3人で挑戦してみました。フルーツがたっぷり、クリームとアイスが絶妙なバランスで美味しかった。ボリュームがすごい、4名様以上ならちょうどいいかもしれません。
3人で挑戦してみました。フルーツがたっぷり、クリームとアイスが絶妙なバランスで美味しかった。ボリュームがすごい、4名様以上ならちょうどいいかもしれません。
ふらっと千葉へ。 美味しいラーメンを食べた後に前からブックマークしてた茶店へ。 ここのパフェがネタになりそうなので訪問してみました。 お店の名前はプれンティ。 13時頃に訪問するとランチメニューを食べる客が多いかな。 そんな中今回はチョコバナナパフェを注文。 提供さ...れたのをみると尋常じゃない大きさのパフェが提供されました。 横に置いたコップの4倍くらいの大きさがあるかな。 味は生クリーム多めの普通のパフェ。 ボリュームを考えると十分だけどネタで一度食べたらいいかな〜。 これ以外にもグラタントーストなるものがあるので次はそれを食べてみたいです。さらに表示
主人は10年ぶり、私は初めて行きました。 パフェがとても大きいと地元でも有名だそうで、実際に頼んでみるとびっくり!!食べても食べてもある!けれどふたりで食べきりました。 料理も全部量が多いので気をつけてください笑
家族でドライブの途中に寄りました。 何度か訪れていますが、今回は約10年振りです。5歳だった子供も高校生になり、当時はパフェを残していたのが、しっかりランチとパフェを平らげるようになりなんとも逞しくなりました。お店の佇まいは全く変わっておらず、相変わらずの人気です。訪れ...た時期は、季節限定の特大パフェがあり、女の子3.4人のグループは写真を撮りながら、当たり前のように食べきっていたのには驚きました。デカ盛り以外のメニューも洋食屋さんらしいもので美味しいですよ。場所柄、バス電車で行くのは難しいと思いますが、銚子にドライブの際は気に留めて奥と旅のアクセントになりますね。 10年以上お世話になった愛車との最後の思い出作りでした。さらに表示
チョコレートパフェをはじめ、さまざまなメニューが大盛りで有名です。 1月から3月まで、イチゴの季節限定のフルーツパフェをお試しあれ。 トーストメニューも1斤分の食パンを使用しています。
平成28年9月18日日曜日に訪問。これも我が妻のお里帰りの途中に立ち寄りました。 アメリカン・レストランだそうです。 そしてこれがジャンボ・パフェです。我が一人っ子の長女はこれが完食せず、残りを我が妻が食べちゃいました。我が妻はこれを一個半食べたことになります。 一度お...試しを!さらに表示
でっかいパフェが食べれるとのことで、千葉の端っこまで遠征しに来ました。スパゲティグラタン、グラタントーストをいただいてから、デカいで有名のパフェにチャレンジしようと思ったのですが、なかなかの満腹のため、アイスクリームで妥協しました。
銚子に向かう国道356線沿いにある黄色いレストラン。 ハンバーグやスパゲティなどのどのメニューも爆発的ボリュームですが、なんといってもすごいのはパフェです。想像をはるかに超えた大きさなので2~3人でシェアするのが普通ですが、まれに一人で注文する人にはお店の人が「大丈夫?...」と聞いてくるほどです。チャレンジャーはぜひ。さらに表示