チャックインの開始時刻より少し早く到着しましたが、対応して下さいました。 お夕食はもちろん、朝食が美味しかったです。提供されるタイミング、お料理の温度など丁寧なサービスでした。年数を重ねる建物ですが、きれいに清掃してあり何処を使っても気持ちよく過ごすことができ、スタッフの方々も気さくでありながら、きちんとした接客をされています。遠くに見えても、ご挨拶のお声かけをして頂き、思わず笑顔になれます。 露天風呂付き客室のお風呂でも源泉に浸かることができ、柴山潟を眺めながら贅沢な時間を過ごせました。 湯快リゾートに宿泊しているとは感じられない、老舗旅館の趣です。
禁煙室を予約したつもりが、誤って喫煙室を予約してしまったので、快く部屋を変更いただきました。しかし、部屋はダウングレードしてるにもかかわらず、料金は変更いただけなかったのです。この理論では、部屋をアップグレードした際には低い方の料金で良いという事なのでしょうか。全く理解ができませんでした。ただのぼったくり旅館のようです。年末にも関わらずお客様もまばらでしたからね。風呂もシャワーが出ないのに入湯税は取られるわで、最悪でした。
一人旅で利用しました。広々とした和室を独り占め、夕食と朝食も半個室の食事処でした。料理は加賀懐石料理、どの品もとても美味しかったです。大浴場の温泉に満足し、部屋から観る湖が綺麗でした。施設がやや古いのは仕方ないでしょう。加賀温泉駅からの送迎バスがありますが、本数少ないです。また、訪れたいと思います。
明治29年創業、柴山潟に面して建つ由緒ある名旅館でしたが、湯快リゾートに属することになったようです。料理自慢の宿という伝統は受け継がれています。和牛の上ロースステーキがメインの全10品の会席料理です。どれも料理長の技が光る加賀伝統の料理でとても美味しく頂きました。朝食は和食膳で美味しく頂きました。 明治29年創業、柴山潟に面して建つ由緒ある名旅館でしたが、湯快リゾートに属することになったようです。料理自慢の宿という伝統は受け継がれています。和牛の上ロースステーキがメインの全10品の会席料理です。どれも料理長の技が光る加賀伝統の料理でとても美味しく頂きました。朝食は和食膳で美味しく頂きました。
メールで3,000円引きとかサマーパスポートで飲み放題など郵送で送ってきて予約するとフロントでいずれもダメと言われる。平日、一人13,110円なら仕方ないか。晩飯は総じて美味いが、火炎という豚肉の鍋だけが塩くどくて食えなかった。極め付けは朝飯で熱燗を注文すると嫌々か30分かかるとか前日に予約が必要とかいわれ、温泉朝酒を楽しみに行ったのに台無しになる。朝酒は前日予約必要ならホームページに明示すべきだと思う。そんな所は日本中探してもないだろうが。 まあそれ以外は総じてリーズナブルで愉快リゾートにこれ以上は期待してはならないということか。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する