トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
浜めし
口コミ
ガイド
特徴
料理
和食、海鮮・シーフード、バラエティ、和食(その他)
食事のタイプ
朝食、ランチ
予算
¥¥~¥¥¥
特徴
座席あり
穴場レストラン
このレストランを保存
営業時間
営業時間外
• 8:00に営業開始
日曜日
8:00~14:00
月曜日
営業時間外
火曜日
8:00~14:00
水曜日
8:00~14:00
木曜日
8:00~14:00
金曜日
8:00~14:00
土曜日
8:00~14:00
口コミや写真を投稿
4.0
45件の口コミ
とても良い
13
良い
23
普通
7
悪い
1
とても悪い
1
赤いシューティングスター☆K2
横浜市3546件の投稿
2023年12月 • solo
年末年始グルメ紀行
今回は15年前に訪問した、銚子にある海鮮丼が美味しいお店
浜めし
さんを久しぶりに食べたいと思い訪問😊
なんと着いたのは11:30で、11:45には食材が、なくなり営業終了🈺。危ない😅
こちらはメニューが豊富でついつい悩んでしまいますが、スタンダードは三食丼のセットです。前回も三食丼のアジフライセットでした。
今回は5食丼のアジフライセット🤩
マグロ
タコ
イクラ
ホタテ
ハマチ
とネタがデカく厚い😋
漁港なのでネタが新鮮で美味い😋海鮮丼は堪らなく美味しいね🤤
そして、丼の中にはご飯🍚ぎっしり詰まってます🫢
驚くほどの量が詰まってます😅💦💦
常連さんの中にはご飯少な目を頼んでいる方も居ました。
アジフライも身が大きくジューシーでホクホク。銚子なのでヤマサの醤油でアジフライが美味い😋
お客さんはたくさんおりさすが人気店👍
次回はもっと早く来ないと危ないと思った😅💦💦
セットには
アジフライ
カキフライ
金目鯛の煮付け
がありましたが、アジ好きにアジフライでしょう🥰
#銚子
#銚子グルメ
#海鮮丼
#海鮮丼ランチ
#浜めし
#5食丼
投稿日:2024年1月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
terunz V
名古屋市11217件の投稿
2022年11月 • friends
平日朝10時に訪問。
タイミング良くすぐに座れました。
漁業関係者の方に人気の店なのか地元の方がたくさん見えました。
私は3色丼1,600円ツレは刺身定食1,200円を注文。
双方共にボリュームがあり美味しくいただけました。
刺身定食と3色丼の違いはいくらとイカの違いだけなのでイカが良い人は刺身定食の方がお得ですね。
投稿日:2022年11月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
オヤヂチャリダー
河池市1件の投稿
2022年2月 • none
有名なお店らしくて期待の一店でした。
カモメ舞う空、市場の活気が感じられる抜群のシュチュエーション!
清潔感は無いけど、特に不潔感もありませんが掃除がされていない
たばこの臭いが染みついているという印象もあります。
早起きして銚子観光に行き、空腹を覚えたので10時過ぎに訪店
時間帯故、壁際にある座敷+座卓の総ては近在と思われる漁業関係者
及び市場関係者(含む亜細亜系外国人)で占拠されており、
和気藹々とした雰囲気です。
お仕事が終わったと思われ、朝からお酒を飲み唐揚げやフライ系の定食
を召し上がっていらっしゃいます。
チョイスは海鮮のお店で無くとも良いと思いますが、そこは漁業関係者の
皆さんの憩いの場・・・過酷な労働の後のほっと一息。
一見さんの私共は空いているカウンターで食事をする事になりました。
食堂のカウンターにしては卓面が高めで、居酒屋さんみたいです。
一応漁港のある街なので、海鮮を食したいと考え刺身定食の内容を問うと
「鮪・烏賊・蛸」とのことなので、五色丼と鰯フライを食しました。
鮪は本鮪ではありません。多分めばちですかね。
ハマチと烏賊&うにとイクラで五色らしいです。
銚子で無くとも良い取り合わせですね。
烏賊はてれっとしていました。多分時間が経っているのだろうと推測できます。
ウニとイクラは普通ですね。東京のスーパーでも、もしかすると買えるかもしれませんね。
酢飯でない御飯は同行した皆が感じていた様子でしたが、どんぶりにするには
かなり柔らかな炊き方で一部団子状になっていました。
ボリューム感満点!に見せるための演出でしょうか?
