プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
きつつきカナディアンクラブ
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥27,471/泊、3/24~3/25
¥30,308
1泊あたり
¥28,143
1泊あたり
¥25,978
1泊あたり
3月
4月
3月24日
今日
3月26日
3月28日
3月30日
4月1日
4月3日
4月5日
4月7日
4月9日
4月11日
4月13日
4月15日
4月17日
4月19日
4月21日
4月23日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い
所在地
〒049-5723 北海道 虻田郡洞爺湖町 月浦8
名称と住所 (現地の言語)
アクセス
110軒のレストラン
(10km圏内)
口コミ
評価
- 11
- 6
- 0
- 0
- 0
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
先日、本当に10数年振りに宿泊した(食事は何回かしているが)感想を
書く。
もう、築30年近く経ているのに木のメンテナンスが行き届いていて逆に
ログハウスの味わいが増して素晴らしいホテルになっていた。
数年前に改築したとの部屋の風呂も湯船が大きくて窓から洞爺湖が一望
出来るもので温泉でなくてもお釣りが来るほどの良さである。
部屋も2名〜3名では充分すぎるくらい広くて天井も高くゆったりした
気分でのんびりできる。
夕食も一品一品手のこもった美味しさで洞爺和牛のステーキもソースと
絡んで美味だった。
朝食も和洋を選べてどちらも非常に良くて100点満点の宿泊施設である。
温泉街の喧騒とは一線を画しての自然の中のログハウスで夜空も澄み渡り
星も綺麗だし朝は裏庭の木にリスが駆け回るの見られ珠玉の場所である。
書く。
もう、築30年近く経ているのに木のメンテナンスが行き届いていて逆に
ログハウスの味わいが増して素晴らしいホテルになっていた。
数年前に改築したとの部屋の風呂も湯船が大きくて窓から洞爺湖が一望
出来るもので温泉でなくてもお釣りが来るほどの良さである。
部屋も2名〜3名では充分すぎるくらい広くて天井も高くゆったりした
気分でのんびりできる。
夕食も一品一品手のこもった美味しさで洞爺和牛のステーキもソースと
絡んで美味だった。
朝食も和洋を選べてどちらも非常に良くて100点満点の宿泊施設である。
温泉街の喧騒とは一線を画しての自然の中のログハウスで夜空も澄み渡り
星も綺麗だし朝は裏庭の木にリスが駆け回るの見られ珠玉の場所である。
続きを読む
滞在時期: 2019年8月
価格
サービス
寝心地
客室選びのポイント: 早い予約が必要と思われる!
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
GWに息子との初めての北海道旅行で宿泊しました。
洞爺湖の湖畔で山道を降りる途中にありました。
静かで景色がとてもよく、空気がきれいでした。
フロント&レストランのある建物の前で黒い猫ちゃんがお出迎えしてくれました。
外は寒いのに暖かい部屋の中には入らず、ずっと外で番をしている猫ちゃんでした。
お部屋はとても清潔で新しく、特に水回りはきれいで気持ちがよかったです。
外の気温はかなり低かったのですが、お湯は豊富に熱く、お部屋の温度も高めに設定してくださり快適に過ごすことができました。
窓からは洞爺湖を眺めることができ、お風呂からは本当にきれいに見えました。
お風呂の窓が大きくて下の方からは見る人がいないとわかっていても、なんとなくそのままで入りづらくてお風呂の蓋を利用して入浴中はカバーにしました。
浴槽は大きく、お湯が入るのに時間はかかりますがとてもリラックスできました。
夕方にコンビニに買い物に出かけましたが、すぐ近くが温泉街になっており、ホテルや小さなお店がたくさんありました。
全く不便は感じません。
口コミから食事がおいしいと聞いていたので夜はこちらでいただく予定にしていました。本当はコースを予約したかったのですが、もともと私も息子も小食で食べきれる自信がなかったのでその場で決めました。
メニューはアラカルトもたくさんあり、どれも美味しそうで迷いましたが私は一番人気の「レッドポーク」をいただきました。やはり柔らかくてとても美味しかったです!息子は「ミートボールとブロッコリーのグラタンセット」を選び、こちらはパンが入ったグラタンだったのですが、相当美味しかったようで感動していました。
他にも食べてみたいメニューがいくつもあり、1泊の予約が残念なほどでした。
翌日の朝食はお野菜もたっぷりでボリュームがありました。
少し行ったところに写真のスポットがたくさんあり、立地もあらためてよかったと思いました。
旅行を計画した時には大型のホテルを予約しようかと迷っていたのですが、なんとなく息子と二人で静かにのんびり過ごしたいなと思い、こちらを予約して大正解でした。
とてもおススメです。
洞爺湖の湖畔で山道を降りる途中にありました。
静かで景色がとてもよく、空気がきれいでした。
フロント&レストランのある建物の前で黒い猫ちゃんがお出迎えしてくれました。
外は寒いのに暖かい部屋の中には入らず、ずっと外で番をしている猫ちゃんでした。
お部屋はとても清潔で新しく、特に水回りはきれいで気持ちがよかったです。
