プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
ホステリング・インターナショナル・ニューヨーク HI New York City Hostel
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥31,203/泊、3/24~3/25
¥60,914
1泊あたり
¥46,059
1泊あたり
¥31,203
1泊あたり
3月
4月
3月24日
3月26日
3月28日
3月30日
4月1日
4月3日
4月5日
4月7日
4月9日
4月11日
4月13日
4月15日
4月17日
4月19日
4月21日
4月23日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
詳細
4.2
1位:ニューヨーク シティのホステルで44軒中良い
2,107件の口コミ
立地
客室
価格
清潔感
サービス
寝心地
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
ホテルのスタイル
格安
エコ
対応言語
英語、フランス語、スペイン語
施設情報
無料のWi-Fi/インターネット接続
コーヒーショップ
娯楽室
ビリヤード
バーベキュー設備
荷物預かり
24時間チェックイン
24時間対応のフロントデスク
Wi-Fi
スナックバー
自動販売機
ボードゲーム/パズル
全館禁煙
屋外家具
ピクニックエリア
共用バスルーム
共用キッチン
共用ラウンジ/テレビルーム
サンテラス
エクスプレスチェックイン/チェックアウト
ランドリーサービス
コインランドリー
部屋の特徴
セーフティボックス
客室タイプ
禁煙ルーム
所在地
891 Amsterdam Ave, New York City, NY 10025
アクセス
徒歩での移動に最適
0~100点で評価されます。徒歩圏内に飲食店や観光スポットが多いと点数が高くなります。
スコア: 93/100
93
152軒のレストラン
(0.5km圏内)
口コミ
評価
- 987
- 787
- 207
- 69
- 57
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語


+1

海外旅行すら経験のなかった私(大学生・男・20歳)ですが、今年6月末から7月頭にNYに一人で旅行に行って、HI NYC Hostelで連泊しました。結論から言えば、想像以上に快適で問題なく過ごせました。
まず本館前にあるインターホンを鳴らすと鍵がアンロックしてくれて中に入ります。フロントで「チェックインしたい」と伝えて、しっかり予約できていればスムーズに進むと思います。私はBooking.comで予約したページを印刷した紙を渡しましたが、個人情報は大体それに書いてあったので楽でした。何かしらのサインくらいは求められた気がします、記憶が曖昧でしたが。そこで年会費ありのHI Hostel系列の会員登録?を勧められました。その場で登録すれば宿泊費が割引されて、今回の宿泊だけで元が取れる且つ年会費は自動更新されないとのことで、QRコードから登録しようと思いましたが、個人的なクレジットカードのエラーで登録できず断念しました。少しでも費用を抑えたい方は登録するのをおすすめします(HPから事前登録もできるらしい?)。2段ベッドの上下どちらがいいか聞かれたので、私は下の段をお願いしました。真っ白な無地のカードキーと、部屋番号と使用するベッド&ロッカー、注意事項を書かれた紙を受け取ってチェックインは終了でした。フロントの方は質問はなんでも聞いてくださいますし皆んなフレンドリーでした。私は日常会話くらいなら問題なく出来るので支障ありませんでしたが、心配でしたら予約の情報や個人情報を全部まとめてメモにして渡せる状態にしておけば、一切会話しなくてもチェックインが終わるほどにスムーズでした。
フロントロビーを出る時や部屋に入る時は、ドアノブのセンサーにカードキーをかざして入ります。私は男性シングル×10人部屋に泊まりました。先客が一人寝っ転がっていたので軽く挨拶した程度で、基本勝手に出入りする感じでした。ベッドの近くに、コインロッカーで言うと大きいサイズくらいのロッカーが割り当てられいますが、鍵はないので心配でしたら各自準備した方がいいです。各ベッドにコンセントがあり、これは下の段だけかもしれませんが、頭上にちょっとした出っ張り?があって小物が置けて便利でした。私が泊まったのは真っ盛りの時期で、室内の冷房は信じられないくらいに強かったです。学校の教室のエアコンみたいな感じだったのでおそらく個別調整もできず、風邪を引きそうなくらいに寒かったので、ベッドの用意されているブランケット1枚では足りず、毎日補充されるブランケットを毎日いただいて重ねて暖を取っていました。旅行先に布団を持って行けないと思うので、初日で寒いと感じたらフロントで素直に寒すぎるのでブランケットを数枚欲しいと言えば、快く貸してもらえると思います。ちなみに同室の男性たちはほとんど上裸で大の字で寝ていたので、体感温度がほんとに違うんだなと実感しました…。ただの2段ベッドが配置されているだけの部屋なのでプライバシーはありませんが、不安でしたら用意されているシーツをパイプやマットレスに挟んでカーテン代わりにするのをおすすめします。
