推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
保存
シェアする
〒033-8688 青森県 三沢市 古間木山56
お得な宿泊料金を検索
Hotels.com
Agoda.com
ヤフートラベル
$319
詳⁠細⁠を見⁠る
JTB
一休.com$319
るるぶトラベル
9件のお得なプランを表示
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
旅行者の写真 (1527)
食事 (298)
客室 & スイート (287)
トラベラーズチョイスベスト・オブ・ザ・ベストとは?
このアワードはトリップアドバイザーでの最高評価であり、旅行者から高評価の口コミを獲得し、かつ世界中の施設の上位1%にランクインした施設に年に一度授与されます。
今すぐチェック
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。

詳細

1位:三沢市のホテルで17軒中
立地
清潔感
サービス
価格
2022年トラベラーズチョイス ベスト・オブ・ザ・ベスト
青森の魅力満載の宿には、ねぶたなど青森三大祭りの山車が勢ぞろい。郷土料理を味わい、池に浮かぶ露天風呂につかると癒されます。
続きを読む
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を改善する
施設情報
無料駐車場
無料インターネット
バスタブ
サウナ
レストラン
無料送迎バスやタクシーのサービス
宴会場
会議室
駐車場
公共Wi-Fi
朝食あり
朝食のビュッフェ
無料のお茶
空港送迎
シャトルバスサービス
スパ
フットマッサージ
全身マッサージ
ヘッドマッサージ
温泉
マッサージ
24時間対応セキュリティ
荷物預かり
コンシェルジュ
ギフトショップ
全館禁煙
ショップ
ドライクリーニング
さらに表示
部屋の特徴
エアコン
セーフティボックス
冷蔵庫
液晶テレビ
ヘアドライヤー
客室タイプ
禁煙ルーム
ファミリールーム
喫煙ルームあり
詳細情報
ホテルクラス
対応言語
日本語
882件口コミ8件Q&A97件客室のヒント
評価
  • 469
  • 280
  • 86
  • 34
  • 13
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
  • その他
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
ゆうきさんが口コミを投稿しました(3月15日)
大阪市, 大阪府投稿65評価21
+1
どこかにマイルで三沢空港に当選。 星野リゾート青森屋に行くのがベストと判断する。ホテルからバスが出ているのでレンタカー無しの旅へ。 結果、大変満足。有りそうで無いお宿です。温泉、いいお湯で、トゥルントゥルンです。浮湯、湯元、足湯が有ります。 湯元へはバスが出ているのですが、健脚な方はバスなんて不要です。歩けます! アクティビティが楽しかったです。「みちのく祭りや」と「ストーブ馬車」に参加しました。あと「青森弁ラジオ体操」も😄 のれそれ食堂のバイキングも美味しい。 お部屋も広くて良いですね。 温泉入って夕食食べて、部屋の窓から外を見たらライトアップされていて、お庭がきれい。 理想的な温泉宿では無いでしょうか? 宿泊した日は、「星野リゾート感謝祭」をやっていたので、お土産の津軽びーどろがお安く買えました。良い休日でした。
続きを読む
利用時期: 2023年3月旅行のタイプ: カップルでの旅行
客室選びのポイント: 浮湯は混みます。早朝か夜遅く、もしくは昼間が吉。湯元は地元の人が多い印象ですが、泉質抜群です。
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
1717inasanさんが口コミを投稿しました(2023年2月)
投稿28
+1
2月にツアーで一泊しました。 おしゃれにリノベーションされておりホテル全体が楽しめる空間です。 部屋は高層棟の西館に泊まりました。居室全体が15畳あり、ツインベッドを配置しても畳スペースが十分にあるのでくつろげました。事前にYouTubeで見た部屋より広かったので西館はお勧めです。フロントは本館二階で、本館と西館を結ぶ一階通路に売店、お風呂があり通路を歩いて西館に着いたところに食事処があります。 敷地内に広い公園があり、大きな池の回りを散策したり、ラウンジや足湯等があります。当日は池が全面凍結していましたが遊歩道は除雪されており一周40~50分で散策することができました。夜はライトアップされるようです。 いろんなアトラクションがありいずれも人気があるようで、特に「みちのく祭りや」は宿泊予約と同時に予約しないとまず見れないと思います。 食事は一階でバフェスタイルです。会場がとても広く時間がいくつかに分けられているのでひどい混雑にはなりません。ホタテやリンゴといった地元食材や煎餅汁、のっけ丼等の地元メニューが多く、ライブキッチンも何ヵ所かあり熱々の料理が食べれます。 別料金のお酒では当日はラッキーにも田酒を頂けました。 ただ、ライブキッチンで焼いてくれるステーキは輸入牛で硬めです。朝食でパンを食べたい場合食パンはありません。 お風呂もとても広くインフィニティプールのような露天風呂もあります。露天風呂へのドアを開けると直ぐ浴槽の階段なので寒いところを歩かないですみます。 HPにあるようにテーマパークのような宿なので子供連の家族には色んな楽しみ方ができると思います。
続きを読む
利用時期: 2023年2月
価格
サービス
寝心地
客室選びのポイント: 西館は広くてお勧めです。
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
本物好きマダムさんが口コミを投稿しました(2022年11月)
東京都投稿84評価58
お風呂が最高でした。 露天風呂に浸かり、紅葉と滝が眺め、適温でトロトロな高級化粧水のような泉質でした。びっくり!! また、この宿の公共の場は まるでアミューズメントパークのようだが、部屋は広く、落ち着いた感じの内装、静かでほっとしました。 また、お庭も大変広大で素晴らしいです。 問題は食事。 ファミレスのバイキングという表現をしたらわかっていただけますか。 どれもこれも美味くない、品数も宿泊客数あたり多くもない。 何より、飲み物はいちいちカウンターに行列して注文、席まで自分で持ち運ぶ。なんだかゆっくりくつろげません。
続きを読む
利用時期: 2022年11月旅行のタイプ: カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
1人の役に立った
役に立った
シェアする
Harinamさんが口コミを投稿しました(2022年8月)
日本投稿11評価9
+1
誕生日祝いに夫が予約してくれ、お祝いケーキの予約のために問合せ。ベジタリアンのため卵不使用対応可能か確認したができないとの回答。ホテル側はメッセージカードなら用意しますと言われたが結局何もなし。 チェックイン時の滞在カードの旅の目的欄は「誕生日祝い」がありチェックしても意味がなかった。フロントからは卵不使用でケーキの問合せをしたので「卵アレルギー(アレルギーではないが)の確認」はされたが、誕生日の申し送りは無かった模様。 食事の際、案内役に「アレルギー表示があるので、卵使用はここで確認して下さい」と説明があるのみで菜食の対応は基本的にブュッフェではできないらしい。 食事はひどい。揚げ物は冷め、蒸し物は萎びて、一部品切れていても長時間補充されず。器・皿・グラス等も無くなっていても人手不足のようでこちらから頼まないと補充されない。高級ホテルのライブキッチンは客の注文に応じて色々アレンジしてくれたり出来たてを提供してくれるが、こちらは雰囲気・演出のみでブュッフェ用にどんどん作るので熱々ではない。他の人の口コミに「居酒屋レベル」とあったが、居酒屋は注文に応じて出来たてを提供してくれるので居酒屋以下だ。 また古いホテルを買収・リノベーションしただけ。入口ドアはボコボコで傷だらけ。内風呂はカビだらけ。部屋備え付けのドライヤーはビジネスホテルにある壁に取り付けてあるもの。エアコンは昭和を彷彿させる床置き。 枕は薄っぺら。今回1人34,000円だったが、ほぼ全ての館内利用施設は有料なので、これならもっと高級ホテル・高級旅館できめ細やかなサービスを受けられる。 色々な宿泊サイトの口コミを読んでみたが、「お客様の声を真摯に受け止めて」とのコメントが3-4年前から書いてあるので、運営側もきっと対応する気はないのだろう。 ホテルへの問合せ電話も何度かけても30分以上繋がらず、明らかに人手不足が伺える。
続きを読む
利用時期: 2022年8月旅行のタイプ: カップルでの旅行
客室選びのポイント: 1.食事やアクティビティは予約制のため、早めに予約が必要。直前予約だと希望が通りにくい。 2.チェックイン(本館)・食事会場(西館)・無料コーヒーの提供(東館)と会場が広いため、足の悪い人は辛い...
さらに表示
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2人の役に立った
役に立った
シェアする
setsuoyoshidaさんが口コミを投稿しました(2022年6月)
投稿1
自家用車で行きましたが、駅がとても近くにありシャトルバスも運行されているので、時間があったら公共交通を利用して列車の旅もいいと思います。ホテルはリノベーションされたらしく、古き良き日本の雰囲気を醸し出してて、客室も料理もスタッフもすべて素敵でした。
続きを読む
利用時期: 2022年6月
客室
立地
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
役に立った
シェアする
前へ
123456
価格帯
$221 - $564 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
通称:
hoshino resort aomoriya hotel misawa
所在地
日本東北地方青森県三沢市
客室数
230
オーナー未登録

