピードボートでたった10分でしたが晴天にも恵まれ海は想像をはるかに超え綺麗でした。今まで色んなビーチリゾートに行きましたがやはりモルディブの海はダントツで一番。ハウスリーフでシュノーケリングをするだけ熱帯魚、サメ、エイ、ウミガメなど沢山の魚を見ることができました。今回は食事をフルボートにしましたが、結果正解だったと思います。我が家はお酒はあまり飲まないので食事だけのプランでしたが、別途ビールは約10ドル、グラスワインは約15ドルくらいだったと思います。朝昼晩のブュッフェのサラダバーは種類がとても多く全てが新鮮で、毎日食事のメニュー内容も変わり全く飽きることは無いと思います。中東系、インド系、洋食系何を食べてもクオリティが高く美味しかったです。また子供が食べたいものがブュッフェにない時は頼めば無料で何でも作ってくれます。スタッフの方々の対応はどなたもプロフェッショナルで笑顔を絶やさず子供にも優しく好感をもてました。キッズクラブは一度だけ利用しましたが清潔で沢山の子供達が利用していました。外には広いプレイグランドとスプラッシュプールがあります。私達が滞在していた部屋はマレ側だったのでビルやタンカーなどが見えましたが全く気になりませんでした。むしろ夜は夜景となって雰囲気があって良かったです。あと事前に分かっていたことですが、マレからたまに飛んでくる大型飛行機、また水上飛行機は昼間は一日中容赦なく島の上を飛んでいきますが特に不快に思う事はなく、むしろ息子ははしゃいで見ていましたし直ぐに慣れました。滞在中は日本人は4組くらい見かけました。欧米人とインド系、中東系の方が多かったようです。10月はまだ雨季のハズですがたまたま私達が行った週は毎日晴天に恵まれ大変ラッキーだったと思います。初日から最後の日までサービスは至れり尽くせり、部屋も広く特に屋外バスルームはかなり広く使い勝手が良かったですしハード面もソフト面も文句の付けようがないというところです。機会があればまた行きたいリゾートの一つになりました。 …
エメラルドグリーンとコバルトブルーの海。白い砂浜。初モルディブで3泊しました。見たところ欧米人や中東方面の人、中国人が多かったです。また家族連れやカップルも。部屋ごとプライベートビーチのようになるので忘れられない経験となりました。食事は高いです。182の部屋でしたので夕日も楽しめ、朝もサメなども見れました。日頃の疲れをいやすよい時となりました。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する