尾道市でお財布に優しいホテルをお探しの場合は尾道ロイヤルホテルをおすすめします。
尾道市での観光がメインの場合、尾道ロイヤルホテルは艮神社 (0.3 km)、および志賀直哉旧居 (0.3 km)の近くに位置しています。
お財布に優しいホテルの尾道ロイヤルホテルでは冷暖房完備、および客室内冷蔵庫をご用意。またゲスト用の無料wi-fiをご利用になれます。
このホテルでは24時間対応のフロントデスク、コンシェルジュ、およびコーヒーショップをご用意しております。さらに、レストラン・飲食店なども尾道市滞在中の皆さまに好評です。お車でお越しの場合は、駐車場をご利用になれます。
お腹が空いたらつたふじ ラーメン、朱華園、およびめん処 みやちを要チェック。現地でも人気のアジア料理です。
周辺の観光スポットをお探しでしたら向島 (0.3 km)、猫の細道 (0.3 km)、または千光寺(千光寺公園)(0.4 km)を要チェック。旅行者の人気も高く、いずれも徒歩圏内にあります。
尾道ロイヤルホテルのスタッフ一同、ご到着をお待ちしております。
2020.9月にしまなみ海道ハーフライドした際に利用しました。駅からは少し歩きますが、尾道水道ビューの部屋を予約したので、夜の尾道水道が見えたのは狙い通りでした。部屋はお値段なりといった所ですが、温浴施設は部屋のユニットバスのみ、また全体に設備が古く、特にエアコンはパタパタうるさく、中もカビていたので改善を希望します。 また部屋の天井照明がベッドに寝転んだ状態では眩しくて点けていられませんので、ご注意を。
昭和の香りぷんぷんで、レトロです。でもどこに行くにも非常に便利な立地。駅も徒歩圏内、レープウェイも食べ物屋が近くにあり、満足。尾道ラーメンが隣にありましたが、あいにく金曜日は定期日でした。翌日チェックアウトした時に見たら開店前に列ができていました。ビジネスホテルなので狭いのですが、使いやすい棚が設置されていたのでこれは嬉しかったです。又、無料のスマホが置いてあり、外人さんにはとても気の利くサービスだと思います。 先着順の無料駐車場があり、朝11時のチェックアウトまで置いておけるので朝の観光には助かりました。 スタッフは淡々としていましたが、姿が見えたら遅いエレベーターのボタンを押してくれていたり、傘を貸してくれたりと親切で、意外に気持ち良かったです。こういうホテルも今は中々無いので、頑張って欲しいと思いました。
出張で泊まりました。ホテルの駐車場は先着順です。改装されているようできれいです。商店街や観光地も近いようです。尾道ラーメンのお店も徒歩圏にいくつかあります。
スカイラウンジが休業中で残念。。山側の眺めも良く、ホテル表玄関前は海がしっかり見える。昭和レトロ感もありながら、改修はされていて1部屋に1つスマフォが置かれて外国人観光客にもウケがよさそう。
尾道駅からタクシー640円でした。第一印象はえっこういうホテル久しぶりーーでした。昔のビジホ?部屋はコンパクトで、お風呂はギョッでした。が、よくよく部屋を見ると狭いなりにとても機能的なのです。というか考えられているのです。メガネとか時計を置く棚というかちゃんと棚が作り付けになってます。そして案外足りないものがない笑。フロントの男性は一切余計な話はしませんが嫌な感じでもないです。期待さえしなければオッケーです。荷物も預かってくれたし、次の日は感じの良いお姉さんでした。千光寺ロープウェイ乗り場迄近いし、目の前は海です。安く泊まりたければ有だと思う。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する