シャワーは、シャワー&トイレ室にあって、プールの更衣室みたいに頭上に固定のシャワーヘッドがあるだけです。熱湯くらいまでお湯は出ますし、水圧も十分でした。シャンプーなのかボディソープなのかわからない液体ソープが常時補充されていましたが、泡立ちも悪くそもそも質が良くなさそうなので、とにかく身体を洗えればいいという方以外はシャンプーやボディソープは持参した方がおすすめです。個室の中はプラスチックカーテン?があって、ちょっとした物置台があるのでそこにタオルやら着替えやらをシャワーを浴びていました。一日に数回は清掃員の方が清掃をしているみたいで、目立った汚れや排水溝付近の髪の毛はなく綺麗でしたが、なにせ共有ですので過度な潔癖の方はご注意ください。ドライヤーは洗面台に2台?あって、風力は十分でした。シャワーは4つか5つくらいあって、そのシャワー室が各階2室ある感じだったので、時間帯問わず混雑してて使えないということはありませんでした。バスタオルはフロントでもらえますが、毎日フロントの列に並んでタオルだけもらうのは少し面倒でした。「◯日分のタオルをまとめてもらえますか?」と思い切って聞いてみてもいいかもしれません。タオルの生地はしっかりしていて、サイズは大きすぎるくらいでした。使用済みのタオルは洗面台下のトレーに入れてました。
洗濯機と乾燥機の部屋もありましたが、私のクレジットカードが使えず、一度も使っていません。私は機械系に弱くてよくわからなかったのですが、カードがタッチ式のみの対応だっと思います。コインで洗剤も買えます。私はTシャツ、ズボン、下着等は2セットしか持っていっておらず、日替わりで着ていました。現地のスーパーで洗剤を買い、ビニール袋を洗濯機代わりにしてシャワーの際に毎日手洗いしていました。夏だったこともあり、ベッドの淵に掛ければ一日から一日半くらいで乾きました。ホステルから徒歩1、2分のところにコインランドリーがあったので、ホステルの洗濯機が使えなかったり洗濯物が多い人はそちらを使うのもいいかもしれません。
チッキンは共用で、みんな自由に使っています。食器や調理器具は基本一式揃っています(大小鍋、フライパン、トースターなど)。紙皿と紙コップ、プラスチックのフォークとナイフもセットで置いてありました。コンロの他にオーブンや電子レンジもあります。オーブンを使っている人はさすがに見かけませんでしたが。使い終わった食器や調理器具は、イラストに指示に従って各自洗って乾かしておくようです。ですか私はよくわかなかったので、「綺麗にして置いておけばいいだろ」の精神で、とりあえず洗っておくくらいでした。シャワーと同じく、こちらも共用ですので潔癖の方は気をつけてください。各自で買ってきた食材は、カウンターに置いてあったシールに名前を書いて貼り付けて、空いている棚に置いておけます。冷蔵庫は業務用サイズの大きなものが2つあって、中は宿泊者の食料で常にパンパンでしたが、軽く整理すれば入れれます。食べかけの料理がそのまま入れてあったり、ちょっとびっくりはしましたが、放置されていたり不衛生だと判断されたりしたものは係りの人が定期的に整理しているみたいです。私はサラダと牛乳だけ入れていました。
一階には軽食や飲み物が売っている売店もありました。特に安くなかったので私は何も買いませんでしたが。日中しか空いていないようでしたのでご注意ください。ビリヤード台や、ソファーがある憩いの場のような空間、地下にはテレビがある空間もありました。ビリヤードをやっている人たちは時々見かけましたが、その他の場所ではパソコンを開いていたり、なぜかソファーで寝ている人もいて、ガヤガヤした感じではなかったです。毎日のようになにからのイベントが開催されているようでした(アマチュアカラオケや、マンハッタン観光ツアーなど)。もちろんどれも無料で、基本ふらっと参加できるみたいだったので、ちょっと顔を出してみるのもいいかもしれません。宿泊されている方は基本フラフラしている方が多い印象で、実際私もロビーで座っているときにロンドン出身の兄さんに「夜のタイムズ・スクエアを見に行かない?」と誘われてインスタで連絡先を交換して、合計6人くらいで一緒に行きました。みんな手ぶらで、旅のプランも特になく、その場の成り行きに合わせて放浪している感じでした。ロビーやキッチンでフラフラしている人にも思い切って声をかけてみるのも楽しいかもしれません。一階外には結構おしゃれなテラス?があって、本を読んだりご飯を食べたりしている人もいました。
マンハッタン南部に集中している観光地目当てで泊まる方にとっては最適の立地ではないかもしれませんが、治安も良いですし、地下鉄での移動時間も観光の内と考えれば、全く文句はありませんでした。何より安いですし。近くにデリ(スーパー的な店)は何店かありますが、十分な食品や生活用品を用意したい場合は先に買っておくのもおすすめです。チェックアウト時は、チェックアウトしたいと言って部屋番号とベッドの番号を伝え、カードキーを返却ボックスに入れるだけで終わりです。
ホステルという性質上、基本20~30代の男女問わず若い人が多かったです。ここに泊まろうか検討している方はかなりの不安があるかと思いますが、絶対大丈夫です!殴り書きの拙い文章でしたがお役に立てれば幸いです!
