あせび野
プランの掲載順は、スポンサー料に基づきます。 客室タイプは異なる場合があります。
各掲載施設の予約プランには、提携サイトからのスポンサー提供も含まれます。 表示される料金は、部屋のタイプによって異なります。 表示される料金は、予約可能な最低価格です。ユーザーが検索した時点で提携サイトが提供する最も安い客室タイプに基づきます。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

選択した日付の料金を表示

このホテルを予約済みですか?
計画をサポートいたしますので、お知らせください。
平均¥77,735/泊、3/233/24
¥78,478
1泊あたり
¥71,493
1泊あたり
¥64,507
1泊あたり

3月

4月

3月23日

3月25日

3月27日

3月29日

3月31日

4月2日

4月4日

4月6日

4月8日

4月10日

4月12日

4月14日

4月16日

4月18日

4月20日

4月22日
提携サイトから寄せられた最近の1泊あたりの平均価格を反映しており、税やサービス料の概算が含まれない場合があります。お支払い時の価格は異なる場合があります。
安い
平均値
高い

詳細

3位:伊豆市の温泉旅館で64軒中
バブル評価 5 段階中 4.3
立地
バブル評価 5 段階中 4.5
客室
バブル評価 5 段階中 4.0
価格
バブル評価 5 段階中 4.7
清潔感
バブル評価 5 段階中 4.6
サービス
バブル評価 5 段階中 4.4
寝心地
編集を提案して表示内容を改善掲載内容を修正する
詳細情報
ホテルクラス
星評価は、ホテルの特徴や設備およびサービスについて、一定の基準に基づく評価を示すものです。 この施設は、Giataの基準に従って星評価が提供されています。
3.0 / 5
ホテルのスタイル
モダン
チャーミング
施設情報
無料駐車場
無料インターネット
キッズ アクティビティ(子供/ファミリー向け)
部屋の特徴
エアコン
プライベートバルコニー
評価
  • 88
  • 46
  • 12
  • 1
  • 4
投稿時期
旅行者のタイプ
言語
絞込み条件
  • 絞り込み
  • 日本語
ミセスRさんが口コミを投稿しました(2023年6月
バブル評価 5 段階中 3.0
スタートは上々でした。苔むした玄関、ロビーエントランスの雰囲気に良さ。 続々とチェックインのお客様がいらっしゃっても上手に捌き、お茶のサービスから部屋への案内、スタッフの方はテキパキでいて丁寧。感じがいい。

ラグジュアリーではないし、リニューアルの新しさもないですが、丁寧に掃除された板の間やテラスが気持ちいい!裸足でテラスに出て こんなに気持ちのいい宿は初めてでした。

ただ、お料理が美味しいという口コミは、そうかな?熱いものの熱さが足りないという印象。全体的に印象に残るものがない、辛口ですが、お肉もあの盛り付けは?微妙。炒めた玉ねぎ、野菜の上にバラバラと乗せたサーロインの3切れ、お肉はお肉で、野菜は野菜で置かないと、お肉の味がぼやけてしまうと思うんですが。3切れは問題ないです。
器も褒めた口コミに期待していたんですが、すごく普通。「ふふ」を好みにしているので、価格も違いますし、比較はしてはいけないと承知ですが、ちょっと口コミの評価は違うと思いました。

コスパは良いと思います。お風呂は大浴場の露天風呂も、部屋のお風呂もとても良いです。

もう一つ、これが満足度を下げた問題点ですが、テラスでの喫煙を認めているので、お風呂あがりテラスでのんびり寛いでいると、臭いタバコの煙が漂ってきて興醒め、台無しでした。 タバコは現在ではマンションのベランダでも禁止になるところが多いと思います。煙が自分の部屋でコントロール出来ないからです。愛煙家の方には不便でしょうが、別途喫煙室(スペース)を作っていただき、テラスでも禁煙にされることを是非ご検討いただきたいです。