外の気温はかなり低かったのですが、お湯は豊富に熱く、お部屋の温度も高めに設定してくださり快適に過ごすことができました。
窓からは洞爺湖を眺めることができ、お風呂からは本当にきれいに見えました。
お風呂の窓が大きくて下の方からは見る人がいないとわかっていても、なんとなくそのままで入りづらくてお風呂の蓋を利用して入浴中はカバーにしました。
浴槽は大きく、お湯が入るのに時間はかかりますがとてもリラックスできました。
夕方にコンビニに買い物に出かけましたが、すぐ近くが温泉街になっており、ホテルや小さなお店がたくさんありました。
全く不便は感じません。
口コミから食事がおいしいと聞いていたので夜はこちらでいただく予定にしていました。本当はコースを予約したかったのですが、もともと私も息子も小食で食べきれる自信がなかったのでその場で決めました。
メニューはアラカルトもたくさんあり、どれも美味しそうで迷いましたが私は一番人気の「レッドポーク」をいただきました。やはり柔らかくてとても美味しかったです!息子は「ミートボールとブロッコリーのグラタンセット」を選び、こちらはパンが入ったグラタンだったのですが、相当美味しかったようで感動していました。
他にも食べてみたいメニューがいくつもあり、1泊の予約が残念なほどでした。
翌日の朝食はお野菜もたっぷりでボリュームがありました。
少し行ったところに写真のスポットがたくさんあり、立地もあらためてよかったと思いました。
旅行を計画した時には大型のホテルを予約しようかと迷っていたのですが、なんとなく息子と二人で静かにのんびり過ごしたいなと思い、こちらを予約して大正解でした。
とてもおススメです。
続きを読む
滞在時期: 2019年4月旅行タイプ:家族旅行
客室
清潔感
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
会社の友人4人と宿泊。6人部屋を利用しました。
部屋は暖かく清潔です。水回りも改修したばかりか非常に清潔。トイレも2つついているので、人数が多くても問題ありません。
到着日の夜のレストランの利用と2日間分の朝食。どちらも非常に丁寧に調理され、非常に美味しかったです。お陰様で大事な友人と楽しい時間を過ごすことができました。
部屋は暖かく清潔です。水回りも改修したばかりか非常に清潔。トイレも2つついているので、人数が多くても問題ありません。
到着日の夜のレストランの利用と2日間分の朝食。どちらも非常に丁寧に調理され、非常に美味しかったです。お陰様で大事な友人と楽しい時間を過ごすことができました。
続きを読む
滞在時期: 2019年1月旅行タイプ:友人との旅行
客室
サービス
寝心地
客室選びのポイント: どの部屋からも洞爺湖が見れます。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
温泉街からは少し離れ、留寿都・ニセコ方面へ向かう道の途中にぽつんとあります。宿扱いになっていますが、食事だけでも利用できます。値段はどれもリーズナブルで、ハンバーグをいただきましたが、美味しかったです。接客もフレンドリーで良かったです。
続きを読む
滞在時期: 2018年9月旅行タイプ:一人での旅行
価格
サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
銀婚の記念旅行で利用。
オーナー手作りのログハウスは季節外れの寒さにもかかわらず快適。
併設のレストラン レイクルーズでの1泊2食付きのメニューのみですが、暖炉の揺れる炎とパチパチと薪がはぜる音にゆったりと流れる時間を感じられる宿です。
洞爺湖に昇る朝日で目覚め、静かに暮れ行く湖を眺めながら浸かるバスは贅沢です。
ぜひ一度訪れてみてください。
オーナー手作りのログハウスは季節外れの寒さにもかかわらず快適。
併設のレストラン レイクルーズでの1泊2食付きのメニューのみですが、暖炉の揺れる炎とパチパチと薪がはぜる音にゆったりと流れる時間を感じられる宿です。
洞爺湖に昇る朝日で目覚め、静かに暮れ行く湖を眺めながら浸かるバスは贅沢です。
ぜひ一度訪れてみてください。
続きを読む
滞在時期: 2016年4月旅行タイプ:カップルでの旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
価格帯
¥25,978 - ¥28,367 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本北海道虻田郡洞爺湖町
客室数
9
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録するきつつきカナディアンクラブ【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
きつつきカナディアンクラブに関するよくある質問
きつつきカナディアンクラブに近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、洞爺湖(5.7km)、サイロ展望台(3.1km)、有珠山(7.7km)があります。
きつつきカナディアンクラブに近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、レークヒルファーム 本店ジェラート ショップ、望羊蹄、わかさいも本舗 洞爺湖本店があります。
その他のよくある質問