Advertisement
山品

山品

オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
評価&口コミ
4.0
バブル評価 5 段階中 4.0

評価
食事
バブル評価 5 段階中 4.4
サービス
バブル評価 5 段階中 3.4
価格
バブル評価 5 段階中 3.2
料理やお店の雰囲気
まだ山品のコンテンツはありません。
ランチにおすすめ
4.0
バブル評価 5 段階中 4.021件の口コミ
とても良い
10
良い
7
普通
2
悪い
2
とても悪い
0

美海潜人
6件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2022年9月 couples
中山高原で蕎麦の花をたくさん見て来ました。 ラビットでランチを食べたあとなので山品さんの蕎麦は量も多いので小盛りをお願いしたら、おかみさんが大盛りを一つで二人分の汁と薬味を用意して頂けました。 気遣い最高でした。 前日、長野の駅ビルで食べた信州そばとは大違いです。
投稿日:2022年10月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

tanokyu
東京都心24件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2020年8月 couples
初めて伺ったのは42年前(^^) 大町方面に行った時は寄らせてもらってます(^^) 学生時代にみんなで作っていた野球チームの合宿でまだ民宿としてやってる頃に伺いました🤗 今年の秋にはその時の仲間とまた行きたいです👍🏻
投稿日:2020年8月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

az033
神奈川県6件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年10月 none
そば祭りの前だったせいか、それほど混雑もしていない時に運よく入店できました。 そば祭りのときは混みすぎてちょっと、という感じです。 コスパも良く、頂けるそば茶もおいしく、素敵です。 カジュアルなので、ご接待などには向かないと思います。
投稿日:2020年7月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ara2106chan
福岡県3774件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年10月 none
木崎湖近くの県道沿いにあるそば店です。登山の合間の休養日でしかも天気が悪かったので、地元グルメを探して行きました。玄関で靴を脱いで上に上がります。お座敷の席に通されました。十割そばは限定食で品切れだったので、「もりそば」にしました。お茶は、温かいそば茶、冷麦そば茶、水がセルフでお替りできます。注文すると長野らしく野沢菜が初めに出てきます。それを食べていると「もりそば」が来ました。多目に盛ったそばです。大盛くらいはあります。つゆのお替りもできます。つゆを消費するタイプの食べ方をするの有難いです。最後にはそば湯のサービスまであるので、つゆを割っていただきました。最初はそばだけをいただきます。そばの香りがいいですね。そばはかなり細めで、ちょうど良い食べやすい歯応えがあります。ツルッとした感じではなく、ざらついたような感じもない適度によい食感です。美味しかったです。つゆでいただくと、のど越しがよく、違った美味しさがあります。素朴な感じがするそばで、そばの原点に出会ったような気がしました。
投稿日:2020年4月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Hart
愛知県1315件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年4月 solo
本日は、山品さんにお邪魔しております! 今回は、十割そばともりそばを頂きましたが、とても美味しくて特に十割そばが香りが良く又、もりそばは歯応え抜群の蕎麦でした! また利用したいと思います!
投稿日:2018年4月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

すちなちかる
49件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2018年4月 friends
ネットの影響なのか外国人の観光客が沢山来店していました。 美味しくもなくまずくもないまぁまぁのお蕎麦です。 量はたっぷりありました。
投稿日:2018年4月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

左衛門之尉
長野県110件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2017年12月 couples
他の方が記載しているように、蕎麦は好みにより評価がわかれるかと。 昔と比べ味が変わったような…気のせいかな?。 柔らかめの蕎麦のため、喉越しを求める方には不満かも。 また、蕎麦湯は湯というより、そば粉でどろっとし過ぎていて飲みにくいかと。人が少なく昼に行ったので、そのように出されるのでしょう。 キノコおろしは天然物で美味しいのですが、好みとして、水切りした大根より、みずみずしい辛味大根を使って欲しかったと…。天然なので日本酒の友としては良いかと。 地酒の冷酒は今回は、私好みで美味しかったのですが、喉越しに地酒固有の癖がありました。
投稿日:2017年12月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

dorachan
204件の投稿
バブル評価 5 段階中 2.0
2016年9月 friends
所せましと有名人のサインが飾ってありますが、だから何って感じです。おそばは、人それぞれ好みがありますから、いろいろ言いたくありませんがここまで来て食べる価値あるのかわかりません。たぶんみなさんお店に入って、この有名人のサインで圧倒されちゃうのかもしれません。
投稿日:2017年5月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Sorami✈️
1450件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2017年5月 family
駐車場いっぱいの時もある人気ぶり 早めに来店しないと十割蕎麦は品切れです 普通の盛り蕎麦も食べ応え十分。 そばめんの水分がキッチり切れてて蕎麦つゆが薄まりにくいです
投稿日:2017年5月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ajshgdrty
名古屋市312件の投稿
バブル評価 5 段階中 2.0
2017年3月 none
柔らか目で細切りの蕎麦。感覚的にはソーメンのイメージ。汁は出汁が効いて、醤油辛くなく蕎麦の味を邪魔しない。口当たり優しい。蕎麦湯はやや白味がかったもの。
投稿日:2017年3月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Sorami✈️
1450件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2016年12月 family
夏場に来ると待ち時間が長くて 人気が伺えますが 年末来てみました。 待ち時間がなく、すぐ食べれました。 盛り蕎麦は大盛可能ですが、 十割蕎麦は大盛できません。こだわってますね、伸びて美味しさ半減させたくない いい事です。
投稿日:2016年12月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

nakafkg
茨城県217件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2016年10月 family
1時半頃行きましたが、待っているお客さんが7〜8組いました。 おそばは風味があり、天ぷらなどはありませんが、味の染みたおでんもおいしかったです。
投稿日:2016年11月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

あっぷる 茶
438件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2016年8月 family
NHKの朝ドラ おひさま の主演者達のサインや長野オリンピック関連の品が飾ってあります。 お水やお茶はセルフサービスです お蕎麦は美味しいですがお値段もちょっとお高いと思いました。 ちょっと解りづらい場所なので気を付けないと行き過ぎてしまいます 大町方面から来る途中に おひさま のロケ地、中山高原の蕎麦畑があるので寄っていくのも良いと思います 一面の白い蕎麦の花は見る価値があります
投稿日:2016年11月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

SAORI
562件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2016年10月 family
日曜日、お昼をだいぶ過ぎてから伺いました。場所は道路から奥まっていてわかりずらいですが、かなり並んでいてびっくりしました。 待つ間の暇つぶし?のおもちゃがいっぱいあり、小さな子どももストレスなく待てました。 細いそばでかなり自分好みでした。大盛りもペロリでした。
投稿日:2016年10月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Sorami✈️
1450件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2016年4月 family
十割そばは早く行かないと売り切れてしまいます。 大盛で十分お腹いっぱいになります。薄焼きは甘い田舎味噌味、そばがきは甘いお出汁で子供も、たべやすいです。
投稿日:2016年4月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

21件中115件の結果を表示中
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

山品 (大町市) の口コミ21件 - トリップアドバイザー

ツアーやアクティビティ航空券旅の物語クルーズレンタカー