トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
割烹 天平
口コミ
ガイド
特徴
料理
和食、割烹料理
食事のタイプ
ランチ、ディナー
予算
¥¥~¥¥¥
テーブルサービスがある
このレストランを保存
営業時間
営業時間外
日曜日
11:00~14:3017:00~22:00
月曜日
11:00~14:3017:00~22:00
火曜日
11:00~14:3017:00~22:00
水曜日
営業時間外
木曜日
11:00~14:3017:00~22:00
金曜日
11:00~14:3017:00~22:00
土曜日
11:00~14:3017:00~22:00
口コミや写真を投稿
4.6
9件の口コミ
とても良い
5
良い
4
普通
0
悪い
0
とても悪い
0
機械翻訳で日本語を表示できます(内容の参考程度にご利用ください)。機械翻訳を表示しますか?
Google提供の翻訳を含む場合があります。 Googleは、明示または黙示を問わず、正確性や信頼性の保証のほか、商品適格性、特定の目的への適合性、および非侵害に関する黙示の保証を含め、かかる翻訳に関連する一切の保証責任を否認するものとします。
herajika1942
市川市280件の投稿
2019年9月 • none
勝浦にある房州料理を出してくれるお店です。電話で予約を入れたのですが、女将さん曰く、注文してから捌くので時間がかかる、なので事前に何を食べるか知らせてほしいとのこと。面倒だなと感じながらも、それぐらい出来合いのものは無く、ネタの新鮮さにこだわるお店なのだろうと思いました。
房州料理ということで、なめろうやさんが、さざえの天ぷらといった、千葉県ならではの料理が楽しめます。もちろん、お刺身や普通の天ぷらもありますが、そこまでのメニューのバリエーションはなく、房州料理こそを注文すべきかと思います。
お店は2階もありますが、1階がメイン。カウンターと小上がりで13人ぐらいで満席となります。なので、昼時であれば予約しての来店が吉かと思われます。
なめろうはそれ自体にしっかり味がついているので、そのままでも絶品ですが、自家製の梅酢につけるとさらに味の奥行きが広がります。さんがも、そんななめろうを帆立の殻に乗せて焼いたものですが、加熱すると違った味わいが楽しめることでしょう。お刺身も、漁師町だからか、変に上品に小さく切らず、豪快な分厚い切り身で、新鮮なネタを味わえます。
女将さんがよくしゃべり、いい意味でお節介なので、彼女とのトークもぜひご堪能いただきたいと思います。
投稿日:2019年9月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ゆみこ
6件の投稿
2018年5月 • couples
このお店は、毎年朝市の帰りのランチで寄っています。
房総の郷土料理と地酒が味わえる店。
地アジのなめろうやさんが焼き、
鮮度抜群の刺身など、昼食セットで味わえます。
5月は、カツオが美味しいので、カツオ漬け丼や
あぶり丼がお勧め。ごはんは地元の黒米をブレンドしているのがいいですね。
家族経営という感じで、おかあさんの気さくなトークもほんわかしていて、また来たくなるいいお店です。
投稿日:2018年5月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ミクりん
23件の投稿
2017年3月 • family
3連休の中日に行ったので混んでいました。席数が少ないので回転はイマイチですが料理は美味しかったです。
女将さんの人柄がすごく良くて、又行きたいと思いました。
投稿日:2017年3月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
みう け
日本2件の投稿
2017年3月 • friends
美味しかったです。刺身のつまも桂剥きから剣にしていて、イチゴのシャーベットもイチゴミルク感が良かったです。
投稿日:2017年3月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
YOJI
渋谷区5件の投稿
2015年8月 • none
トリップアドバイザーで見つけて行ってみましたが、店内はこじんまりしてアットホームな感じで好感が持てる雰囲気でした。地元のお刺身など、いろいろとメニューが取り揃えられ、コスパも良好で、おいしく楽しめました。勝浦市中心部にあり、利用しやすく、なかなか良いお店だと思いました。
投稿日:2015年8月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
itsmehi
390件の投稿
2015年7月 • family
勝浦に行ったときは必ず立ち寄るお食事処。こじんまりして落ち着いた雰囲気です。「なめろう」はもちろんですが、天平さんの「まごちゃ」と「さざえのかき揚げ」は絶品。特に「まごちゃ」の新鮮なお魚と出汁と薬味の塩梅は絶妙で、勝浦まで足を運んだ甲斐があったと満足させてくれる一品。「さざえのかき揚げ」はサクサクコリコリしてボリューム満点。毎回どちらを頼もうか迷ってしまいます。夏はさっぱり「冷しまごちゃ」がおすすめです。
投稿日:2015年8月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
おはな77
174件の投稿
2015年6月 • family
勝浦にドライブに行ったとき
ランチでお邪魔しました
女将さんがとにかく元気で気さくな方で
お料理ももちろんおいしいし
お客としていくとまた行きたくなる気持ちにさせてくれました
おすすめはなめろうですね
天ぷらもエビが大きくておいしかったです
また卵焼きもしらすがたっぷり入っててすばらしいです
駐車場がわかりにくいので。。。
徒歩がいいかもしれません
投稿日:2015年6月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
himegimi
東京都心138件の投稿
2014年7月 • solo
刺身定食2160円を頂きました。カツオとアジですが、注文を受けてから捌くそうで、新鮮でおいしく、しかもアジの大きさに驚きます。一切れも分厚くて相当お腹いっぱいになります。角煮に自家製浅漬けもついてきます。
今回は頂きませんでしたが、なめろうやさんが焼きなど地元料理が有名らしいです。店は飲み屋風で古くちょっと変な臭いが多少します。。。割烹というより飲み屋という感じです。
投稿日:2014年7月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
IZ_Zardai
東京都心154件の投稿
2018年3月 • friends
地域のテンペイ料理を味わってみたいなら、完璧です。彼らは上品なメニュー(あなたが必要な場合は写真付き)でお選びいただけます。また、地元産の美味しい日本酒も楽しめます。 「地酒」を求めてください。ブランド名はコシゴイです。素敵なドライドリンク。食べ物はきれいに提供され、まともな部分と非常においしい。

投稿日:2018年3月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
9件中1~9件の結果を表示中
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する