トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
菜さい
口コミ
ガイド
特徴
料理
和食、和食(その他)
食事のタイプ
ランチ
予算
¥¥~¥¥¥
特徴
アルコールメニューあり
クレジットカード可
テーブルサービス
デジタル決済
座席あり
禁煙のレストラン
車椅子対応
駐車場あり
所在地
穴場レストラン
このレストランを保存
営業時間
営業時間外
• 10:00に営業開始
日曜日
10:00~17:00
月曜日
10:00~17:00
火曜日
営業時間外
水曜日
10:00~17:00
木曜日
10:00~17:00
金曜日
営業時間外
土曜日
10:00~17:00
口コミや写真を投稿
3.7
15件の口コミ
とても良い
2
良い
6
普通
7
悪い
0
とても悪い
0
ky527
金沢市9175件の投稿
2023年6月 • couples
白山市白峰にある白峰特産品販売施設と食堂です、白峰温泉総湯近くです地元産の食品や民芸品が揃う販売施設です、また食事処では山の幸や堅豆腐などを使って食べるオリジナルメニューが食べれます、ユニークな食感ですね。
投稿日:2023年7月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
館
滋賀県1744件の投稿
2019年7月 • couples
白峰温泉総湯のむかいにあるお店。高速の小さめのパーキングエリアぐらいの広さ・機能があり、地元産品は何でも一通りそろっている。くずし豆腐、「カマシ(雑穀・シコクヒエ)」などで村おこしをしようという熱意が伝わってくる。食堂で少し遅い目の昼食に「菜さいラーメン」をいただいた。ごく普通の業務用ラーメン(ショウガの効いた醤油ベースの鶏豚出汁スープに中太麺、チャーシューは小1枚、)なのだが、くずし豆腐が入っているところがポイント。
ソフトクリームにも「カマシ」入りがあり、向かいの総湯の入湯券で100円引きになる(先にソフトクリームを食べたので割引を利かせ損ねた。残念)。
せっかくなので、「くずし豆腐」をお土産にしたら、氷を入れてもらった。
投稿日:2019年8月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kamaco
石川県18件の投稿
2019年2月 • family
雪だるままつり開催の時来店しました。
消して大きな店舗でないですが一般市場であまり売られていない品々が沢山あり良かったです。
今回は雪だるままつり開催のため夜まで営業していましたが普段は夕方には閉店するみたいです。
向かいにある白峰温泉総湯は泉質もよく絶対お勧めします。
投稿日:2019年2月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
りろろ
1401件の投稿
2018年9月 • solo
バスツアーのランチ後出発までの間に立ち寄りました。
お土産物屋さんを利用しました。
あまり広くない店内ですが、郷土の名産品や名工品が沢山置いてありました。
新鮮な野菜もたくさん置いてあったので、日帰りだったら買って帰りたかったです。
お店の外に立派で綺麗なトイレがあり、利用させてもらいました。
投稿日:2018年9月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ペンペンギンギン
千葉市560件の投稿
2018年6月 • family
白峰の特産品売場と食事場所が併設されています。食事は堅豆腐の刺身やかっちり、くきままなど素朴だがカラダが清らかになりそうなものがいろいろありました。
投稿日:2018年8月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ぱやぱや
788件の投稿
2018年8月 • none
特産品の固豆腐やとちもち、お土産、お菓子や民芸品などが販売されています。道の駅といった感じのお店です。お食事処もありました。ただ閉店時間が早いようで、総湯に入ってその後にお土産でもゆっくり見ようかと思っていたら営業終了していました。
投稿日:2018年8月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
旅人09
1221件の投稿
2018年8月 • family
白峰温泉の中心に建物があります。建物前に駐車スペースがあり、車は自由な感じで止められるようです。地元の物産とお食事処があります。堅豆腐は宿泊したお宿でも食べましたが地元の特産品のようです。お食事処には、やはり堅豆腐を使ったメニューがあり食べてみるのも良いかと思います。
投稿日:2018年8月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kenzizi
市川市5539件の投稿
2018年7月 • couples
私は饅頭を買いましたが、地元の特産品をいろいろ取り扱っいます。ちょうど白山祭りをやっていて、演歌歌手の方が歌っていました。
投稿日:2018年7月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
KEN G
3598件の投稿
2017年10月 • solo
白峰温泉総湯の前にあります
各種土産や食事処があります
総湯の中にそういうものがないので
みなここに寄る感じです
投稿日:2017年9月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
bus_vol
千葉市1399件の投稿
2017年7月 • friends
白峰地区の中心にある総湯の前にある物産館です。駐車場も目の前にあり便利です。
お土産物を中心に、ここでしか扱っていないものもあるようです。
食堂も併設されており、郷土料理が味わえます。
投稿日:2017年7月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ごれみ
東京都心5360件の投稿
2016年10月 • friends
白山名物の堅豆腐が買えます。地元の特産品が色々売っています。昔からとちのみで作ったとち餅が大好きですが、こちらで購入できます。
投稿日:2016年11月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kyokyota
大阪府30件の投稿
2016年7月 • family
名産品の堅豆腐をみそカツ丼、ステーキ、ハンバーグなど色々な料理でいただけます。同じものがお店で購入も可能です。
投稿日:2016年7月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
sfieldjp
36件の投稿
2015年9月 • solo
白峰温泉総湯の目の前にあります。特産品の堅豆腐を使った料理や麺類もいただけます。おみやげ屋も併設されており、こちらで地元産のとちもちや堅豆腐も購入できます。
投稿日:2015年10月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
hideking26
三鷹市540件の投稿
2015年8月 • business
「カマシイリコ」というカマシ粉をお湯でとき、砂糖を加え錬るという素朴なデザートがいただけます昔懐かしい味が楽しめます。また堅豆腐を使った料理(ハンバーグ・カレー)などもメニューにあります。
投稿日:2015年8月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
14件中1~14件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する