まず本館前にあるインターホンを鳴らすと鍵がアンロックしてくれて中に入ります。フロントで「チェックインしたい」と伝えて、しっかり予約できていればスムーズに進むと思います。私はBooking.comで予約したページを印刷した紙を渡しましたが、個人情報は大体それに書いてあったので楽でした。何かしらのサインくらいは求められた気がします、記憶が曖昧でしたが。そこで年会費ありのHI Hostel系列の会員登録?を勧められました。その場で登録すれば宿泊費が割引されて、今回の宿泊だけで元が取れる且つ年会費は自動更新されないとのことで、QRコードから登録しようと思いましたが、個人的なクレジットカードのエラーで登録できず断念しました。少しでも費用を抑えたい方は登録するのをおすすめします(HPから事前登録もできるらしい?)。2段ベッドの上下どちらがいいか聞かれたので、私は下の段をお願いしました。真っ白な無地のカードキーと、部屋番号と使用するベッド&ロッカー、注意事項を書かれた紙を受け取ってチェックインは終了でした。フロントの方は質問はなんでも聞いてくださいますし皆んなフレンドリーでした。私は日常会話くらいなら問題なく出来るので支障ありませんでしたが、心配でしたら予約の情報や個人情報を全部まとめてメモにして渡せる状態にしておけば、一切会話しなくてもチェックインが終わるほどにスムーズでした。
フロントロビーを出る時や部屋に入る時は、ドアノブのセンサーにカードキーをかざして入ります。私は男性シングル×10人部屋に泊まりました。先客が一人寝っ転がっていたので軽く挨拶した程度で、基本勝手に出入りする感じでした。ベッドの近くに、コインロッカーで言うと大きいサイズくらいのロッカーが割り当てられいますが、鍵はないので心配でしたら各自準備した方がいいです。各ベッドにコンセントがあり、これは下の段だけかもしれませんが、頭上にちょっとした出っ張り?があって小物が置けて便利でした。私が泊まったのは真っ盛りの時期で、室内の冷房は信じられないくらいに強かったです。学校の教室のエアコンみたいな感じだったのでおそらく個別調整もできず、風邪を引きそうなくらいに寒かったので、ベッドの用意されているブランケット1枚では足りず、毎日補充されるブランケットを毎日いただいて重ねて暖を取っていました。旅行先に布団を持って行けないと思うので、初日で寒いと感じたらフロントで素直に寒すぎるのでブランケットを数枚欲しいと言えば、快く貸してもらえると思います。ちなみに同室の男性たちはほとんど上裸で大の字で寝ていたので、体感温度がほんとに違うんだなと実感しました…。ただの2段ベッドが配置されているだけの部屋なのでプライバシーはありませんが、不安でしたら用意されているシーツをパイプやマットレスに挟んでカーテン代わりにするのをおすすめします。
シャワーは、シャワー&トイレ室にあって、プールの更衣室みたいに頭上に固定のシャワーヘッドがあるだけです。熱湯くらいまでお湯は出ますし、水圧も十分でした。シャンプーなのかボディソープなのかわからない液体ソープが常時補充されていましたが、泡立ちも悪くそもそも質が良くなさそうなので、とにかく身体を洗えればいいという方以外はシャンプーやボディソープは持参した方がおすすめです。個室の中はプラスチックカーテン?があって、ちょっとした物置台があるのでそこにタオルやら着替えやらをシャワーを浴びていました。一日に数回は清掃員の方が清掃をしているみたいで、目立った汚れや排水溝付近の髪の毛はなく綺麗でしたが、なにせ共有ですので過度な潔癖の方はご注意ください。ドライヤーは洗面台に2台?あって、風力は十分でした。シャワーは4つか5つくらいあって、そのシャワー室が各階2室ある感じだったので、時間帯問わず混雑してて使えないということはありませんでした。バスタオルはフロントでもらえますが、毎日フロントの列に並んでタオルだけもらうのは少し面倒でした。「◯日分のタオルをまとめてもらえますか?」と思い切って聞いてみてもいいかもしれません。タオルの生地はしっかりしていて、サイズは大きすぎるくらいでした。使用済みのタオルは洗面台下のトレーに入れてました。
