ガラパンで宿をお探しですか?ファミリー向けホテルをご希望でしたらHyatt Saipanをおすすめします。ガラパンの主要観光スポットへのアクセスが良好です。
ハイアット・リージェンシー サイパンの客室には薄型テレビ、ミニバー、および冷暖房完備などをご用意。無料wi-fiもあわせてご利用になれます。
快適にお過ごしいただけるよう、ホテルではルームサービス、およびコンシェルジュをご用意しております。また、以下もご利用になれます:プール、および朝食あり。お車でお越しの場合は、無料駐車場をご利用になれます。
ガラパンには人気の海老料理のお店がたくさんあります。滞在中はぜひ、ヒマワリ、トニーローマ、およびThai Houseなどの人気店をチェックしてみてください。
時間が許せばアメリカ記念公園、および彩帆 香取神社もおすすめします。徒歩圏内にある人気観光スポットです。
ハイアット・リージェンシー サイパンを自信を持っておすすめします。ガラパンの主要観光スポット巡りにぴったりです。
3回の部屋でしたが、眺めはそれなりで、ラナイからホテルの庭と、青い海が見えます。 シャワーの勢いが少し弱い感があります。
家族3人でClub Accessのお部屋を利用しました。中国からの入島規制の期間だったので人が少なく通常時期の参考になるかはわかりませんが、滞在中は、快適に過ごせました。 まず、Club Access専用棟なのでエレベーターは部屋のカードキーが必要です。チェックインの時教えてもらえなかったのでエレベーター前でもたもたしていたらスタッフの方がやり方を、教えてくれました。 専用ラウンジが使える事と朝食はホテル1階のkili cafeのモーニングブュッフェを利用できました。味は普通ですがテラス席は南国ムードがあり非日常感を味わえます。 ホテル前のビーチへつながる中庭もリゾート感があり夜のライトアップも綺麗でした。 プールも人が少なく本気で泳げました。 プールサイドのバーでハンバーガーを食べましたがボリューミーでお腹いっぱいになれます。 プールの後は16歳未満は入らないジャグジーで体を温めました。 チェックインの時にもらったホテル内で使える30%オフカードも使えます。 天気には恵まれませんでしたがホテルの立地がガラパン地区にある為買い物や食事には困りません。 隣のFホテルはほぼアジア系でしたが、ハイアットは欧米人もおり観光気分を壊されませんでした。 再度サイパンを訪れる事があったらまた利用したいと思います。
スカイマークがサイパンに就航したので、久しぶりにサイパンに行ってみました。ホテルの選択肢はここ一択なのかなぁという感じで選びましたが、ハイアットグループの高級ブランド「リージェンシー」には届かないレベルでした。部屋については、古いホテルなので老朽化が進んでいます。トップブランドならもっと改装を重ねて清潔さを保つべきでは?特に古いからなのか、他の部屋の物音や、水道を使ったときの水流の音などがモロに聞こえてきて、安眠できませんでした。ガーデンビューの部屋でしたが、階が低いだけで、どの部屋も海向きで海もちゃんと見えるので、オーシャンビューにこだわる必要はなさそうです。プールは「故障した」と言う理由で半日使えない日があり、非常に不満でした。プールや海でのんびりする以外は特にすることもないので、プールが使えないと、部屋でゴロゴロするしかなく、無駄な時間がありました。プールサイドだけでもオープンしてくれればよかったのにと思いました。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する