トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
レストラン ひだ小僧
口コミ
ガイド
特徴
料理
和食
食事のタイプ
ランチ、ディナー
和食
このレストランを保存
営業時間
19:00まで営業
日曜日
11:00~19:00
月曜日
11:00~19:00
火曜日
11:00~19:00
水曜日
11:00~19:00
木曜日
11:00~19:00
金曜日
11:00~19:00
土曜日
11:00~19:00
口コミや写真を投稿
3.4
8件の口コミ
とても良い
0
良い
4
普通
3
悪い
1
とても悪い
0
NORITAMA_4_103
守山市349件の投稿
2023年9月 • family
寄った日に限って駐車場でイベントをしてましたので、昼時を超えてましたが、店内はわりと賑わっており人手不足感がありました。
高山ラーメンを食べましたが、まあそれなりといったところでしょうか。
特にそれ以上のコメントはないです。
きのこうどん押してたのでそっちにしたら良かったかな
投稿日:2023年10月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
OldBallonist
川崎市11992件の投稿
2023年4月 • couples
道の駅宙ドーム神岡にあるひだ宇宙科学館カミオカラボへ行った後、道の駅で昼食を取ることにしました。道の駅にはフードコートもありましたが少し寒かったので、併設の食堂を利用することにしました。ミニソースカツ丼とうどんのセットの飛騨旨豚の柔らかい豚カツは思いの外美味しく、うどんで温まりました。近くで食堂を探すのが面倒ならばお勧めです。
投稿日:2023年5月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
momofuni
江東区2275件の投稿
2019年12月 • business
マサカの後輩さんが熊汁定食を食べました!(°0°)!!
味は臭みもなくて美味しいそうです😅
「お雑煮みたいな味」って言ってましたよ。
自分はチビってスペースカツカレー。味はホントに普通のカレー。
熊汁は限定30食だそです。
投稿日:2019年12月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
安藤竜
恵那市20件の投稿
2019年5月 • couples
ってなんだろう?ということで食品展示サンプルを見ずに注文。カツは期待はずれに小さかった。これで850円、、、、ウム。
投稿日:2019年5月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
DON KOBE
神戸市1147件の投稿
2019年5月 • friends
道の駅にある素朴な食堂です。隣の学習施設で地元自慢のカミオカンデについて勉強した後に立ち寄る人で賑わいます。券売機で先に支払う仕組みながら、混み合うので店員のおばちゃんたちが手際よく、空いた席へいざなってくれました。数種類あるとんかつがどうやら看板商品。衣さくさくで肉は柔らかくジューシーでした。全般にやや高めに感じましたが、それだけの価値はありそう。比較的平均年齢高めの店員さんたちが、注文の確認や掛け声を全員で元気にリピートする雰囲気も微笑ましく、居心地が良かったです。
投稿日:2019年5月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
あやみ・・
豊田市5856件の投稿
2018年8月 • couples
豚のカツ丼とうどんのセットを2人で分けて食べたのですが、ショーケースのサンプルには無かった飛騨牛カツってのが店の中に書いてあって、とても美味しそうでした。
豚カツも美味しかったですが、飛騨牛カツ食べたかった。
投稿日:2018年8月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
荻野目2018
173件の投稿
2017年4月 • business
宙ドームの中核施設です
元気一杯のお姉さんが迎えてくれます
ソースかつ丼やミニうどんがお勧めです
最近、飛騨牛カツを始めたみたい
少々、お高いですが食べてみたい
投稿日:2017年4月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
KenWaraby
横浜市933件の投稿
2016年9月 • friends
山間にある、道の駅 スカイドーム神岡 の中にある食堂です。
飛騨高山が近いので「高山ラーメン」が有名です。また「とんかつ」も同様に人気がありました。
元気の良い、食堂のお姉さま達が、てきぱきとお客さんのオーダーを伝達していて混雑にも関わらず、素早く料理ができたのには少し感動しました。また、味付けも万人向きで、美味しかったです。
場所的にも、富山と松本の間にあり、昼食に丁度よいローケーションです。
投稿日:2016年9月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ご利用ありがとうございます。ひだ小僧のスタッフがこの投稿をみて非常に喜んでおりました。励みになります。 平成30年6月には道の駅スカイドーム神岡のリニューアルオープンとなります。
スーパーカミオカンデ関連の展示施設がパワーアップします。現在の土産物売り場が移転をして
そのあとに既存の建物すべてを大改装してスーパーカミオカンデ関連の展示施設となります。期待していてくださいね。
投稿日:2017年2月3日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
8件中1~8件の結果を表示中