Very clean and modern hotel mixed with Japanese style. 5 mins car ride to JR Gotemba station. We booked a twin room, bed and room size adequate. Bathroom on the smaller side. Great facilities! Foot bath, rental bikes, onsen (even provide complimentary ice cream & yakult after onsen!) Good selection of breakfast items, very good value! Staff speak smattering English but are helpful though. Highly recommend this hotel!
以前と比べ価格が上がってしまったので頻度は落ちましたが、旅割を使い二人で朝食付き1.4万円だったのでお世話になりました。お部屋の狭さはどこも同じ、狭いけど機能的で満足。サウナがおすすめらしいが得意ではないので入らず、大浴場はとても広く清潔です。お湯は普通、温泉感はそれほどないです。朝食は、とても美味しい。一万円台だったらまた寄りたいお宿です。
今まではこのエリアのドーミーインだと三島にしか無かったのですが新たに御殿場にオープンしたので初めてお世話になってみました(三島にはすでに4回行ってます)。 ≪良かった点≫ ・駐車場代が無料なこと ・朝食バイキングのメニューが充実しており美味なこと、全国のドーミーインの中でも最上位クラスです ・屋上に4名入れる足湯があり正面に富士山が望めること ・徒歩圏内には飲食店が無いが近隣のファミレス・寿司店などにデリバリーを頼めるシステムがあること ・HPには記載されていないがアルコール飲料もフリーで飲めるラウンジがあること(但し宿泊予約をHPから行なった人は無料、そうでない人は@1,100円必要) ・大浴場のチェック・清掃をスタッフがこまめに行なっていること ≪残念な点≫ ・大浴場のサウナにはセルフロウリュウが備わっているがその説明書きが小さい文字でしか表示されていない、周囲の人に声がけせずロウリュウ状態にする人が多い ので室内がいつも暑すぎる状況 ・大浴場が1Fなので景観を楽しめない、露天風呂からは何も見えない ・喫煙室が1Fにある1か所だけでスペースが狭い、灰皿が1つしかないのでいつも汚れてる、ホテルのキャパを考えれば他にも増設した方が良い いろいろ記載しましたが総合的には満足できました。 特に朝食が良いので朝食付きプランでの利用をお薦めします。 ・
新しいドーミーインで、部屋から富士山が見えるということで予約。 残念ながら、雨天のためほとんど見れませんでしたが、安定の共立系のサービスはもちろんですが、朝食は最近利用したホテルの中でも3本の指に入る内容。 前日にラビスタ東京ベイに泊りましたが、個人的にはドーミーイン富士山のほうが良かったです。 無料の駐車場は、ホテルの1階にあり、濡れずにフロントに行くことができます。 他のドーミーインのように大浴場が高層階にはないので、眺望はありませんが、天気が良ければ屋上で富士山を見ながら足湯があります。 静岡に行く際には、是非とも再訪したいと思えるホテルでした。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する