洗濯機と乾燥機の部屋もありましたが、私のクレジットカードが使えず、一度も使っていません。私は機械系に弱くてよくわからなかったのですが、カードがタッチ式のみの対応だっと思います。コインで洗剤も買えます。私はTシャツ、ズボン、下着等は2セットしか持っていっておらず、日替わりで着ていました。現地のスーパーで洗剤を買い、ビニール袋を洗濯機代わりにしてシャワーの際に毎日手洗いしていました。夏だったこともあり、ベッドの淵に掛ければ一日から一日半くらいで乾きました。ホステルから徒歩1、2分のところにコインランドリーがあったので、ホステルの洗濯機が使えなかったり洗濯物が多い人はそちらを使うのもいいかもしれません。
チッキンは共用で、みんな自由に使っています。食器や調理器具は基本一式揃っています(大小鍋、フライパン、トースターなど)。紙皿と紙コップ、プラスチックのフォークとナイフもセットで置いてありました。コンロの他にオーブンや電子レンジもあります。オーブンを使っている人はさすがに見かけませんでしたが。使い終わった食器や調理器具は、イラストに指示に従って各自洗って乾かしておくようです。ですか私はよくわかなかったので、「綺麗にして置いておけばいいだろ」の精神で、とりあえず洗っておくくらいでした。シャワーと同じく、こちらも共用ですので潔癖の方は気をつけてください。各自で買ってきた食材は、カウンターに置いてあったシールに名前を書いて貼り付けて、空いている棚に置いておけます。冷蔵庫は業務用サイズの大きなものが2つあって、中は宿泊者の食料で常にパンパンでしたが、軽く整理すれば入れれます。食べかけの料理がそのまま入れてあったり、ちょっとびっくりはしましたが、放置されていたり不衛生だと判断されたりしたものは係りの人が定期的に整理しているみたいです。私はサラダと牛乳だけ入れていました。
一階には軽食や飲み物が売っている売店もありました。特に安くなかったので私は何も買いませんでしたが。日中しか空いていないようでしたのでご注意ください。ビリヤード台や、ソファーがある憩いの場のような空間、地下にはテレビがある空間もありました。ビリヤードをやっている人たちは時々見かけましたが、その他の場所ではパソコンを開いていたり、なぜかソファーで寝ている人もいて、ガヤガヤした感じではなかったです。毎日のようになにからのイベントが開催されているようでした(アマチュアカラオケや、マンハッタン観光ツアーなど)。もちろんどれも無料で、基本ふらっと参加できるみたいだったので、ちょっと顔を出してみるのもいいかもしれません。宿泊されている方は基本フラフラしている方が多い印象で、実際私もロビーで座っているときにロンドン出身の兄さんに「夜のタイムズ・スクエアを見に行かない?」と誘われてインスタで連絡先を交換して、合計6人くらいで一緒に行きました。みんな手ぶらで、旅のプランも特になく、その場の成り行きに合わせて放浪している感じでした。ロビーやキッチンでフラフラしている人にも思い切って声をかけてみるのも楽しいかもしれません。一階外には結構おしゃれなテラス?があって、本を読んだりご飯を食べたりしている人もいました。
マンハッタン南部に集中している観光地目当てで泊まる方にとっては最適の立地ではないかもしれませんが、治安も良いですし、地下鉄での移動時間も観光の内と考えれば、全く文句はありませんでした。何より安いですし。近くにデリ(スーパー的な店)は何店かありますが、十分な食品や生活用品を用意したい場合は先に買っておくのもおすすめです。チェックアウト時は、チェックアウトしたいと言って部屋番号とベッドの番号を伝え、カードキーを返却ボックスに入れるだけで終わりです。
ホステルという性質上、基本20~30代の男女問わず若い人が多かったです。ここに泊まろうか検討している方はかなりの不安があるかと思いますが、絶対大丈夫です!殴り書きの拙い文章でしたがお役に立てれば幸いです!
