トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
中むら
口コミ
ガイド
特徴
料理
和食、海鮮・シーフード
食事のタイプ
ランチ、ディナー
予算
¥¥~¥¥¥
テーブルサービスがある
このレストランを保存
営業時間
開店時間まで 24 分
日曜日
11:00~14:3017:00~22:00
月曜日
11:00~14:3017:00~22:00
火曜日
11:00~14:3017:00~22:00
水曜日
11:00~14:3017:00~22:00
木曜日
11:00~14:3017:00~22:00
金曜日
11:00~14:3017:00~22:00
土曜日
11:00~14:3017:00~22:00
口コミや写真を投稿
4.0
(22)
すばらしい
6
良い
13
普通
2
悪い
0
とても悪い
1
kappy
勝浦市53件の投稿
2020年11月 • none
先日、勝浦では一番お魚がおいしいと言われる中むらさんで昼食を食べました。お刺身が新鮮で戻りカツオをからしでいただきます。お魚の血抜きがうまくできていて生臭さがまったくありませんでした。今度は初ガツオをぜひ食べたいと思います。
投稿日:2020年11月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ginobobo
横浜市2032件の投稿
2019年5月 • none
勝浦に行きまして、カンター席で注文。アワビ蒸し焼き、温かくて美味しい。アワビご飯たっぷり入っており、ぷりぷりして濃厚の味。
投稿日:2019年9月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
sthkn
1件の投稿
2019年6月 • business
料理の説明をするとき板前が料理を菜箸で料理をさしながら「とりあえず聞いて!」と説明を始めた。
菜箸から水が料理に滴り落ちてもお構いなし。
板前の無礼を我慢し食事を終えた。
最後に板前が「どうでした?」と横柄に…
何か勘違いしていらっしゃるのでは?と終始思ってしまう態度。
最悪…
料理も値段の割には普通だった。
二度と行かない。
投稿日:2019年6月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
bathbomb_artist_aya
東京都370件の投稿
2019年2月 • couples
サーフトリップで勝浦へ!
地元の美味しいものが食べたく色々検索。
勝浦うまいもの会グルメマップを見て、予約して伺いました。
おすしと天ぷらの御膳と、おまかせのかまをいただきました。
おすしは、一見サーモンのカジキや、トロが甘くて特に最高でした!!
割烹ですが、かしこまらず、リラックス出来る雰囲気です。
この日の客層では、家族連れでよく泣いてしまうお子さんや、ご年配の方も見かけました。このように美味しくて行きやすいので、きっと地元で愛されている人気のお店なのでしょう。
自分もサーフィン後のお風呂上がりで、ノーメイクなので、このように気軽に行けて美味しいお店というのは助かります。笑笑
ひとつ、気になった事。一時的なことかもしれないので、何とも…ですが、
この日、お手洗いの男子の便器下あたり?から水が流れてきて、お手洗いの床が全体的に濡れていて、危ないのと、衛生的な部分で少しテンションが下がりました。
お店の玄関先の雰囲気からムードがあり素敵ですし、美味しく楽しく過ごせたので、そこだけ改善されたら良いなぁーと思いました!
ごちそうさまでした。
また伺いたいです!
投稿日:2019年2月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kurokiji
千葉県382件の投稿
2018年2月 • couples
カツオが美味しすぎました。
首都圏のいろんなお店でカツオを食べて来ましたが、ここのは色も綺麗で新鮮で、全く生臭みがありません
また機会があれば必ず行きたいです
投稿日:2018年8月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
hiroexplorer
98件の投稿
2018年4月 • couples
とにかく、この店のカツオを食べたら、他ではカツオが食べられなくなります。
あまりの美味しさに、お酒がついつい進んでしまいます。
店主は、取っつきが少し悪いけど、美味しいので初鰹も戻り鰹も必ず食べに行きます。
投稿日:2018年7月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
komisukiyo
日本1054件の投稿
2018年3月 • couples
勝浦にある割烹料理屋さんです。おすすめのお造り盛り合わせは、大間の本鮪(赤身とトロ)、利尻のウニ、勝浦産のヒラマサやスルメイカ、シマアジ、ヒラメ、カツオなどが大皿に盛られています。魚フライは真鯛を厚切りにしてフワッと揚げていて、フライを引き立てる自家製ソースが美味しかったです。
投稿日:2018年3月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
hary890
東京都心487件の投稿
2017年9月 • family
