このBBに去年、今年とハワイアンルームに2回泊まりました。 朝、聞こえるのは鳥のさえずりと木々のざわめき、そして庭の奥に流れる小川の流れる音だけです。雨の音さえ心地よく感じます。 3部屋しかなく、他の宿泊客とはほとんど顔を合わせません。 何より、ラナイでの手作り朝食は最高です‼️ ありえないような広大な庭を見ながら、完全に”非日常''を感じられました。 ヒロの中心部からは少し離れていて、特に夜は車のGPS/ナビ が 必要かと思います。
2013年9月末に夫婦で2泊しました。旅費を節約するために一番小さなバンブー・ルームを予約したので、1泊85ドルで十分に快適でした。 部屋にはクイーン・サイズのベッドとコーナーを活用したシャワーとお手洗い、洗面があります。スーツケース2個を広げると歩き回る余裕はありませんが、きゅうくつだと感じたら広くて快適なラナイに出てくつろげばOK。ラナイに面しているガラスドアが出入り口になりますので、カーテンをきちんと閉めないと隣のサンライズ・ルームの宿泊客や、ラナイでの朝食の人の動きが気になるかもしれません。 私たちは夜に成田を出発してホノルルで乗り継ぎ、朝にコナに到着し、そのまま北側をドライブして夕方にヒロに到着しましたが、寝不足でフラフラでした。次にハワイ島を訪れるときにはコナでまず一泊してからヒロに移動することでしょう。ちなみに、朝は遅くまで寝ていましたが、朝食はラナイに置いてある共有の冷蔵庫にちゃんと入っていました。 それから、主人がスモーカーなので喫煙場所を心配していましたが、灰皿を渡してくれて、滞在客を避ければ広い裏庭でOKとのこと。竹やぶから15年かけて作ったという美しい庭と流れる雲を見上げながら、ゆっくりと過ごすことができました。 朝食はたっぷりでとても美味しいですよ!バナナとナッツ、ココナツのスコーンが恋しくてしかたありません。ぜひ滞在してみてくださいね!
部屋は清潔にされていて、滞在に必要なものは揃っています。ワイルク川沿いにあり、ラナイから庭、川へと続いていて朝は特に爽やかな気分で朝食を頂けます。ただ、現地のタクシ-の運転手さんには分かりにくいらしく、初めての方でレンタカ-を利用しない場合は詳しい地図を持っていったほうが無難かと思います。オ-ナ-ご夫妻ともお話でき、ちょっとしたホ-ムステイ気分を味わうことが出来ました。
HAWAIIAN ROOM に3人で泊まりました。 空港からはレンタカーかタクシーでないと行けません。カーナビを使って向かったので問題なくたどり着きました。GPSが無いと少々困難かと思います。 まずは、犬がお迎えしてくれました。とても賢くご主人の言うことをよくききます。 朝ごはんのフルーツはとてもみずみずしく美味しかったです。
こちらのサイト(英語版)のクチコミを見て、選び、サンライズ室に泊まりました。ヒロの街から車で10分、レインボー滝の少し先にあります。予約時に送ってくれるEメールの行き方説明と地図があれば、迷うことなく着きます。 朝は、鳥の声で目覚めました。朝食はラナイの一つのテーブルで、全3室の宿泊客全員で頂きます。1泊目は、オレゴンからのカップルと私の3人、2泊目は、米国本土からのカップル2組と私の5人。朝食時に雨で、それがやむと、大きな虹が出て、食卓から眺めました。庭に来ている色鮮やかな赤い鳥は、cardinal(猩々紅冠鳥)で、米国本土から持ち込まれた野鳥のようです。 冷蔵庫はラナイにあり、3室共同、ティーバッグと湯沸しポットもラナイにあり共同です。アメニティは、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ハンドソープ、ボディローションと充実しています。 サンライズ室は角部屋で、隣室との間に廊下が設けられ、音のプライバシーが保たれる間取りになっています。ヒロでは毎日のように、夜中から明け方に雨が降るようで、室内の椅子に薄着で座ると、ダニに食われます。 忙しくハワイ島を巡る旅の途中、ホッと一息つきたい方にお勧めです。バスタブがなく、シャワーのみのため、星4つです。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する