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

星野リゾート 青森屋【 2023年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

星野リゾート 青森屋に関するよくある質問
星野リゾート 青森屋に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、旧渋沢邸(0.2km)と薬師神社(0.8km)があります。
星野リゾート 青森屋の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、レストラン・飲食店、スパ、無料駐車場があります。
星野リゾート 青森屋の客室の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、冷暖房完備、薄型テレビ、冷蔵庫があります。
星野リゾート 青森屋ではどのような料理やドリンクを提供していますか。
宿泊客は、滞在中にレストラン・飲食店、朝食、無料のお茶を楽しめます。
星野リゾート 青森屋に駐車場はありますか。
はい、宿泊客は無料駐車場を利用できます。
星野リゾート 青森屋に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、体感ショーレストラン みちのく祭りや、三沢駅そばコーナー、きらく亭があります。
星野リゾート 青森屋にフィットネスジムはありますか。
はい、宿泊客は滞在中にサウナを利用できます。
星野リゾート 青森屋に空港シャトルバスのサービスはありますか。
はい、星野リゾート 青森屋は宿泊客に空港シャトルバスサービスを提供しています。 詳しくは、事前にお電話で確認することをおすすめします。
星野リゾート 青森屋に空港への送迎はありますか?
星野リゾート 青森屋では、利用客向けに空港への送迎サービスを提供しています。 詳しくは、事前にお電話で確認することをおすすめします。
星野リゾート 青森屋でビジネスサービスを利用できますか。
はい、宿泊客は、滞在中に会議室と宴会場を利用できます。
星野リゾート 青森屋周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、旧渋沢邸(0.2km)と津波の碑(6.4km)を訪れています。