トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
こだま
口コミ
ガイド
特徴
料理
ダイナー
食事のタイプ
ランチ、ディナー
予算
¥¥~¥¥¥
穴場レストラン
このレストランを保存
営業時間
営業時間外
日曜日
10:30~20:00
月曜日
10:30~15:0017:00~20:00
火曜日
10:30~15:0017:00~20:00
水曜日
10:30~15:00
木曜日
営業時間外
金曜日
10:30~15:0017:00~20:00
土曜日
10:30~20:00
口コミや写真を投稿
4.0
34件の口コミ
すばらしい
8
良い
21
普通
3
悪い
2
とても悪い
0
Kuritaro
東京都心2071件の投稿
2023年12月 • friends
千葉県勝浦。ここにはB級グルメと言っては失礼かもしれないかま坦々麺がある。
町中華の店構えのこだまを訪問。
月見坦々麺(850円)注文。スープはそれほど辛くない。玉ねぎが多く、ネギ、ひき肉が旨みと絡みを調和させている。
生卵を加えると甘みが広がり、味が変わる。
残念なのは麺が茹ですぎ。もう少し早くいただきたい。
投稿日:2023年12月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
shima9
奈良市5937件の投稿
2021年12月 • solo
勝浦担々麺のお店。鵜原駅から鵜原海岸へ行く途中にお店はあります。お昼過ぎ、13時前の入店でしたがほぼ満席で私の後は順番待ちをされていました。
田舎の肉屋さんが食堂もされている感じで、お店の看板はファミリーレストランと明記され、常連さんと、口コミでやってくるお客さんで一杯でした。
初めてなので、ノーマルのタンタン麺を注文しました。ひき肉に玉ねぎのみじん切りが入っていて、辛さの中に玉ねぎの甘さが非常に良い。
投稿日:2021年12月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
印堂 健
3件の投稿
2021年4月 • none
こだまさんのタンタン麺はマイルドでそんなに辛くなかったです。清海学園のオートキャンプ場の帰りに食べて行きました。
投稿日:2021年5月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
tsuribakaoyaji
目黒区6981件の投稿
2021年2月 • solo
肉屋が経営しているファミリーレストランだそうですが、店頭にあるショーケースには何も入っていませんでした。
勝浦坦々麺で有名な店。
玉ねぎの甘みの中に辛さが有りとても美味しい。
今回はチャーシュー、生卵入り1000円をいただきました。
チャーシューもとても美味しかったです。
投稿日:2021年2月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ki k
千葉県43件の投稿
2019年11月 • family
あまり辛味があるわけではなく、玉ねぎのみじん切りと挽肉が入っていてとても食べやすい味の坦々麺でした。
麺は細麺で好き嫌いはあるかなと思います。
駐車場は店舗の向かい側と横の屋根がある部分なんですが、屋根のある方はとても狭いので出し入れに注意が必要です。
投稿日:2019年11月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kutsuhimo
東京都心2205件の投稿
2019年10月 • couples
JR外房線鵜原駅から徒歩圏内のほど近い場所にある食堂です。
ファミリーレストランというのは、ここでは固有名詞です。
名物の勝浦タンタンメンや、新鮮な魚介を使った料理が楽しめます。
地元の方や観光の方にも人気で、近くの浜帰りのサーファーも多いです。
駐車場は車5台くらいです。
投稿日:2019年10月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
surf1207
江戸川区278件の投稿
2019年9月 • friends
開店時間が10:30と早いお店。
チャーシュータンタン麺を注文し、約10分で着丼。
勝浦タンタン麺共通のタマネギが入ったラーメンにチャーシューが4枚乗っている。
スープはパンチが弱くて微妙そうかと思いきや、何の出汁かわからないいけど出汁がきいてる美味しいスープ。
ご馳走様でした。
投稿日:2019年9月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
for your good trip
487件の投稿
2019年9月 • solo
ネットで調べて上位のここに。道は細いが駐車場はけっこう台数があり○。
勝浦タンタンメンは、写真で見てチャーシューが美味しそうだので、チャーシュータンタンメン900円に。結果は正解で、スープもチャーシューも美味しく、追加で半ライスまで頼んでしまった。勝浦タンタンメン=ラー油系と聞いていたしB級グルメのイメージも強いが、普通に麺料理として、人気のラーメン店と比較しても遜色なし。醤油系スープに、挽き肉と玉ねぎをラー油やにんにくで味付けしたようなあんが溶け込んでいる感じ。最後にのせる白髪ネギも○
投稿日:2019年9月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ファミ415
新宿区4件の投稿
2019年5月 • none
勝浦担々麺に関しては勝浦では1番だと思います、元々は肉やさんだけありチャーシューと麺のバランスが絶妙です。一押し!
