阿波おどり観覧として、当ホテル利用。 ベッドの良さは、普通、悪くない。 エアコン表示、ルームランプ表示が英語。 古い施設とはいえ、わかりにくい。エアコン設定、ルームランプ表示などが。 部屋に一人用丸テーブルと長めの机あり。そのうえにテレビあり。タイプC対応の充電ケーブルなどがあるのがありがたく、3コ口充電コンセプトがある。ミニ冷蔵庫もあり。WAOWAOが無料視聴できる。 シングルでも17.6㎡と広め。サンダルあり。 クローゼット...
徳島の市街地からは少し離れたマリーナのそば、景色は抜群です。宿泊した日は本来であれば阿波踊りの開催日、ホテルで阿波踊りの披露があり運よく見ることができました。うれしいサービスです。 室内は広く快適。Wi-Fiのつながりが弱かったのでフロントに相談するとルーターを持ってきてくれました。
会社の出張で利用しました。 今回で2回目の利用となります。 何よりおススメなのがホテルのバイキング!お味も美味しくて、2回目ですがとても満足しています。 お部屋は建物が古いせいか、最新設備があるわけではありませんがビジネスで利用する分には十分かと思います。 お部屋のWi-Fiは電波が弱く快適には使えなかったのが残念なところ。 しかしコスパは満足できるのでまた泊まりたいと思います。
ホテル敷地内に止められなくても、それほど歩かない距離に、いくつか駐車場が確保されているのがありがたいです。 無料洗濯機が3機、有料乾燥機が3機あり、そのうち1機はガス乾燥機なので、断然早く乾きます。 朝食夕食ともに安く、品数はそれほどありませんが、おいしくお腹いっぱいいただくことができます。特に煮物は最高。 ¥200ほど安くなる事前予約をおすすめします。
これまでたくさんのホテル・旅館・民宿に泊まってきましたが、出会ったことのない最悪な宿でした。 カウンターに誰も居なくて『すみません』と声をかけても誰も反応しない。出て来たと思ったら別のお客さんを別館に案内するためにしばらく私たちを放置。戻ってきて何か一言あるのかと思いきや何もなくそのまま受付、そこで"大変お待たせ致しました"とでも言うのが普通なのではないかと思いましたが無愛想な方なんだと私の中で解釈し部屋まで案内してくれました。その際、『朝食は、何時ですか?』と質問すると『6時30分です』とのこと。 部屋につくと割りと広めでお風呂つきの部屋。 ふかふかそうな厚めの布団。これは、いいかもと思いしばらく見回してみると床には、数本の髪の毛。まだ滞在して全然経ってないので私たちの髪の毛ではないと認識。掃除してないのか?と疑いました。 お風呂は部屋とは別に大浴場がありそちらを利用させて頂きました。 まず、お湯が出ない。もう最悪です。 湯船もぬるい。シャワーもぬるいので 脱衣場は、笑えないくらい寒い。まぢで風邪ひくレベルです。 その日は、体も冷えきってしまったのですぐに布団に入って眠りにつきました。 朝食知らされていたのは6時30分とだけ。7時30分でも大丈夫だよね。 と話して準備していたら7時に電話がなる。『出来たので下降りてきてください!』と。準備途中だったので7時30分に向かおうとするとまた電話『朝食終わっちゃいますよー』とのこと。早くないか?と思い下に降りて食堂へ。おばさんが案内してくれて『8時までなのよー!聞いてなかった?6時から8時までなの!』と。いや、朝6時30分っていってたなーと、おもい、【何も言われなかったので分からなかったです】と伝えると『え、案内してくれなかったの!?あらーやだ、だめね、ちゃんと伝えてって言ってるのに』との返答。もうこの時点で、受付の案内も適当だし対応が本当に適当。朝食を食べ始めるとおばさんが気さくに話をしてくれ、でも朝起きたばかりでゆっくり食べたいのにも関わらず私たちのところに居座り延々に話続ける、食べてるところを見ているかのようにずっと話続ける方でとてもといって良いほど朝食食べてる時に邪魔だなと、 食べ終わって『ごちそうさまでした』と言うタイミングがないくらい話続ける人で本当に朝に動けなく気を使う朝食は、今まで無かったので朝から疲れました。 今回は、こちらに2泊でした。 