Jordan Valley Marriott Resortはスウェイマー滞在時のおすすめです。高級な演出と共にさまざまな館内施設やサービスをご利用になれます。
このリゾートの客室には薄型テレビ、冷暖房完備、およびミニバーなどがあり、有料インターネットもご利用になれます。
マリオット ヨルダン バレー リゾートでの滞在をお楽しみいただけるように、コンシェルジュ、およびルームサービスをご用意しております。また、以下もご利用になれます:プール、および朝食あり。マリオット ヨルダン バレー リゾートへお車でお越しの場合は、無料駐車場をご利用になれます。
スウェイマー滞在中はマリオット ヨルダン バレー リゾートの徒歩圏内にあるレストラン、Dubliners Irish Pub Dead sea (0.5 km)、Burj Al Hamam (1.3 km)、およびIl Terrazzo Restaurant (0.3 km)などはいかがでしょう?
周辺の観光スポットをお探しでしたらDead Sea Museumはいかがでしょう?
スウェイマー滞在をお楽しみください。
まず現在のホテルの正式名称は、Dead Sea Marriott Resort & Spaです。 妻と2泊しました。死海とイスラエルの崖が見渡せる眺めの良い部屋でした。 スタッフはレセプション、ルームクリーナー、レストランスタッフ、どの方々もフレンドリーでサポーティブでした。 ホテル専用の死海ビーチがあります。私達の部屋はレセプションのある本館だったのですが、部屋から徒歩8分ほど要しました。行きは下りなのですが、帰りは結構キツイ坂を登って帰りました。 ビーチにはホテル専属のスタッフがいて、タオルを貸してくれたり、写真を撮ってくれたりしました。 またビーチは朝7時からオープンします。朝一にはビーチに人が殆どいなかったため、シャワー、泥パックなどが使い放題で快適でした。水も暖かかったです。 朝食はそれほどバラエティーに富んでなかったです。期待しない方が良いです。 ホテルのイタリアンレストランでディナーを頂きました。美味しかっです。ヨルダンのカベルネソービニヨンの赤ワインが美味しかったです。 一泊約25,000円/室でした。コスパは良かったと思います。お勧めできるホテルです。
リゾート型の大規模ホテル。中庭にあるプールは子供達でごった返しているが、死海よりに大人向けのプールもありゆったりした時間を過ごせる。友人は司会に泳ぎに行くのが楽しみで1泊だけなのに何度に行っていました。 レストランはジャンルが豊富だし、朝食も美味! チェックインチェックアウト時に行列ができており時間がかかるのに目を瞑れば文句なし。
冬に行きました。気温は15-19度です。涼しい感じ。でもあの日、運が悪くて、風が強すぎて死海に泳げなかった。残念です。でも、リゾートのサービスがかなり良いです。朝ごはんも豊かで美味しかったです。良い思い出になります。
正月に行きました。 施設はちょっと年季が入っていますがスタッフがフレンドリーでよかったです。 死海泳げるかちょっと心配でしたが、少し肌寒いくらいで十分泳げました。滞在期間中は摂取21度くらいで天候は晴れ、風もなかったです。死海の水温も20度くらいありました。 プラチナプレミア会員としては、SPA施設が無料で使えるのはありがたかったです。死海は泳げるといっても冬はやはり冷えるので死海の後にSPAのサウナで温まりました。 ちなみにSPAの中にも死海と同じ濃度の塩水プールがありそこで浮遊体験もできますので寒くて死海無理って時はこっちでも浮かべます。 ラウンジはないのでそこは残念でした。
アンマンからタクシーに乗っていったらぼったくられて嫌な思いしたけど、ま、着いてみたら予想以上に快適なホテルでした。 外は41度で濕度も高く、世界で一番低い土地のせいか、なんだか空気が濃いというか重いというか。そのため、みんなずっとプールで遊んでいるのも納得。最高に気持ちがいい。 一番海岸沿いのインフィニティプールは大人専用なので、子どもに煩わされることなく遊んでいられる。しかも水がぬるい。温泉に入ってるよう。そこで待つサンセットの贅沢なこと。 パッケージに含まれていたスパ券を使って、死海泥パックフェイシャルをお願いした。セラピストが熟練のロシア人で、巨体をゆすりながら、「アラブ料理って太るのよね〜。わかるでしょ?」ってなかなかチャーミングだった。気持ちよくて、終わった後は顔ツルツル。 そのままメインレストランで夕食をいただいたが、多国籍ブッフェって感じで、もうちょっとアラブ料理が堪能できたら良かったのに、と残念。メインの肉も鴨だった。うーん。 翌朝はビーチに降りてみたが、がんばって徒歩で降りた割に狭いし、砂利が痛い。ほとんどほかに客いない。で、もちろん浮いて本を読む写真を撮り、置いてあった壺に入ってた泥で全身泥パック。あ、泥はしばらく乾かしてから洗い流すようにインストラクションが書いてあったけど、暑くて汗ダラダラで、乾かない! チェックアウトの時、トイレの水が流れなかったり、天井から結露の水が垂れてきてたからカーペット痛むよ、って伝えたら、なんか、かなりの割引してくれた。いや、そんなつもりじゃなかったのに..。ラッキー。
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナーとして登録する