小さめの丼に御飯を山盛りにして刺身がこぼれそうに載っています。
(貼り付けてある様に見えます。)
食べ易いとは全く感じないので、普通が良いと思われました。
刺身が生ぬるくなると考え無いのでしょうか、ご飯も温かいまま提供されます。
繁盛店なので、お客をこなす事だけに腐心しており酢飯を造る
時間が無いのかもしれません。
それだけ、お客様が行列を造っています。
御飯の量に対して具(刺身)の量が少ない気もしています。
そのかわり、ショウガが沢山入っています。
よほどお刺身を上手に食べないと(刺身1に対し、ご飯2~3
位の割合ですかね。)ご飯が余る事は必須です。
寿司飯なら何とかたべられますが団子状の柔らかい飯で
ありますから厳しいと思います。
現在の銚子を代表するスゴくオイシイお店ですね。
投稿日:2022年5月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
masahirok658
千葉市124件の投稿
2021年5月 • couples
人気店店のようです。
AM1030から1時間30分並びました。
三色丼とミックスフライ定食を注文。
刺身は確かに肉厚でした。
ただ、長時間並ぶ価値があるかと言えばやや?と言うのが正直な印象です。(普通に美味しいのですが、びっくりするくらいと言うほどではないと言う意味)
投稿日:2021年5月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Mikan-no-Hana
日本1504件の投稿
2019年9月 • none
コロナ前、2019年9月、日曜朝の訪問です。お隣の漁港卸市場は閉まっていました。
台風15号の被害後だったこともあったのか…開店ちょっと過ぎで仕事朝帰りの方たちが飲み食いしているだけで、空いていたので並ばず入れました。
ただ、食べ終わる頃には次々お客さんがやってきて満席になりました。なので朝ビールができるお店ですが、ゆっくりはできません。
1品ものはリーズナブルなものもありますが、丼ものはボリュームありそこまで安くはありません。ネタが大きくボリュームたっぷり。カキフライもがっつりジューシー、美味しかったです。
投稿日:2020年8月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
クリント東木
東京都3480件の投稿
2019年6月 • none
朝食で訪問。注文したのは朝定食、五色丼、鰯フライの3品。朝定食は鯖塩焼き、シシャモ、がんも煮物などで味はごく普通ですが、500円という安さは驚異的。五色丼は鮪、イクラ、はまち、イカ、ホタテの丼にそぼろ、味噌汁、漬物がセット。鮪、イクラは普通だと思いますが、ハマチのねっとりした身は脂の乗りも良くとろけます。そしてそれより美味しかったのは鰯フライ。サクっとした衣と身がホロっと崩れるような食感で絶品でした。朝から営業する店が他に無いのか地元の方にも人気のようで、観光客と半々ぐらい。次々お客が入店します。このボリュームと美味しさ、値段を考えれば納得です。
投稿日:2020年4月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ココリキング
千葉市2913件の投稿
2020年1月 • none
港の近くにある浜めし
裏手に無料駐車場があります。
グルメサイトの評判も良いみたいで行列ができるので早めに行くことをお勧めします。
今回頼んだのは五色丼2,100円
いくら・ほたて・たこ・ぶり・まかじきだったかな?
器が小さく見えるけど結構な量のご飯でした。
ただ内容にしてはちょっと高いかな。
と個人的には思いました。
投稿日:2020年1月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Robbin0587
東京都心1475件の投稿
2019年11月 • couples
イクラ丼頂きました。甘くて美味しいイクラでした。付け合わせの煮物も美味しかったです。9月までは1,300円だったそうですが、10月より1500円です。
投稿日:2019年11月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
KASAI
大阪府1185件の投稿
2018年12月 • solo
口コミを見て、ずっと行きたかったお店です。
週末に行きましたので、少し混んでいました。
朝定食500円はボリュームが半端なく、格別の美味しさでした。
投稿日:2019年11月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
joey931213
3563件の投稿
2019年5月 • none
銚子電鉄観音駅からほぼ北方向に歩いて10分くらいの所にあります。利根川の手前になります。素泊まりでホテルに宿泊して朝からグルメを楽しもうという計画です。開店が8時ですのでその20分位前にお店に到着しました。駐車場に車を停めて店頭で待ちました。時間になると先頭から順番に店内に案内されます。店内はカウンターとテーブル席があります。2人でしたがカウンター席に案内されました。壁に貼ってあるメニューを見ていると大トロのいいのが入ったということなので、「大トロ入り三食丼」にしました。5分くらい待つと注文の品が運ばれてきました。丼を隠すというよりも、はみ出る感じに大トロが乗せてあります。ハマチも豪快に肉厚保で食べ応えがあります。イクラも美味しいです。味噌汁も出汁が効いていて美味しいです。ご飯が酢飯だったらもっと美味しくいただけたかと思います。
投稿日:2019年8月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ritomiko
船橋市487件の投稿
2019年4月 • couples
近所の常連さんの行きつけの食堂という感じで、いろんなメニューがありました。魚のメニューが豊富です。まぐろは格別の美味しさでした。
投稿日:2019年7月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
phantom512
松戸市109件の投稿
2018年10月 • couples
朝の500円定食goodです。
何度か行きましたが、混んで並ぶ時とそうでもない日があります。
基本的には人気が有るので、混んでいると思って行った方が良いかも。
市場の近くで当然新鮮な海の幸を頂けます。
地元の方が多いので県外者は戸惑うかも。
でも、朝銚子においでなら是非、一度食べてみては如何でしょう。
投稿日:2018年10月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
yukisayaka
214件の投稿
2018年9月 • family
土曜の朝、口コミからすると並ぶ覚悟で行きましたが混んでいなかった
車は裏の駐車場へ
朝定食500円はボリュームあり
納豆か生卵かチョイスできます
投稿日:2018年9月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Nemoto T
21件の投稿
2018年8月 • none
かねてから口コミで評判だったので食べに行って来ました。本当にハンパない!ネタの切り身の厚さには驚きました‼️。やはり行列のできるお店でした。
若者がやはり多いです。中高年の世代には驚きです!食べきれないほどのボリューム、
ネタも勿論新鮮です。銚子へ来たら是非寄って下さい。
投稿日:2018年9月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Hygana
東京都1754件の投稿
2017年9月 • friends
レンタカーを借りて千葉の銚子市までいきました。
前にテレビや雑誌などに載ってたのを知って行きましたが、かなり並んでました(´;ω;`)
裏に駐車場があるのでとめてから店の外で並びます。多分いつも行っても並ぶのかもしれないという感じがします。
有名な三色丼1400円とミックス天ぷらをいただき、三色丼のお刺身がこれまた豪勢でとても食べごたえがあり本当に美味しかったです!海も近いし本当に新鮮なんだろうって感じです!待ったかいがあったし、遠くまできたかいがありました!!
そしてバナナマンのサインも飾ってました(笑)
せっかくグルメというばんぐみみたいです♪
⚫駐車場あり
⚫並ぶ
⚫三色丼おすすめ
投稿日:2018年8月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
43件中1~15件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示