大塚国際美術館に行く為に初めて利用。リニューアル後なので、全てにおいて、清潔感があるが、屋上のジャグジー風呂を取り巻く敷板に磨きが必要かと思った。料理とスタッフのおもてなしには不満はない。テスラとポルシェの専用充電スペースがあります。
2回めの利用 前回は本館2泊でしたが、今回は離れに3泊 本館はジャグジー外なので、この季節厳しいかと離れをチョイス 庭を眺めながらお風呂に気持ちよく浸かって、最高 【食事】 一泊目は決まっていますが、2泊目、3泊目と料理を変えてくださり、飽きずに楽しめました 現在本館リューアル工事中でしたので、リューアル工事終わったら、温かい時期に本館にまた泊まってみたいです
関西から四国への車での帰省の途中に宿泊しました。 まだコロナ禍の最中であり、基本的にはホテルに籠もって過ごしました。 お部屋は静かで落ち着ける雰囲気で、窓から見える山の緑がきれいでした。 写真は部屋の様子です。※一部私物あり。 ベッドルームとバスルームの2カ所にBOSEのサウンドプレイヤーが設置してあり、自分のスマホと接続し好きな音楽を聴きながら読書することができ、とてもゆっくり過ごせました(自宅に帰ったあと、同じものを購入しました)。 食事は隣接するフィッシュボーンでいただきましたが、前菜、アワビ、ワタリガニのパスタ等、想像以上に美味しく私も夫もびっくりしました。 とくにアワビは、今まで食べたアワビ料理の中でも一番美味しかったです。 鳴門にこんなところがあるとは知らなかった! また来たいです。
夫婦で 本当は3泊したかったのですが、空きがなく2泊に 海外のリゾートホテルにあるプールアクセスの部屋に近い過ごし方ができます 【部屋】◎ 本館 メゾネットタイプ ツイン 2階が入口 室内土足厳禁 二重扉になっており、狭い玄関のようなスペースでスリッパに履き替え、扉を開けて室内へ 禁煙 お風呂、トイレ、ベッドルーム、ミニキッチン 1階に通じる階段を降りるとき2重扉、1階カフェに通じる出入口 (朝食はここから行くと便利) 3階に上がると、ジャグジーとビーチチェア! 広めのジャグジーに夏場は温めの水ためて、プールみたいに 夜や冬場はお湯ためて露天風呂に 最高! 旦那様はビール飲みながらジャグジー→ビーチチェア→ジャグジーのループ 【レストラン】◎ ランチもやっていて、地元の方にも人気のようです お誕生日デート?と思われるカップルも 少し高台なので日があると海が 日没後はライトアップされた竹林が良い雰囲気 器もお料理も洗練されていて、とても楽しめました 濃い味付けの好きな我が家にはちょっと薄味でしたが、問題なし チェックイン時に、夕食時間、パスタ料理の選択やアップグレードするかを聞かれます 【カフェ】○ 朝食会場 チェックイン時に時間を決めます 指定の時間にいくと、テーブルにセッティングされていてスムーズです ランチ、カフェ営業しているようです 【ラウンジ】 ソフトドリンクやワインが楽しめます ワインはチェックイン時に一人2枚もらえるコインが必要
徳島で観光旅行の際、親族で2部屋に分かれて宿泊しました。 2部屋とも基本的な作りは一緒で、3階建てのメゾンネット方式でした。 1階は、とても広い部屋に、ベットが2台あり、朝食会場への出入口、 2階は、メインの出入口と、トイレ、バス、リビング、ミニキッチンそして2台のベット、 <フロントや夕食のレストランと同一階> 3階は、簡易的な屋根の下に露天風呂(ジャグジー)があり、その先に、ビーチベッドと椅子 がありました。 2部屋の違いは、2階のミニキッチンやソファーのレイアウトでした。 片方はキッチンは壁付けで、片方はアイランドタイプでした。 キッチンが壁付けのほうが空間が広くなるので、大人数の我々には好評でした。 <良かった点> ・広々な作りで、また、天井も高く良かったです。とてもゆっくりできます。 また、築32年とのことでしたが、綺麗にメンテナンスされていました。 ・3階の露天風呂(ジャグジー)に、朝、入ると日の出を堪能することができました。 <水着無しで入りましやが、女性は水着を持参したほうが安心できると思います。> ・コンセントが多く、また、電灯スイッチなども枕元にあり、使い勝手が良かったです。 ・コーヒーメーカがあり、美味しいコーヒーを頂けました。 ・朝食会場ですが、まるで、南フランスのような雰囲気で、とても良かったです。 ・廊下からのドアが2重ドアなので、防音がしっかりしていました。 <残念だった点> ・夕食も朝食も全体的に、薄味で旨味があまり感じられませんでした。 ちなみに、一番美味しかったのは、オプションで追加したアワビのソテーでした。 <その他コメント> ・トイレに、タオル掛があると便利です。 ・お風呂の椅子が低いので、高いと嬉しいです。 いろいろなホテルに宿泊していますが、マイベスト10に入るくらい気に入りました。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する