仕事が終わり部屋に戻ると布団もそのまま。 でもごみ箱を片付けられてるのが確認出き、 トイレットペーパーも折られていました。 昨日使ったタオルはそのまま。普通新しいタオルを置いておくものですよね。それもなく カウンターにあるタオルを買う手法。 部屋も掃除された形跡もないし、 なんのために部屋にはいったの?って感じです。 清潔感がみじんも感じられない様子でした。 夜ご飯は、普通に美味しかったしそこは満足です。 大浴場のシャワーは、お湯が出ない、 それじゃー部屋のシャワーは、どうなんだろうと思い、出してみるとやっぱり出ず、新しいタオルも無いし、最後の夜は近くのスーパー銭湯に行かせて頂きました。 旅館でお湯が出ないましてやぬるいお風呂があるんですね!!! 本当に驚きました。 お会計ですが、領収書を頼むと時間がかかります。 帰りの受付に時間もかかりギリギリでした。 この対応、設備で金額も高すぎます。 この金額だったら良いとこ泊まれます。 そのくらい不満足です。対応も案内も適当すぎ。 もう行きたくないと思った宿は初めてです。 参考まで。…
宿泊の2日前に予約が成立していたのにも関わらず、予約は入っていないと嘘を付かれ、宿泊を拒否されました。 チェックインの時間に少し遅れそうだと思って、宿にその連絡で電話をしたら、ファックスが入っていない。予約は入っていないの一点張り。調べる事もせず、人が居ないと宿泊拒否。 他の宿泊先を探しても急には見つからず、仕方なく帰宅しました。お遍路でクタクタになって、宿でゆっくりしようと思ったのにこの有り様。死ぬかと思いました。 楽天トラベル経由での予約なので、翌日、楽天から調査結果の連絡が来ました。回答は、楽天からはメールもファックスもしていた。宿は、多くのメールが届いていて、見逃したと返答したようで、宿は私たちに嘘を付いていた事が発覚しました。 しかし、宿からは一切謝罪の電話や手紙など無く、悪い事をしたという気持ち一つ無いようです。もう二度と宿泊しないし、民宿は泊まってはいけない所と認識させられたような思いです。
二泊しました。今まで、宿泊した中で一番最悪な旅館でした。 海で遊んだ後、チェックイン。直にお風呂に行ったのですが虫が浮いた水風呂でした。 夕食時、時間通りに行ったにも関わらず、準備はほとんど出来ていませんでした。 旅館の方に「お茶頂けますか?」等何度か話かけても、バタバタされていて完全無視でした。 夜、気を取り直して部屋で団らんしていると連れの叫び声が・・・何事かと思い部屋の外へ行ってみると 洗面所にゴキブリが大量発生していました。。。。その夜は怖くて歯磨きも、部屋で寝るのもビクビクしていました。次の日の宿泊を辞めるべきか本気で悩みました。 次の日、やはり美味しくない朝食を食べて、海へ、天気が悪く3時半頃旅館へ戻ると、ゴキブリの死骸はそのままでした。。。。 4時頃、旅館の方へお風呂に入っても良いか確認後お風呂へ、お風呂はお湯でしたが、シャワーは水しか出ず・・・・服を着なおしてまた旅館の方へ聞きに行くと、「お風呂に入られるのが早かったのでお湯にするボタンをまだ押していませんでした。」との言い訳・・・で済まされました。 次の日の朝食は魚が明らかに古い匂いと、味がし食べる気がしませんでした。 結論としまして、お金を払って泊まりに行く場所ではないと思います。 エアコンを付けると虫が湧きますし、布団も干してないと思います。部屋の掃除ももちろんされていません。 旅館の方の対応の悪さには驚きます。(特に一人おられた女性の方は最悪です。久しぶりに無視というものをされました。) 貴重な休みを使って嫌な思いをしに行ったという思い出が残りました。
まず、アメニティがありません。歯ブラシ有料、タオルも有料、酒類の持ち込み禁止。チェックインも16時で、使えません。風呂は、排水が詰まっていて、清潔感がありません。立地を考えるとキツイ旅館です。掃除など、迎え入れる気持ちがないです。無線LANもソフトバンクだけつかえます。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する