はしば食堂

はしば食堂

オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
はしば食堂
口コミ
ガイド
特徴
料理
和食、和食(その他)
和食
このレストランを保存
営業時間は掲載されていません
3.2
バブル評価 5 段階中 3.2
(9)
すばらしい
2
良い
2
普通
3
悪い
0
とても悪い
2

タニジ
広島市771件の投稿
バブル評価 5 段階中 3
2018年5月 solo
おいしいとか、そんな価値観はいらない様な気がします。日本に、まだこんなお店が残ってるんだと言うのがすなおな感想です。素晴らしい
投稿日:2018年10月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

goo2000
長野市1件の投稿
バブル評価 5 段階中 1
2017年2月 solo
数年前に行ったが、机の上のチューブのわさびが印象に残りました。普通の蕎麦屋と思わないほうがいいですね。
投稿日:2018年1月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

rentalroom
千葉市701件の投稿
バブル評価 5 段階中 3
2017年8月 solo
噂に聞いていたので、訪問してみました。駐車場にバイクを停めようとしていると店主が店の軒先に案内してくれました。いわゆる普通の民家の座敷に案内されます。先客が一組いましたが、ちょうど食べ終わるところでした。メニューは富倉そばと笹ずしのみ、そばは大盛りもあります。量を確認すると、スルッと食べられるとのことなので、大盛り1,200円を注文しました。韓国ではありませんが、薬味やつまみがいろいろ出てきます。(実はちゃんと100円とられます。)そばの味は、何とも言えない微妙な感じでした。つなぎはなんだろう、ちょっと冷麺っぽく感じる部分もありましした。話のネタには面白いところです。
投稿日:2017年8月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ビール腹
桶川市75件の投稿
バブル評価 5 段階中 4
2016年10月 family
富倉そばというお蕎麦が食べたくて飯山に行きました。 ふと見つけた看板につられて寄ったお店が、はしば食堂。 期待と不安が入り混じり入店・・・。 ところが、ココのお蕎麦が絶品!! 富倉そばはほかにもお店がありますが、 ココのお蕎麦は見た目もお味も異なります。 このお蕎麦が食べたくて、 話好きなおばあちゃんの笑顔が見たくて、 毎年通うようになりました。
投稿日:2017年3月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Overland123
ビッセン203件の投稿
バブル評価 5 段階中 4
2015年10月 none
言わずと知れた富倉そばの名店です。 水を含むと非常に粘りの強いオヤマボクチの繊維を乾燥させて使うため、通常の加水率ではそばを伸ばすことができません。 そのため極限まで加水率を下げその分極めて薄く伸ばすのがここの店の特徴。 そば自体は芸術の域といえます。 信州広しと言えど、一度ココのそばを食べると、正直他が物足りなく感じます。 が。 値段の割に量が少ないのは否めません。大盛りの値段が並の1.5倍という設定も若干疑問符。 実際、並盛りの1.5倍あるのかといえば極めて怪しい印象です。 特に複数人数で押し掛け、まとめてオーダーすると一枚のザルに盛られてくるので、ケンカになる可能性大。量もかなりイイ加減です。 田舎のおばあちゃんらしい、適当さ加減が果たして万人に許容されるのか。 そばが絶品なだけに惜しまれます。
投稿日:2015年12月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

jasdax
安曇野市63件の投稿
バブル評価 5 段階中 3
2015年9月 business
そばの味はともかく、古い民家の店舗とすべてを仕切るおばあちゃんの愛情のこもった対応が、初めての人にとってどう感じるのかは、行って見ないとわからん?
投稿日:2015年11月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

sanamama2003
日本1746件の投稿
バブル評価 5 段階中 5
2015年11月 friends
近くに行くので お蕎麦でお友達が調べたら出てきたそうで寄らせて頂きました 民家をそのまま食堂にしていて楽しい空間でした メニューはシンプルに並か大盛りか あとはお寿司が有るだけ テーブルに着くとセルフでお茶を入れて 座っているとネギや箸休めのかぼちゃ煮 ジャガイモなます ←ジャガイモを細切りし炒めて甘酢で和えたような感じ 野沢菜等が運ばれて来ます 待つ事7〜8分位でつやつやのお蕎麦がザルに盛られて出て来ます 美味しかったです 蕎麦湯も出て来ますかわ美味しかったです 又行きたいと思います
投稿日:2015年11月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Yasuhiro K
長野市187件の投稿
バブル評価 5 段階中 5
2015年10月 family
小麦が取れなかった地の為に、オヤマボクチと言う山に自生しているヤマゴボウの葉をごみを取り除き、何度も煮て綺麗にした葉をつなぎに使った蕎麦が絶品。 その喉ごしは、味わった人でないとわからない。これが蕎麦?と言う感じ。 普通の民家が店になっていて、温かみもある個性的な食堂。 上杉謙信が長野に攻めてきた時の峠として、その当時兵隊たちが持ち歩き食べやすいように、酢飯の上にかんぴょうやきゅうり、シイタケ、ぜんまい等を乗せて包んだ笹寿司も旨いです。
投稿日:2015年10月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

mc_tigger2004
長野県136件の投稿
バブル評価 5 段階中 1
2015年5月 family
『富倉そば』の有名店ではるばる出掛けて来ましたが・・・肝心の蕎麦が盛りが極端に少ない上に致命的に不味い・・・味に関しては個人の好みも在るとは思いますが同行者全員の意見です。
投稿日:2015年10月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

9件中19件の結果を表示中
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

はしば食堂 (飯山市) の口コミ9件 - トリップアドバイザー

すべての飯山市のホテル飯山市のホテルのお得情報飯山市の直前割引ホテル周辺のホテル
ツアーやアクティビティ航空券旅の物語クルーズレンタカー