プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
相間川温泉ふれあい館
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
所在地
〒370-3403 群馬県 高崎市 倉渕町水沼27
名称と住所 (現地の言語)
口コミ
評価
- 0
- 3
- 3
- 0
- 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
友人三名と前橋で楽しみ、ここ相間川温泉ふれあい館で宿泊、碓氷峠散策後神奈川へ帰還でした。 前橋でオーディオを楽しみ通勤時刻の移動となったことで、ふれあい館到着に一時間半を要し、約束の食事開始時刻を大幅に遅れての到着でしたが、素晴らしい「おもてなし」を賜りました。 ふれあい館の温泉は、泉質分類ではナトリウム・カルシウム塩化物強塩温泉(中性高張性高温泉)だそうですが、この地域のみならず、全国的に見ても稀有な効能豊かな温泉だそうで、大いに楽しめました。
続きを読む
滞在時期: 2019年4月旅行タイプ:友人との旅行
価格
立地
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
不思議な色の黄土色の温泉で、透明度は4㎝くらいです。水面に浮いている油のようなものは二酸化鉄だそうですが、においも川のにおいでもなく硫黄のにおいでもなく、変わったにおいでした。畳敷きの広間が合ってそこで休めます。
入湯料は安かったです。脱衣所のロッカーは小さいので余分な荷物は持っていけません。宿泊もできるようですが今回は日帰りで。
入湯料は安かったです。脱衣所のロッカーは小さいので余分な荷物は持っていけません。宿泊もできるようですが今回は日帰りで。
続きを読む
滞在時期: 2017年5月旅行タイプ:友人との旅行
客室
サービス
寝心地
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
日帰り温泉の備忘録。
宿泊も出来る施設です。
2度ほど訪問。
お湯は加温加水ありですが掛け流しだそうで、日によって色が違うそう。
私が入った時はかなり濃い茶色でした。
内湯と露天のシンプルなつくりです。
42度とぬる湯の好きな私からするととても熱いです。
が、ガソリン臭のする独特なお湯で、塩分濃度がとても高いそうです。
お肌にも関節にも良いらしく、初めてお邪魔した時に一緒になったご婦人は顔に色々説明して頂きました。
その方は顔に塗って、塗ったところが泥パックのように白くなっていました。
ぬめりもあってとても温まり、温かさが長く続きます。
冬場でも車に乗ってからしばらく暖房いらず。
地元の方が多いのか平日はかなり空いていてゆっくり入れます。
目の前が山、道路があるので高い塀があり景色は良くはありませんが珍しいお湯でとても気持ちよかったです。
熱いお湯なので出たり入ったり、露天に置かれた椅子に座って風に当たったりとしながらゆっくりしました。
ログハウスのようなお食事処もあり、お土産も購入することができます。
宿泊も出来る施設です。
2度ほど訪問。
お湯は加温加水ありですが掛け流しだそうで、日によって色が違うそう。
私が入った時はかなり濃い茶色でした。
内湯と露天のシンプルなつくりです。
42度とぬる湯の好きな私からするととても熱いです。
が、ガソリン臭のする独特なお湯で、塩分濃度がとても高いそうです。
お肌にも関節にも良いらしく、初めてお邪魔した時に一緒になったご婦人は顔に色々説明して頂きました。
その方は顔に塗って、塗ったところが泥パックのように白くなっていました。
ぬめりもあってとても温まり、温かさが長く続きます。
冬場でも車に乗ってからしばらく暖房いらず。
地元の方が多いのか平日はかなり空いていてゆっくり入れます。
目の前が山、道路があるので高い塀があり景色は良くはありませんが珍しいお湯でとても気持ちよかったです。
熱いお湯なので出たり入ったり、露天に置かれた椅子に座って風に当たったりとしながらゆっくりしました。
ログハウスのようなお食事処もあり、お土産も購入することができます。
続きを読む
滞在時期: 2016年8月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
公共の宿らしくお風呂は地元の人の立寄り湯です。定食など食べられるレストランも併設。でもイモ洗いになるほど混んでるわけではなく、茶色く濁ったお湯を堪能しました。結構ホカホカ感が持続するお湯なので、脱衣所の扇風機だけだとちょっと不満。
宿泊者の夕食は刺身、煮魚、エビフライ、豚鍋と合宿所飯みたい。質実剛健です。会議室を利用した食事処でした。
部屋は10畳に縁側、縁側に手洗い場があるという典型的な古い宿のつくり、木造なので廊下でしゃべるとまるぎこえですが、ここはお互いのマナーで静かに過ごしましょう。
宿泊者の夕食は刺身、煮魚、エビフライ、豚鍋と合宿所飯みたい。質実剛健です。会議室を利用した食事処でした。
部屋は10畳に縁側、縁側に手洗い場があるという典型的な古い宿のつくり、木造なので廊下でしゃべるとまるぎこえですが、ここはお互いのマナーで静かに過ごしましょう。
続きを読む
滞在時期: 2016年7月旅行タイプ:一人での旅行
客室
清潔感
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一致する情報がありません。他のキーワードをお試しください。 • 質問や回答を表示するには、検索条件を変更またはクリアしてください。
価格帯
¥17,788 - ¥21,076 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本関東地方群馬県高崎市
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する相間川温泉ふれあい館【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
相間川温泉ふれあい館に関するよくある質問
相間川温泉ふれあい館に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、榛名神社 随神門(7.8km)、東善寺(2.6km)、榛名神社 双龍門(7.2km)があります。