Advertisement
黒柳

黒柳

オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
+81 55-948-0789ウェブサイトを追加
営業時間
8:0016:30
8:0016:30
8:0016:30
8:0016:30
8:0016:30
8:0016:30
掲載内容を修正する
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
評価&口コミ
4.5
バブル評価 5 段階中 4.5

このお店の料理、サービス、価格や雰囲気はいかがでしたか?感想を募集しています。
料理やお店の雰囲気
まだ黒柳のコンテンツはありません。
デザートの専門店
4.5
バブル評価 5 段階中 4.519件の口コミ
とても良い
11
良い
7
普通
1
悪い
0
とても悪い
0

おかぁん
沼津市144件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2020年2月 family
物心がついた時には「あずさ」と「黒柳」は地元で有名な温泉おまんじゅうでした。 2000年過ぎに「あずさ」が閉店し、今は長岡土産といえば「黒柳」になってます。 昔と変わらず、餡の甘さも懐かしい味です。
投稿日:2020年2月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

fairlink
My An7096件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年5月 solo
伊豆長岡の順天堂病院の近くにあります。元祖温泉まんじゅう」と言っているのは、創業昭和20年で伊豆長岡では最初に温泉まんじゅうを謳ったことに由来しています。
投稿日:2019年6月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

モコ者
静岡県8件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年5月 couples
特に何かしら特別なものではない、普通の饅頭です。でも、普通に美味しいってすごい、って毎回思う饅頭です。
投稿日:2019年5月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

RIE
24件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年2月 solo
数年ぶりのお墓まいりのついでに、南下して購入しました。朝から行ったからかホカホカ!車の中で思わず一箱あけて食べちゃいました。こしあんで甘すぎず、本当に最高!
投稿日:2019年3月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

fuga250
逗子市1136件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年11月 couples
数ある温泉饅頭の中で長岡の温泉饅頭は美味しいと思います。コスパも非常に良い。いつもこちらにお邪魔して購入しています。ライバル店ですが、柳月もとても美味しいお店です。
投稿日:2018年11月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kyoto-tabi-zuki
大崎40件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年6月 none
子どもの頃から、伊豆を旅行すると、必ず買って帰るのが、黒柳の温泉まんじゅうです。 甘さ控えめの黒糖で上品な味です。皮はやわらかく、店舗では出来立てのほかほかを食べられます。
投稿日:2018年8月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ピュタ
千葉県6件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年7月 couples
泊まった温泉宿で「夜のうちにフロントで注文しておけば、翌朝、宿で受け取れますよ」という案内があるも注文を忘れてしまい、温泉地に来たら温泉まんじうゅうは欠かせず。朝8:00~営業しているとのことで、直接店舗へを訪れました。 店舗の前に広い駐車場があり、助かりました。 自宅用として、バラで購入。1個60円(税込)。箱入り(12個800円)よりお得。 渡されたのは蒸したてのあっつあつ。早速、はふはふしながらいただきました。 あんこの甘さがちょうどよくて、皮とあんのバランスが自分好み。素朴でくせもなく、小振りなので、ぱくぱくと何個もいける感じ。キケンだわ。 もちろん冷めてもおいしく、賞味期限5日間なのでもっと買ってもよかったかな、と。
投稿日:2018年7月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

2018AT
三島市28件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2017年8月 family
毎日焼きたてを提供し、祝日にはあっという間に売り切れます。皮の食感と風味とハリ、あんこの甘さと舌触りに、皮共々喉奥に送り込む全てのバランスが芸術の域。日本人として、こんなスイーツがあることをしっかりと外部に発信していきたいと思えます。取引先に一度持ち込むと、仕事内容云々よりもここのまんじゅうを楽しみに待っている担当者が何人もいます。
投稿日:2018年7月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Mabok09
伊豆の国市1030件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2018年4月 family
温泉まんじゅう、といえばこのお店です。帰省時のお土産や、お返し等々お世話になってます。店内にベンチありますので、伊豆長岡温泉の散策に疲れたら休憩にもいいですね。
投稿日:2018年5月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

toka130
神奈川県794件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年12月 family
伊豆長岡のお土産を調べておいしいと書かれていたので寄りました。添加物や保存料は入っていないようです。おまんじゅうは小ぶりですがおいしかったです。
投稿日:2017年12月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

marinana
徳島市671件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2016年11月 family
伊豆旅行の際には、必ず買って帰ります。 老舗の和菓子屋さんで、温泉饅頭は伊豆で人気ナンバー1のおいしさです。 包装がシンプルな分、良心的な価格設定です。 その場でいただく蒸したてもおいしいですよ。 時々、お取り寄せもしています。
投稿日:2017年9月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

nan1204
さいたま市210件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2017年8月 family
毎年伊豆長岡にお墓参りに行きますが、ずっと気になっていた温泉饅頭のお店に行きました。評価通りに、温泉饅頭はとても美味しかったです。
投稿日:2017年8月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

むらさん2013
茅ヶ崎市17件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年4月 family
源氏山を散策した途中に湯気が出ているこの店を見つけ、客が多いのに惹かれ購入。温かくして食するのをお勧め!美味しい!! 土産に!
投稿日:2017年4月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

negisun
さいたま市8398件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2017年2月 couples
伊豆長岡温泉で一番の老舗と言われる温泉饅頭屋さんです。 もちろん饅頭以外にも和菓子は店内で売られていますが、やはり一押しは温泉饅頭です。 餡は上品なさらし餡です。皮は温泉定番の薄皮で、饅頭は小ぶりです。 基本的に15個で1,000円(税込)など3段階の詰め合わせがあります。 味はとても美味しく、人気の理由が分かります。 駐車場も店舗の向かい側に十数台分が用意されていますが、いつもほぼ満車です。 内容に比して値段がお手頃なのでお勧めのお土産品だと思います。 駐車場
投稿日:2017年2月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

剛田たけし
岐阜市23件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2016年9月 family
お土産に最適。また出来立てを食べるのもいいです。 午前中は宿泊帰りのお客で混雑しています。待っても10数分ですが。。
投稿日:2016年11月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

19件中115件の結果を表示中
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

黒柳 (伊豆の国市) の口コミ19件 - トリップアドバイザー

すべての伊豆の国市のホテル伊豆の国市のホテルのお得情報伊豆の国市の直前割引ホテル
ツアーやアクティビティ航空券旅の物語クルーズレンタカー