トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
今久
口コミ
口コミや写真を投稿
4.8
12件の口コミ
とても良い
10
良い
2
普通
0
悪い
0
とても悪い
0
柴犬まる
佐倉市2637件の投稿
2020年11月 • solo
このお店は、確かに肉質が良く、どれも厚切りで量があり、コストパフォーマンスが高いのは間違いがありません。大変良心的なお店だと思います。
しかし、口コミで和牛ハンバーグの評価が高かったので、期待していたのですが、私は、外側を確り焼いて中はジューシーというレストランのハンバーグを知っており、ソースの差も明らかでしたので、期待外れでした。こちらは量はあるものの、本格的なレストランに比べると、残念ながら味で見劣りがします。そういう意味では、このお店が「大衆肉料理」と、謙虚に自称しているのことには、納得できるところです。
焼肉の味付けにしても、塩の他、タレは一種類で、ジャンやニンニクはあったかなという感じです。こちらは肉質は抜群なのですが、一流焼肉専門店に比べると、タレや薬味に工夫がないのが残念です。またロースターを使っていますが、古いタイプのロースターであり、店内が少し煙いのも気になります。
投稿日:2020年11月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
NFB48
熊本県6519件の投稿
2019年1月 • family
千葉県内に数店舗をもつ焼き肉店、どこの店もなぜかアクセスが悪く車でないと行けない。ここもかなり離れているが行列ができる人気店、安くて良質。予約必須。週末は二時間入れ替え制。ハンバーグステーキは絶品
投稿日:2019年1月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
pooh1950
千葉県496件の投稿
2018年7月 • family
千葉の焼肉では、間違いなくナンバー1。肉が良くて、安くて、一皿の量が多い。あわせて、飲み物も驚異的に安い。ウーロン茶を頼むとPETボトルとグラスを人数分ドンという感じです。注文はタッチパネルのタブレットからになり、注文してから料理が来るまでスピードアップした感じです。欠点はというと、場所が不便、混む、たれが今一歩、遅く入ると売り切れの品(特に内臓肉)がある。早めの入店をお勧めします。遠くからでも、訪れる価値あり。
投稿日:2018年10月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Atsuo M
61件の投稿
2018年4月 • friends
前評判の良いことから、友達に誘われて遂に来店!!
焼肉とは書かれておらず、大衆肉料理!!と看板には?!
テーブルにはロースター?!
何はともあれお肉を注文。
友達にお任せで、且つちょっと高級なものもチョイス。
塩→たれの順番で食し、最後にハンバーグも!!
とりあえず行くべし!!
焼肉も美味しいがシェアしてでもハンバーグを食べてもらいたい。
しっかりとした肉の味と食感が最高です(๑˃̵ᴗ˂̵)
お酒を控えてご飯大盛り+ハンバーグ!!
是非
投稿日:2018年6月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
yoshi863
川崎市331件の投稿
2016年12月 • family
味、コスパ共に最高の焼肉屋。
混雑必須ですが、16時位から店先で
名前を記入すれば、その日待たずして入れますよ。
また、お肉のテイクアウトもあるので、
家で今久の味を楽しむこともできますよ。
投稿日:2017年1月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
yousei s
14件の投稿
2016年9月 • couples
いつも混んでいるので、当日14時07分に店に訪れ記帳しましたが、予約を除いて既に5組目。
ちょっとドキドキで入店出来ました。
当たり前かも知れませんが、ココはお肉お肉お肉。
肉が食べたい方、向けだと思います。お客さんの年齢層も比較的若めで、ゆっくりと飲んで食べるといった雰囲気ではありません。
お肉はとても美味しいですが、50才の私には脂がしつこく一口二口で良いと言った感じ。
他の品数も少な目でしたが
その中でタンもまたとても美味しいです。
投稿日:2016年9月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
636emii
27件の投稿
2016年8月 • friends
お肉がふわふわでジューシーで美味しかったです。
特にカルビとロースがサイコーでさた!この質でこのお値段はとても嬉しいですね。人気店なのも納得です。帰りに海に行ったり、観光もできるのでなかなか良いと思います。
また行きたいですね。
投稿日:2016年8月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
にしろう
10件の投稿
2016年2月 • family
調子のはずれの辺ぴなところにありますが、いつも混んでいる焼肉の名店。東京から約3時間かけても惜しくない(と個人的に思う)焼肉屋さんです。
ここと、世田谷区にあるら・ぼうふを知ってから、焼肉ジプシーじゃなくなりました(笑)
ここは何と言っても値段に対する質と量が最高にいいことです!!!ハァァ美味しい!!っとばくばく食べても3人で1諭吉いかないなんてこともあったくらい、、、、、(ほとんど飲まないため)
とにかく出来たら月一で行きたいくらい!大好きな焼肉屋さんです。
お外がちょっと牛舎の匂い?がすることがあり、そこだけ注意です。
投稿日:2016年6月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
いちはら2
105件の投稿
2015年11月 • family
開店時間が平日は5時半、休みの日は5時だったと思います。この点、確認をしてください。開店時間20分前くらいに行くのがいちばん待たずに入れると思います。何を食べても絶品ですが最後にハンバーグを食べてください。肉を食って腹一杯でも白いご飯をおかわりしたくなるハンバーグが出て来ます。泣きそうです。泣きながら食べてください。ハンバーグはお土産もあります。ぜひ買って帰って後日楽しんでください。。千葉におけるベストレストランです。
投稿日:2015年11月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
のらご
東京都心1117件の投稿
2014年8月 • friends
事前に電話で予約しようとしたところ、電話での予約受付分は終了といわれましたが、当日予約開始時間に合わせて紙に名前を書きに来てもらえれば、それほど待たずに入れますと言われ、当日の予約で入店することができました。
2度目でしたが、こんな高級なお肉をこの値段で食べることができるなんて!というぐらい感動します。都内の高級店のお肉にも負けていません。
ハンバーグはテイクアウトもできます。お家で食べてもフワフワでおいしいです。
投稿日:2015年7月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kazuya0930
旭市10件の投稿
2014年10月 • family
特製ハンバーグはボリュームあって値段も手頃。メインの肉も柔らかく最高です。有名店だけあっていつも混んでいます。
投稿日:2015年4月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
EuroR親父
68件の投稿
2014年8月 • business
正直言って世界観が変わります。例えば都心に行ってそれなりの額を出しても食べれる代物ではない肉が安く食べられます。子供にここですき焼きを食べさせたら、ある意味失敗してここのすき焼きしか食べなくなりました。ハンバーグもおいしいよ。あとはローストビーフかな。肉の質も選べるから、脂っこいのが苦手な人でも全然問題なし。牛タンなんか凄い厚みで驚きます。小さな送別会や、家族友達誰と行ってもOKです。昔は月に1回は行ってました。予約をするか17時から並ばないと混みます。あとはテイクアウトも出来るので電話で肉を頼んで家で食べるのもオススメです。
投稿日:2015年3月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
12件中1~12件の結果を表示中
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する