続きを読む
滞在時期: 2022年6月
価格
立地
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
駅近く、治安悪くない、周辺に多数お店あり、施設きれい、従業員の対応良い。
コロナの影響か、10人部屋に1人の利用でしたが、たとえ複数人使用でも窮屈な思いはしなかったと思います。
とても広いキッチンがあり自炊できて良かったです。
コインランドリーも台数たくさんありました。
洗濯機、乾燥機、各175セントです。
両替機、洗剤販売機が置いてあります。
ジーパンもちゃんと乾燥できました。
ニューヨークではコスパが良いと思いました!
コロナの影響か、10人部屋に1人の利用でしたが、たとえ複数人使用でも窮屈な思いはしなかったと思います。
とても広いキッチンがあり自炊できて良かったです。
コインランドリーも台数たくさんありました。
洗濯機、乾燥機、各175セントです。
両替機、洗剤販売機が置いてあります。
ジーパンもちゃんと乾燥できました。
ニューヨークではコスパが良いと思いました!
続きを読む
滞在時期: 2020年3月旅行タイプ:一人での旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ホステリング・インターナショナル・ニューヨークのManager、PatrickHINYCからの返信
2020年4月8日に返信済み
Thank you for taking the time to share your feedback about the hostel and our services, including the guest kitchen. Our staff is very pleased to read your response everyone here at HI NYC wishes you all the best in your future travels.
続きを読む
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
ヨーロッパや他のアメリカの都市のYHに宿泊したことがあるが、NYCが一番設備面なども整っていた。
よかった点を挙げると…
・タオルの貸し出しがある。(言えば交換してくれるかも)
・キッチンの備品が整っている。
・ランドリーの機械の多さ。
・シャワー、トイレなどの水回りの清掃が行き届いてた。
・イベント企画の多さ(参加はできなかった)
また、交通の便が良く、徒歩3分ほどの地下鉄1号線103番ストリート駅からタイムズスクエアやペン駅まで1本で行けます。(なお、1号線は各停なので、96番ストリート駅で急行に乗り換えるのが一番早いです。)
よかった点を挙げると…
・タオルの貸し出しがある。(言えば交換してくれるかも)
・キッチンの備品が整っている。
・ランドリーの機械の多さ。
・シャワー、トイレなどの水回りの清掃が行き届いてた。
・イベント企画の多さ(参加はできなかった)
また、交通の便が良く、徒歩3分ほどの地下鉄1号線103番ストリート駅からタイムズスクエアやペン駅まで1本で行けます。(なお、1号線は各停なので、96番ストリート駅で急行に乗り換えるのが一番早いです。)
続きを読む
滞在時期: 2020年2月
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ホステリング・インターナショナル・ニューヨークのManager、PatrickHINYCからの返信
2020年3月12日に返信済み
We appreciate your feedback about your experience in our hostel. Everyone here would like to wish you the best in your future travels. Come back and visit us again soon!
