海に面してるいいロケーションなのにバルコニーがなく、窓も20センチくらいしか開かずせっかくの部屋から海を楽しむことができなかったのが期待外れだった それ以外はよかっただけに残念
Gotoキャンペーンを利用して、こちらのホテルに連泊しました。 全体的には、なかなかいいホテルでした。 <良かった点> ・ほぼ全室オーシャンビューで景色が良く、斜めからですが夕日も見ることができました。 ・建物も設備も古いですが、綺麗に掃除してあり、問題ありませんでした。 ・お風呂の蛇口が、どこのホテルも温水と冷水を使用するたびに毎回調整してなくてはならないのですが、こちらは、調整した後、止める事ができるタイプだっ...
部屋からの景色は言うまでもなく、伊良部島の観光には抜群の立地です。朝食がないので残念だなと思っていましたが、逆に時間を気にせず好きな時間にフロントのレンジを利用して食事ができました。他の滞在客とも顔を合わせることもなく、コンドミニアムのような感覚でした。 事前にお皿やコーヒーマシンの種類、テラスのイスなどの問い合わせをしたところ、すぐに返事をいただけたので、前もって準備万全で出かけて、かなり快適な4日間を過ごせました。 まずお皿は前もって連絡すると準備していただけます。但し、陶器のお皿なのでお皿洗いの洗剤とスポンジを準備するか、紙皿を持っていくとよいと思います。割りばしプラスチックのカトラリーも便利です。お部屋のコーヒーマシンのリフィルはなくなってしまったら、連絡をするといただけるので毎朝美味しいコーヒーがいただけました。朝と夜はお部屋で食べたので、大き目のゴミ袋を持参して、毎朝お掃除の方に渡すことができ、捨てても良いタオルで食器の水気を切ったり、汚れてしまった床を拭いたりして、お部屋をきれいに保ち気持ちよく過ごせました。 残念ながらGW中は晴れることがなかったので、テラスにイスなどは設置していただけませんでしたが、雨が上がっている時間に屋上テラスに座って絶景を見ることができました。虫についても、天気が悪かったせいか全く気になりませんでした。部屋のクローゼットに殺虫剤が設置されているので、気になる場合には使用可能です。 最後にお掃除の方々はにこやかでとても良い印象でした。
伊良部大橋を渡り左折して少し走ると見えてきました。 駐車場に車を停めて日接触型のチェクインを済ませて鍵を受け取り部屋へ、ここまでのやり方はメールで連絡がきます。 3泊お世話になる部屋からは海を眺める事ができました。 ただ隣との垣根があまり無く、バルコニーにいると隣人が歩いてきたりします。 コーヒーメーカーやお水が用意されています、勿論冷蔵庫もあり。 バストイレはとても綺麗、バスから海が見れたら最高でしたが…。 床は石フロアなのでゴミや埃が目立つので掃除を入れた方がよいです。 バスマットは一枚しかなかったのでスタッフさんに声掛け必要。 併設レストランは閉めていたので朝夕食はなし。 近くに朝食をやっている所がなく、朝はスーパーで買ってきた食材ですごし夕食は外食に行きました。 目の前に海は見れますが降りられないです、近隣ビーチに歩いていくには少しあります。 車は必須です。 三日間海と伊良部大橋を眺めながらお酒を飲んだり、夜二階に上がって星を眺めたり、ゆっくり過ごせました。
伊良部大橋が常に見えて、広大絶景で良い旅行になりました。 スタッフの教育海中行き届いていて、気持ちの良い3泊でした。マンゴジュ−スは絶品でした、ありがとうございました!
12月末に4泊5日夫婦でツインルーム利用 部屋はきれいで、小型冷蔵庫、空気清浄機、ケトル、コーヒーメーカー(専用コーヒー粉付)。ベランダが庭に続き、全部屋海に面している。網戸にすると風が抜けて、心地がよい。滞在中、ゲストはうちだけでほとんど貸し切り状態。 よかったところ:施設が新しい、朝食がおいしい、フロントのスタッフはとてもフレンドリーで、協力的。支配人の方(?)は個人所有のスノーケルセットをわざわざ貸してくださり、大変助かった。感謝感謝! マイナス面: 1)到着日午後3時チェックインに対し、2時についたところ、チェックさせてもらえず。仕事で海外のホテルたくさん利用しているが、部屋が空いていれば無条件で、早くてもチェックインされてくれる。対応のアルバイトの若い男性はマニュアル通りしか対応できない。しかも部屋はすべて空いていたのに! 2)外出した際、「部屋をクリーンアップしてください」というマグネットのサインをドアの外に提示しなかった理由で、部屋の掃除は飛ばされたこと。ホテル業界の通例として「Do not distrube」サインが出ている場合、掃除はしないが、何もサインがない場合とPlease clearn up my roomサインが出ている場合、必ず掃除はすることになっている。このホテルは、夜10時以降従業員は帰宅するため、無人状態、掃除の人、料理の人、フロントの人は別々で、アルバイトで運営しているようなホテル。 3)このホテルは泳いだり、シュノーケリングする人には不向き。足についた砂を流す施設、洗濯機、乾燥するスペースはなし
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する