Westin Kaanapali Ocean Resort Villaはラハイナ滞在時のおすすめです。高級な演出と共にさまざまな館内施設やサービスをご利用になれます。
ウェスティン カアナパリ オーシャン リゾート ヴィラスの客室には薄型テレビ、簡易キッチン、および客室内冷蔵庫があり、無料wi-fiもご利用になれます。
このリゾートではコンシェルジュなどをご利用になれます。さらに、プール、および朝食ありもご利用になれます。駐車場もあわせてご利用ください。
バーベキューをお探しの場合はL&L Hawaiian Barbecue、またはBeachwalk Kau Kau to Goへ行ってみませんか?ウェスティン カアナパリ オーシャン リゾート ヴィラスから歩いて行ける距離にあります。
周辺の観光スポットをお探しでしたらラハイナ浄土院を要チェック。旅行者の人気の高い記念碑&像です。
ラハイナ滞在をお楽しみください。
マウイ島のカバルアが好きで通うようになって20年が経ちます。最初はシンボリックなカバルアベイホテルやベイヴィラに逗留していたのですが、ホテルは無くなってしまい、ヴィラは経営が変わってしまい、ブールが利用できなくなってしまいました。暫くはリッツカールトンに逗留していたのですが室料も高く、連泊するとそれなりのコストになっていました。そこでそのカパルアにほど近いこちらを10年以上前に購入しました。娘や孫とも利用していたのですが毎年は中々使い切れず今回逗子の犬友達と一緒に使って売却しようかなと考えていました。ところがこのリゾート年々規模が大きくなり、今ではサウス以外にノース、アネアと3つの施設になりました。そしてリゾート内のレストランの質も向上して、高い室料のホテルともあまり大差がなく感じました。ということで売却は一時停止、来年以降も使うことに決めました。キッチンとランドリーが付いていることは長期の逗留には便利ですから。
夫婦で6泊しました。 アメリカ本土での会議に疲れた夫を癒やす目的で、いつもはカウアイ島なのですが、今回はマウイ島に来てみました。ウェスティンから、新しいヴィラが出来た、というので、視察も兼ねて。 結論から言うと、最高の時間を過ごせました。 マウイ島のカアナパリエリアには、3つのウェスティンがあり、このOcean Resort Villasには、北棟と南棟の二つの建物があります。 オススメは北棟。 建物のまるで渓谷のように見立てて、錦鯉の池とプールを海に注ぎ込む川のように配置しています。 プールは、子供に嬉しいバレーボールネットがあったり、浮き輪やシュノーケルのレンタルもあります。(すぐ目の前はビーチ) で、Adult poolもあるので、静かに過ごしたい大人はそっちにいけば良いです。 そして、BBQグリルが数台設置されてます。夕食時には、お父さん達がオーブン焼きセットをもって来て、BBQ男子トークに花を咲かせてます。 さらに、目の前のビーチ。珊瑚のベージュ砂です。ちょっと引き波が強いのですが、数種類の魚も結構います。ビーチにはデッキチェアもあります。 ビーチには、隣のNanea Westinから続く小路が整備され、ジョギングしてるゲストも多いです。 さて、部屋について。 リビングダイニングとベッドルームが分かれてて、ジャグジーが付いてるお部屋にしました。リビングには、ソファーだけでなく、カウチ(オットマン付き)があり、夫婦でそれぞれリラックスすることができます。 キッチンは、IHが4つに、コーヒーメーカー、アイランドには蛇口がシャワータイプのシンクがふたつ。 お皿も平皿、深皿、サラダボール、と充実してます。調味料は塩コショウだけなので、がっつり調理したい方は、日本で調達してもっていきましょう。あとまな板がガラス、包丁は日本製に比べると切れないので、持参をオススメします。サランラップとアルミもあると便利です。 麦茶やサングリアがつくれるドリンクジャーもあります。 そして、ベランダ!眼下は川のような池とプール、その先に海が見えました。ベランダには、テーブル&チェアと、オットマンもありました。この眺望が好きで、毎食、がっつり食事を作って、ベランダで食べてました。 ベッドは、最高の寝心地です。ベッドルームにはたくさん収納スペースがあるので、たくさん洋服をもっていっても余裕です。 最後に、カアナパリについて。 マウイ島の西に位置してます。海は西向き、山は東側です。午前中は晴れやすく、午後になると東側から雲が降りて時々雨が降ります。夕方、雨の後、山側に大きな虹がでます。滞在中もよく見ました。晴れていたら、美しいサンセットが見られます。 …
オーシャンフロントを所有していますが、オーナーサービスの不手際でオーシャンビューのしかもパーキングが見える部屋にアサインされました! 講義をするも、反省の色もなく、あきれ返りました。結局せっかくのバケーションが台無しになりました。。。高い金払ってるのに!
マウイ島には5回以上滞在してますが今回、初マウイ1人旅でwebから直接予約をして3泊滞在しました。 近隣のウエスティンホテルより騒々しくない点、無料シャトルバスが運行しているので車が無くても楽しめること、リゾートフィーが無い点を考慮して選びました。 滞在前からスタッフ様よりアクテビティ予約の件でメールのやり取りをしていて迅速な対応で嬉しく思いました。 部屋はオーシャンビューを予約しましたが、実際は遠くに海が見える程度ほぼゴルフコース、マウイで宿泊したホテルの中で最悪でした。 ホテル内には小さなコンビニがありスタバのコーヒー、サラダやフルーツ、スナックやお酒、サンドイッチ等の軽食を買う事が出来ます。 キッチンは思った以上に充実しているので暮らすように滞在できます。 滞在中、日本人ゲストは私だけだし日本語を話せるスタッフは誰も居ませんでした。 プールはパラソル付きチェアーが異常に少ないので争奪戦です。
お正月の3日から、2泊しましたが、何しろ高いです。オーシャンフロントを予約しましたが、値段ほどの部屋でも、景色でもありません。ですが、立地は最高!カアナパリのリゾート地は、美しい海に綺麗な町なみが最高です。まわりの環境が素敵なので、シティビューで宿泊してもいいかもしれないです。カアナパリには、日本人は愚か、中国人も韓国人もほとんどいません。のんびりしたい方には、オススメですが、物価が本当に高いです。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する