こんなに気持ちのいい森とせせらぎの宿に、不快なタバコの煙は要りません。

雨が上がり楽しみにしていた蛍も見られて嬉しかったです。
これからもほっと寛げるいい宿であり続けてください。お世話になりました。
続きを読む
滞在時期: 2023年6月旅行タイプ:カップルでの旅行
客室選びのポイント: いい宿は間違いないです。お料理はすごく普通、でもお風呂がすごく良いです。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ちゃた5号さんが口コミを投稿しました(2023年1月
さいたま市, 埼玉県
バブル評価 5 段階中 5.0
初めて利用させて頂きました。
前評判に偽りなしの素晴らしいお宿でした。
ただ冬場は寒い所もあるというのも事実。貸し切り風呂に行く時が一番寒かったですね。外用に下駄が用意されていましたが私達は自分の靴で行きましたが正解だったと思います。帰り道は温泉で温まったので寒さも軽減されました。
大浴場へも外廊下を通ります。そこも寒いのですが足元はしっかりしているので室内用スリッパで問題なし。
全室露天風呂付ですが大浴場も素晴らしいので利用した方がいいです。広さも十分あるので恐らく混み合う事もないと思われます。深夜でも入る事が出来ます。
山の蔵に宿泊したので内廊下で暖かかったしロビーに近かったので無料の飲み物を貰いやすかったです。
食事はとにかく美味しかったです。一つずつは少量なんですが最後には満腹状態に。創作料理が中心ですが美味しいお造りもちゃんと出されました。
朝食はわりと典型的な旅館の朝食という感じでこれもまた美味しかったです。
そして部屋に掘り炬燵があったのがよかったですね。この時期は炬燵最高です。
アクセスはいいとは言えませんが行きはバス停まで帰りは修善寺駅までの送迎もあります。
季節を変えて再訪してみたいです。
続きを読む
滞在時期: 2023年1月
バブル評価 5 段階中 4.0価格
バブル評価 5 段階中 5.0サービス
バブル評価 5 段階中 5.0寝心地
客室選びのポイント: 冬場は内廊下に面したお部屋を私はお勧めします。
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
S*Kさんが口コミを投稿しました(2022年7月
東京都心, 東京都
バブル評価 5 段階中 5.0
オミクロン5のコロナ感染が急増したため、遠方への旅行を取りやめ近隣で車での訪問が可能な温泉宿(部屋にお風呂がある宿)を探しておりました
夫のリクエストであせび野さんを検索したところ、希望していたの花の蔵和洋室を予約できました
5年ぶりくらいの訪問でした
残念ながら蛍のシーズンは終わっており、以前に経験した感動的な蛍鑑賞は出来ませんでしたが緑のきれいな風景を堪能できました
ロビーから見る景色が以前より緑の木々が深く、迫ってくるように感じました
こちらのお宿はうれしいことにチェックイン時間は早いのですが(今回も寄り道が長引き遅くなってしまいましたが)チェックアウト時間の早さがなんだか落ち着かないという記憶があり、ご無沙汰しておりました
今回ははじめて平日に訪れたのですが、静かな時間を過ごすことが出来ました
お部屋のお風呂が木のお風呂なら言うことは無いのですが(うっかり屋の主人は以前に訪れた旅館の岩風呂でひざをすりむいたことがありそれ以降、岩風呂は躊躇するという困った事情があります)木のお風呂のお手入れを考えるとなかなか望めないことだとは思います
お部屋の広さ、ベッド仕様、テーブルに椅子仕様はくつろげる内容でした
お料理も季節の地の物を織り込んだ楽しめるものでした
また、レストランでの給仕を担当してくれた男性のサービス精神あふれるお話にはこういう状況下でなければもっと色々伺いたいところで楽しく過ごせました
続きを読む
滞在時期: 2022年7月
バブル評価 5 段階中 5.0客室
バブル評価 5 段階中 4.0立地
バブル評価 5 段階中 5.0サービス
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Tintin0219さんが口コミを投稿しました(2022年3月
東京都
バブル評価 5 段階中 5.0
毎年訪れていますが、今回は初めて暑い夏に利用しました。前日の大雨で宿の前を流れている川が濁流となっていましたが、それはそれで珍しい光景となり印象深かったです。
ラウンジには自由に利用できるコーヒーメーカーが新しく設置され、コーヒー好きには有難いシステムです。
他の利用者と出会うことも少なく、貸切風呂や大浴場を楽しめました。
