トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
そば処 盛安
口コミ
ガイド
特徴
食事のタイプ
ランチ、ディナー
予算
¥¥~¥¥¥
テーブルサービスがある
このレストランを保存
口コミや写真を投稿
3.9
(33)
すばらしい
5
良い
22
普通
5
悪い
1
とても悪い
0
コイキング
41件の投稿
2024年9月 • couples
ごぼう天おろし蕎麦を注文しました。衣が薄くてごぼうがぱりぱり。お蕎麦は少し硬めでおつゆは辛みが効いていてとてもおいしかったです。
投稿日:2024年9月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
PeterSam
日本12326件の投稿
2023年11月 • solo
越前と言えば「越前蕎麦(おろし蕎麦)」です。
「盛安」さんは、福井県三国町にある日本海に面した湊町で親子4代100年近く脈々と続く老舗です。
建物は福井県が認定する「ふくいの伝統的民家」に指定されています。
初代が建設し、80年以上の歴史があるそうです。
「カグラ建て」様式の建物は、三国ならではの建築様式で街を歩いているとよく見かけることが出来ます。
迷わず、おろし蕎麦の大盛りをお願いしました。
福井県の名物料理といったら、なんといっても「越前そば」です。
冷たい蕎麦に冷たい汁が浸してあり、大根おろしに刻みネギや鰹節オンリーのシンプルなお蕎麦です。
そばの味と喉ごしをダイレクトに味わえる一品となっています
越前おろしそばには必ず大根おろしが入るものだと聞いていたが、この蕎麦には大根おろしが見当たらりません。
お店の方から『しっかり混ぜて食べて』と言われました。
混ぜればお蕎麦の底から大根おろしが姿を現すのかもとも思ったが、やっぱり見当たりしません。
この店のおろし蕎麦には、大根おろしの汁のみが入っていました。
お汁のみを入れるのは三国を含む坂井市あたりの特徴だそうです。
こちらの「おろし蕎麦」は、さすがに本場だけのことはあって、シンプルながら実に美味しい。
厳選された鰹節と昆布で取った出汁、それにこだわりの醤油・砂糖・味醂を合わせた「かえし」を混ぜて作ったという特製のお汁も絶品です。
かえしをそのまま使用すると、どうしても醤油くささが残りますが、寝かしてあるためまろやかさが前に出ていました。
また盛安さんでは、出汁とかえしの割合は同比率だそうです。
越前のおろし蕎麦は、平皿で提供されるお店を多く見かけてきましたが、盛安さんでは丼にて登場してきました。
大根おろしの絞り汁にダシを合わせたつゆをぶっかけてあります。そして大量の削り節投入されてあります。
この汁が美味しく、大根おろしの絞り汁に負けない強さがありました。
辛味大根のおろし汁も一緒に混ぜてあります。
鼻にツーンとした刺激が来るのが心地よく、実に美味。
辛さはサッと消え、サッパリとした清涼感だけが残ります。
最後まで飲みたくなり、なんかクセになる味でした。
あまりにも美味しく汁を一滴を残さず飲み干してしまいました。
細くキュッとしまってコシのある蕎麦。
蕎麦は、福井にしては細めのそばでしたが、コシというか弾力が素晴らしかった。
程よくダイコンの辛味が出汁を美味さを演出していています。
汁に負けないお蕎麦でした。
投稿日:2024年6月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kouasami
吹田市863件の投稿
2023年11月 • family
おろしそばはあっさりとして、喉越しよくとても美味しいです。
昼過ぎに訪問してあまりお腹も空いていなかったのですが、あっというまに食べてしまいました!