続きを読む
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
旅費を抑えたかったので、年末年始にドミトリーに宿泊。
快適さはルームメイトによると思いますが、寝るだけならいいかと思います。
ユース会員でないと1泊につき3ドルほどかかります。
タオルは借りれます。
部屋にロッカーがありますが、貴重品を入れるなら南京錠が要ります。
チェックアウト後の荷物預かりは有料で、5ドルのロッカーに入れます。
ロッカーが使いづらく、一度閉まると鍵が自動的にかかってしまうので、入れる時は注意が必要です。
受付の方は親切でした。ただ、カウンターが少ないため、混み合うと待たされます。
良かった点
ニューヨークのホテルにしては安い
地下鉄の駅が近い(タイムズスクエアまで20分ほどで行ける)
悪かった点
ベッドメイキングがされてなかった。(言ったらやってもらえた)
シャワーが一つ壊れているのかお湯が全然出なかった。
ドライヤーの調子が悪い。
エレベーターが古いので、遅く感じる。
快適さはルームメイトによると思いますが、寝るだけならいいかと思います。
ユース会員でないと1泊につき3ドルほどかかります。
タオルは借りれます。
部屋にロッカーがありますが、貴重品を入れるなら南京錠が要ります。
チェックアウト後の荷物預かりは有料で、5ドルのロッカーに入れます。
ロッカーが使いづらく、一度閉まると鍵が自動的にかかってしまうので、入れる時は注意が必要です。
受付の方は親切でした。ただ、カウンターが少ないため、混み合うと待たされます。
良かった点
ニューヨークのホテルにしては安い
地下鉄の駅が近い(タイムズスクエアまで20分ほどで行ける)
悪かった点
ベッドメイキングがされてなかった。(言ったらやってもらえた)
シャワーが一つ壊れているのかお湯が全然出なかった。
ドライヤーの調子が悪い。
エレベーターが古いので、遅く感じる。
続きを読む
滞在時期: 2018年12月旅行タイプ:友人との旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ホステリング・インターナショナル・ニューヨークのManager、PatrickHINYCからの返信
2019年1月30日に返信済み
Thank you for sharing your helpful feedback about your experience in our NYC hostel. Our staff hopes you will be back to stay with us again soon. We wish you the best in your future travels and encourage you to visit more of our hostels around the world.
続きを読む
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。


+1

女ひとり旅で5泊しました。設備やリラックススペースが色々あって長期滞在にも最適だと思う。清潔感もあって広々としていて、今まで国内国外合わせて泊まったドミトリー宿の中で1番いいと思ったホステルでした。地下鉄の駅も近い、最寄り駅の103stは地下鉄1,2,3線ですが、特急は止まらないので注意。地下鉄B,C線の103st駅にも徒歩圏内。アッパーウエストにあるが、アクセスもいいと思う。セントラルパークへ徒歩圏内。設備は24h利用できて、ミュージカル鑑賞後、夜遅くに帰ってきても、周辺は治安の悪さを感じなかった。個人スペースも広く、大きなロッカーもある。カフェエリアのパンも美味しかった。キッチンも広いので自炊もOK。シアタールームやビリヤード他、読書スペース等くつろぎスペースが多い。とにかく、悪いところが見つからず、次にNYに行った時もまた泊まりたいと思いました。
続きを読む
滞在時期: 2018年11月旅行タイプ:一人での旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ホステリング・インターナショナル・ニューヨークのManager、PatrickHINYCからの返信
2018年11月7日に返信済み
We are so happy to hear that you were impressed with our hostel and its facilities. Thank you very much for sharing your thoughts and generous feedback.
続きを読む
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
ご質問にお答えします。
コンセント→各ベッドサイドにありました。
タオル→チェックインの時に貸してくれたような。。。すみません、ちょっと記憶が曖昧です。もしかしたら自分のを使ってたかも。
部屋の温度→11月のステイだったので特に気になりませんでしたが、部屋に暖房があった気がするので極寒で眠れないという状況は考えにくいと思います。
以上ご参考まで。
…
価格帯
¥10,749 - ¥43,147 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
通称:
hostelling international - new york hotel new york city
旧:
Hostelling International - New York
所在地
アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク シティアッパー ウェスト サイド / アッパー・マンハッタン(アップタウン) / マンハッタン・バレー
客室数
105
上記の料金は、提携サイトにより提供された、施設の規則により利用人数の異なる1室あたりの金額で、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが了承している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録するホステリング・インターナショナル・ニューヨーク (HI New York City Hostel) -ニューヨーク シティ-【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
ホステリング・インターナショナル・ニューヨークに関するよくある質問
ホステリング・インターナショナル・ニューヨークに近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、スモーク(0.3km)、Lion's Head Tavern(0.5km)、New York Gilbert and Sullivan Players(0.3km)があります。
ホステリング・インターナショナル・ニューヨークの設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、無料wi-fi、ランドリーサービス、セルフサービス ランドリーがあります。
ホステリング・インターナショナル・ニューヨークに近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、Broadway Bagel、Metro Diner、スモークジャズクラブがあります。
ホステリング・インターナショナル・ニューヨーク周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、国連本部(5.5km)、セオドア ルーズベルト生誕地国定史跡(6.9km)、ハミルトン公園(5.4km)を訪れています。
その他のよくある質問