テレビで紹介されたこともある、勝浦の有名店。おすすめは「おまかせ御膳」とのことでしたが、ふるさと納税感謝券利用で奮発して「金目御膳」と「伊勢海老御膳」。キンメの煮つけも伊勢海老のお造りもとても美味しいのですが、朝上がったばかりと言う鰹が絶品、東京近郊で最高の鰹でした。カウンターの中では大将の弟子を指導する言葉が飛び交っていました。
投稿日:2017年9月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
NH5912
1202件の投稿
2017年7月 • none
カウンター席でしたが、事前に予約をすることをお勧めします。キンメダイの煮付けとお刺身の盛り合わせを注文しました。キンメダイは身がふっくらとしていてやわらかく、脂もよくのっていて、最高に美味。自家製のたれは甘口でしたがとてもおいしくよくしみこんでいました。たれを御飯にかけて食べてもよし。お刺身は、かつお、まぐろ(中トロ、赤身)、かんぱち、タイ、いか。どれも新鮮で、いろどりや、盛りつけも美しく。お漬物に、豆腐の煮もの、茶碗蒸し、御飯、お味噌汁、デザートがつきます。清潔感あり、サービスもよく、最高でした。東京から3時間かけても行く価値があるお店。次回は、キンメダイの旬の時期にまた訪問したいです。
投稿日:2017年7月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ndh55
156件の投稿
2017年3月 • couples
かつうら七福感謝券が使え、評判が良いお店でしたので予約をして伺いました。
案の定、週末でしたので12時前には満席になりました。
お店の方にお勧めを聞いたら「おまかせ御膳」を教えてくれました。
小鉢(ひじき煮)、茶碗蒸し、お刺身、ご飯、味噌汁、香の物、デザートで、お刺身はご主人自慢のお勧めで美味しくいただきました。
結構あっさり目なので男性だと少ないと感じるかもしれません。
お刺身の品数が減りますが、お隣の方が召し上がっていた「刺身と鯖灰干御膳」がボリュームもあって美味しそうでしたので、次回はそちらを頼んでみたいと思います。
また、一品料理も充実しているのでなめろうや、金目鯛の煮付け等と地酒を楽しみに来るのも良いかと思います。
投稿日:2017年3月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
AyameYanagibashi
東京都心136件の投稿
2016年10月 • couples
お通し、刺身の盛合せ、自家製鯖の灰干しを頂きました。どれもとても美味しくて大満足でした。
ホテルや旅館の宿泊とセットになっている夕食は量が多く、残してしまうのが申し訳なくて無理矢理食べていましたが、こんなお店があるなら今後は勝浦に泊まる際は夕食無しのプランで選んで、ここで食べたいです。
投稿日:2016年10月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
かのかのん
13件の投稿
2015年10月 • family
勝浦界隈で口コミが良いので行ってみた。
お客さんで満席。料理も確かに美味しかった。もう少しリーズナブルだったらもっと行きたい。
投稿日:2016年6月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Nコロ
東京都心735件の投稿
2015年1月 • family
新鮮な魚介が食べたくて訪問しました。店内は予約客で賑わっており、中には高級白ワインを持ち込みの年配の常連グループもいました。黒アワビの刺身と金目鯛の煮付けを中心にいくつか注文してみました。お刺身はそれなりといった感じでしたが、煮付けの味付けは絶品です。地酒もあり、また来たいと思うお店でした。
投稿日:2015年10月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
久道
21件の投稿
2015年8月 • solo
お刺身1人前3000円弱ですが、2人前くらいの中身です。角がたってて鮮度、品質は最高。アワビも入って、大体2きれずつで8種くらいだったかな。ビール2杯、お酒ひとビンで6000円弱でした。
他の店入ってないので分かりませんが、今年は上がる魚が少なく、値段が高く赤字の内容だとご主人がおっしゃってました。
定食類は2千円台後半で刺身+煮魚両方味わえるものなど8種類くらいありました。
投稿日:2015年8月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
まんちー
47件の投稿
2015年1月 • family
家族で訪問して大人は金目鯛と刺身の定食、3歳の子供には鉄火巻きを注文。子供には出し巻きたまごをサービスで付けてくださいました。特に茶碗蒸しがおいしく、子供もとても気に入ってました。刺身はさすが勝浦、新鮮でおいしかったですが、提供時に魚の説明はなし。金目の煮付けもおいしかったです。大将が無愛想な感じを受けましたが客席をよく見ているなと感じましたし、料理の腕も確かでした。
ランチに金目鯛t刺身定食×2、鉄火巻きで9000円とちょっと高め金額ですがそれくらい仕方ないかなという感じです。デザートにあんみつもついてましたし。
投稿日:2015年1月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
21件中1~15件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する