投稿日:2019年5月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
てぃだ
日本1441件の投稿
2019年3月 • business
近くの売店で美味しい店を聞いたところ、このお店の名前が出ました。
さすが、お肉屋さんのタンタン麺です。辛すぎることもなく、しんなりしたタマネギの甘みとのバランスが絶妙でした。
一緒に注文したハムカツも美味しかったです。
投稿日:2019年3月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Yama_zaki-pan
相模原市247件の投稿
2019年2月 • friends
ポークソテーとオムライスを、食べました♪
ポークソテーは肉厚で、とても美味しかったです♪
オムライスは、普通でした♪他に友達はレバニラを頼みましたが、レバが凄く柔らかかったです♪
投稿日:2019年2月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ゴワ
千葉市298件の投稿
2018年10月 • friends
いつもはタンタンメンだけを食いにくっけど、今日は出身地(勝浦市が地元です)の、先輩のお祝い会と退職祝いを『こだま(食堂)』で開催❗
野菜炒め、鳥ん唐揚げ、カシラとネギの炒め物(一番のおすすめ)、ハムカツ&メンチ(肉やさんだかいね、元々)餃子もレバニラも○
最後に〆にタンタンメンはラー油を足して自分好みにね❗
みんなおすすめかな⁉
30年ぐれ前は、『勝浦タンタンメン』を説明すんのが大変だったっけ、B級グルメとかで流行ったんで説明不要に❗
ラー油とタマネギとひき肉であんとかかんとかって、だんもわかんねったかいね❗
投稿日:2018年10月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
HAPPYREDLEON
81件の投稿
2018年8月 • family
初めて食べました。
玉ねぎたっぷり、玉ねぎの甘味がきいてる。
ごめんなさい、私の好みの味ではありませんでした。
ニラレバは素人が作ったみたいに水っぽい。
唐揚げは子ども達が「カリカリで美味しい」と言ってました。
唯一、カツ丼が美味しかったかな。
口コミが良かったのでハードルあげちゃったかな?
次は行かないと思う。
投稿日:2018年8月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
jeetstream
越谷市10件の投稿
2018年7月 • family
タンタンメンの評価が高いようですがそれは置いておいて。他は悪印象だけ。
7月3連休猛暑日午後1時半頃に行きました。先に5組くらいの待ち。
名前と人数を書いて待ちます。
次の番になったので、そこにいた店員に中で待って良いか問うと、同じようにしてもらっているから外で待つようにと言われる。でも我々が食べていると、勝手に中で待っている人がいます。そりゃ外は危険なくらい暑いから。
店員も基本的に無表情、暑くて忙しいから笑顔も出ないでしょう。殿様商売してます。
例の駐車場は4列8台ではなく、3列6台に減ってました。店の案内は4列のまま。脇の屋内駐車場は、小さい車でないと入れる気になりません。
駐車場に空きがなく、諦める人もいます。私も、後ろが出るので、動かし、自分が出るので動いてもらってと、細い道がそのたびに滞って、近所には迷惑な店かな。
料理の味は中華食堂日高屋程度、但し食べログで絶賛されてた750円もするチャーハンはひどかった、油まみれのべとべとで食べるのが苦痛。
チャーシューも固くてバサバサだし、メンチも薄っぺらだし(100円ならしょうがないが)肉屋にしてはおいしくない。
周りに競争がないから、並ぶ人が出て、人気店に見えるのでしょう。
高評価ですが過度の期待は禁物です。特に繁忙期は止めた方がよい。
投稿日:2018年7月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
33件中1~15件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する