投稿日:2023年11月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
babumanabu
埼玉県8493件の投稿
2021年9月 • solo
三国駅近くの住宅街にある老舗蕎麦店。歴史を感じさせる日本家屋。
ごぼう天おろしを注文、待つこと10分。出汁の香りと旨味、程よいおろしの苦味、蕎麦の風味が全体に絡む絶品。
ごぼうは細切りで食べやすい仕上がり、こちらも美味い。
またおじゃまさせていただきます。
投稿日:2021年12月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
佐々木 豊
257件の投稿
2018年10月 • none
福井のおろしそばをはじめて食べたお店です。そばに大根おろしとカツ節をかけ汁が掛けて有り美味しかったです。大きなかき揚げのおろしそばも有ります。駐車場はあまり多くの車は止めること出来ません。観光で歩いて行かれることが良いと思います。
投稿日:2019年9月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ky527
金沢市9175件の投稿
2019年4月 • couples
坂井市三国町にあります。100年以上やられている蕎麦の老舗です。メニューが多いです、ぶっかけそば具色々、せいろ、うどん、基本のおろしそばが美味いです。
投稿日:2019年7月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
湯者
日本1066件の投稿
2018年12月 • solo
ここのかき揚げは、プリプリの新鮮なイカや貝柱が入っていて、今まで食べたかき揚げで一番おいしいかき揚げでした。値段はそれなりですがお勧めです。
投稿日:2019年4月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
つんぐ
岩見沢市1892件の投稿
2018年8月 • family
東尋坊に行きがてら蕎麦屋のはしごをしました。先に行った店は量が少なく、まだ入ると思って歴史と由緒あるこの店にロックオン。風情のある店で歴史を感じます。オーダーは地元に敬意を表して辛みおろしそばです。出てきたのはやはりミニマムサイズのおろしそば。これが定番なんですね・・勉強になりました。人に何と言われようと、そばとしては旨い不味いの範疇外でした。
投稿日:2018年9月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
F_Frank2013
東京都心212件の投稿
2018年7月 • family
夏場に行きましたので、あまり期待していなかったのですが、旨かったです。店主に聞いたところ、そばは、オーストラリアで収穫されたものだそうです。日本と季節が反対ですから、新そばなんですね。ここでは、1年中旨いそばが食べられますね。
投稿日:2018年7月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
chikara-tyk
横浜市55件の投稿
2017年10月 • couples
開店後すぐに訪問した為、並ばず入店。とても雰囲気のある店内がより一層、料理を美味しく感じさせます。
蕎麦はもちろん、うどんも美味でした。
投稿日:2018年2月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
名もなきSE
横浜市3794件の投稿
2017年3月 • solo
東尋坊と皇室献上ガニで有名な福井県三国のもう一つの名物、越前おろし蕎麦。
盛安は100年続く蕎麦の老舗、今回は出前という形での利用となりました。
お願いしたのはもちろんおろし蕎麦(の大盛り)!
程なく到着したおろし蕎麦は、かなり細めの麺にネギ・鰹節だけというシンプルな出で立ち。これにぶっかけスタイルで冷たいおツユをかけていただきます。
福井のおろし蕎麦の特徴は大根おろしそのものは使わず、辛味大根の「おろし汁」をツユに混ぜ、これをかけて頂くところです。
この大根の辛味がツユと合うと病みつきになるお味。
蕎麦の風味と上手く調和しつつ「辛い、い、いや、旨い」とズルズルいけます。
この日は避けましたが、日本酒にも確実に合います。
小さい頃はこの辛味が苦手でしたが、大人になって分かるこのシンプルで贅沢な旨さ。
東尋坊観光の際には、大人の辛い蕎麦食って帰ってください!
投稿日:2017年3月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ビッグファイブ
京都府997件の投稿
2016年12月 • couples
お店の建物からして老舗感がただよっています。
屋号にそば処とありますが、蕎麦の他に、うどん、ラーメン、丼と、メニューが豊富です。
基本のおろし蕎麦を注文。
やや細めの蕎麦に大根の優しい辛味が効いていて、とても美味しかったです。
投稿日:2016年12月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ゆたか46
60件の投稿
2016年1月 • business
おろしそばを初めて食べたお店です。地元の方に連れていっていただきました。
そばに汁と大根おろしがたっぷりかかり新鮮でした。以降福井に行けばおろしそばは定番になりました。
投稿日:2016年12月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
akihito22
京都市1345件の投稿
2016年9月 • family
ソースかつ丼もおろし蕎麦は食べたいよくばりな場合は、こちらのセットがお勧め。丸い重ね膳がまた可愛い。甘さと辛さがそれぞれ良かったです。
投稿日:2016年9月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
33件中1~15件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する