個室での朝夕の食事も満足度が高く、人気がある宿なので、週末や連休はすぐに予約で埋まってしまいます。
続きを読む
滞在時期: 2021年8月
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
アビloveさんが口コミを投稿しました(2021年3月
日本
バブル評価 5 段階中 4.0
何度か花の蔵に宿泊
部屋の内装はやや古さ感をかんじますが各部屋露天風呂付きなので大浴場の露天風呂は平日しか利用しないのが、ほぼ貸し切りです。
個室の食事処ですので安心感はあります。
食事も天城の地のものを取り入れ刺身は美味しかった
続きを読む
滞在時期: 2021年3月旅行タイプ:家族旅行
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Ingrid Kさんが質問を投稿しました(2017年4月
香港, 中国投稿25評価82
hello , may I know whether there is RAMEN Noodle in the hotel ?? thanks very much !!
回答者:Jason Rさん
ポートランド, オレゴン州投稿4評価3
There is not. But the food is some of the best I have had.
ミセスRさんがヒントを投稿しました(2023年6月
投稿382評価69
バブル評価 5 段階中 3.0
"いい宿は間違いないです。お料理はすごく普通、でもお風呂がすごく良いです。"
口コミ全文を読む
ちゃた5号さんがヒントを投稿しました(2023年1月
さいたま市, 埼玉県投稿42評価24
バブル評価 5 段階中 5.0
"冬場は内廊下に面したお部屋を私はお勧めします。"
口コミ全文を読む
ヒカル榊さんがヒントを投稿しました(2020年7月
東京都投稿37評価90
バブル評価 5 段階中 4.0
"和洋室には階段が一段あり。バリアフリーは和室か洋室"
口コミ全文を読む
ヒカル榊さんがヒントを投稿しました(2020年2月
東京都投稿37評価90
バブル評価 5 段階中 5.0
"和洋室は段差があるそうなのでご高齢客は和室がおすすめ。"
口コミ全文を読む
nanngokupennchannさんがヒントを投稿しました(2019年9月
横浜市, 神奈川県投稿9評価21
バブル評価 5 段階中 5.0
"3階の木の蔵でした。口コミをみると花の蔵(2階)の評判がいいのかなと思いましたが、木の蔵でも十分に景色も綺麗で楽しめました。"
口コミ全文を読む
どんな宿をお探しですか?
伊豆市には他にもたくさんあります。
価格帯
¥63,912 - ¥74,762 (スタンダード ルームの平均価格に基づきます)
所在地
日本中部地方東海地方静岡県伊豆市
客室数
18
料金は提携サイトから提示されたもので、1泊あたりの宿泊料金を反映しています。また、提携サイトが把握している税金やサービス料を含みます。 詳細については、提携サイトを参照してください。
この施設のオーナー・管理者ですか?

この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。

オーナーとして登録する

あせび野【 2025年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー

あせび野に関するよくある質問
あせび野に近い人気観光スポットを教えてください。
周辺の観光スポットには、浄蓮の滝(1.7km)、天城山隧道 (旧天城トンネル)(6.1km)、萬城の滝(6.6km)があります。
あせび野の設備やサービスを教えてください。
人気の設備やサービスには、無料駐車場、子供用のアクティビティ、無料インターネットがあります。
あせび野に駐車場はありますか。
はい、宿泊客は無料駐車場を利用できます。
あせび野に近いレストランをいくつか教えてください。
アクセスが便利なレストランには、ベーカリー&テーブル 東府や、あまご茶屋、究極のそば そばやがあります。
あせび野周辺に史跡はありますか。
多くの旅行者が、天城山隧道 (旧天城トンネル)(6.1km)と湯本館(0.4km)を訪れています。
すべての伊豆市のホテル伊豆市のホテルのお得情報伊豆市の直前割引ホテルあせび野 周辺のホテル
ツアーやアクティビティレストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー