ざるそばは,並,中,大盛りがありますが,いずれも同一価格ですので,大盛りがお勧め.注文が入ってから茹でてくれるので美味しくいただけます.トッピングも豊富ですし,蕎麦湯も無料で飲めます.
ざるそばは,並,中,大盛りがありますが,いずれも同一価格ですので,大盛りがお勧め.注文が入ってから茹でてくれるので美味しくいただけます.トッピングも豊富ですし,蕎麦湯も無料で飲めます.
チェーン店だけど美味しいと思います!ワンコインで蕎麦が食べれるお店。蕎麦以外に丼物や揚げ物もありセットメニューもあるので嬉しい。温かい蕎麦もあります。お腹いっぱいになります。PayPay利用可。お金は自分でレジに投入するオートメーション。セルフ蕎麦屋さんです。
お手頃価格で、蕎麦を食べることができます。 曜日時間によって並ぶこともあります。 急ぎの時は、不向きかもしれません。
知人の勧めがあって行ってみました。並盛から大盛までの料金が変わらないのは魅力ですが、個人的な感想としては美味しいお蕎麦とは感じませんでした。オーダーが通ってから茹で上げてくれますが、その割に瑞々しい感じがしません。某うどんチェーンのように揚げ物は充実していますが、使用す...る油はもう少し良いものを…。汁の好みはあれど、地産地消を謳うのであれば少し値上げしてもクオリティの高いお蕎麦が食べたかったです。さらに表示
長野県内に何店舗かあります。 時間によって、行列ができることもあります。 大盛りにしても、値段が一瞬のざるそばがお薦めです。
大行列💦ただ回転が早いので大して待つことはなかったです。とても美味しい!しかもお財布に優しい。温かいお蕎麦とザルを頂きました。特にザルはおすすめ。店内を見渡してみても断然ザルが多かった。
10/26の昼少し前に寄りました。 場所は安曇野インター近くにあり、わかりやすいです。 平日、11:40位でしたが駐車場もほぼ満車、店内に入ったところより、行列が出来ていました。 しかし、従業員さんも手際よかったし、札で何の注文か直ぐにわかるので、ならびながらトレーを、...注文の札、はし、めんつゆを入れる器… あっという間に注文の品が自分のトレーに乗せられ、天ぷら等追加も乗せたり、薬味を小皿に取って、代金支払い、めんつゆを器に入れる。 空いている席に座って食べる。 お店に来てから帰るまで20分かかるかな❓️ 位、パッパと食べることが出来ました。 時間の無いとき、出費を控えたいとき等とても便利でリーズナブルです。さらに表示
高級なお蕎麦屋さんが多い中で、セルフ的な店でお蕎麦をさっと食べられる、ある意味安曇野では貴重なお店。味は普通ですが、山賊揚げはなかなか迫力があります。
インター降りて直ぐのお蕎麦やさんなので、休日はとても混んでいました。 外まで長い列で並んでいましたが、回転が早くて、思いのほか早く食べることが出来ました。社員食堂のような気取らないスタイルで、味は普通です。 また行きたいかと言うと、もっと美味しいお店があるので、行かない...と思います。さらに表示
自称蕎麦通 まだまだ夜も安曇野街道まっしぐら! 安曇野インター近くの『小木曽蕎麦』にやってきました!昼も夜も蕎麦で攻めております(^^) 500円のかけ蕎麦。。。やはりコスパはざるそば大で500円か? しかし!ネギを大盛りで! とにかく価格で納得しとこ〜小木曽蕎麦... ★★でよろしくお願いします。さらに表示