トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
日野出食堂
口コミ
ガイド
特徴
料理
和食
食事のタイプ
ランチ、ディナー
予算
¥
食材を購入できる
このレストランを保存
営業時間
営業時間外
• 11:00に営業開始
日曜日
11:00~20:00
月曜日
11:00~20:00
火曜日
11:00~20:00
水曜日
11:00~20:00
木曜日
営業時間外
金曜日
11:00~20:00
土曜日
11:00~20:00
口コミや写真を投稿
4.1
14件の口コミ
とても良い
3
良い
9
普通
2
悪い
0
とても悪い
0
機械翻訳で日本語を表示できます(内容の参考程度にご利用ください)。機械翻訳を表示しますか?
Google提供の翻訳を含む場合があります。 Googleは、明示または黙示を問わず、正確性や信頼性の保証のほか、商品適格性、特定の目的への適合性、および非侵害に関する黙示の保証を含め、かかる翻訳に関連する一切の保証責任を否認するものとします。
yoko3939
長野市3349件の投稿
2022年1月 • none
別所温泉の石湯の向かいにある食堂です。2階もあり、馬刺しや馬肉を使った料理が名物です。馬肉うどんは600円と安くておいしいです。
投稿日:2022年1月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
みちか と びゅうリップ
日本3918件の投稿
2020年9月 • solo
別所温泉駅に降り立ち 温泉街を徘徊している2020.09.07(月)
大湯薬師の湯(足湯)でほっこりしたアタシは なんだかお腹が空いちゃいました♪
時刻は既に11:45ごろ
駅でもらった地図を片手に 坂道を登ること数分 のれんが出ている日野出食堂にたどり着きました
中に入るや 大きな壁掛け時計が構えてあり 昭和の時代で時を止めている感じで、、、
こんな雰囲気イイ感じ♪
しかし もぅお昼なのに誰も居ません!
メニューを見るや【元祖 馬肉うどん】ってのが💦
お馬さんを食べちゃうなんて 可哀想でアタシには信じられないけど 注文しちゃいました
すぐさま配膳され さっそく戴くことに
うぅ~ん 馬肉の臭さは無くって ふつうに食べられるけど この出汁は馬肉なのかな???
うどんはこしがなく やわらかくって、、、
ごちそうさまでした
肉皿ってのは 馬肉なのかな???
昭和の雰囲気のなか 不思議なうどんをいただきました
投稿日:2020年9月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
SHIN1015
長野市5194件の投稿
2019年12月 • none
別所温泉にある食堂です。ここの魅力はなんといっても馬肉うどん。柔らかくておいしい馬肉がまたうまい。そしてうどんとつゆに馬肉の旨みが染みて良かったです。他にも馬刺しなどもオススメです。
投稿日:2020年4月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
たびたび
4318件の投稿
2019年1月 • none
別所温泉の石湯の前にある大衆食堂。夜8時までやっている名物店です。
いただいたのは、かつ丼。いい肉を使っているのかどうかは分かりませんが、しっかりした肉厚の豚肉はけっこう柔らか。ボリュームがあってもストンとお腹におさまります。
投稿日:2019年9月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
EROまぁ
30件の投稿
2019年2月 • solo
別所温泉周辺には馬肉うどんを提供しているお店が何軒かあるようですが、
その元祖とのことで平日のお昼にいただきました。
12時過ぎに伺ったのですが、私を含めお客は3組でした。
靴を脱いで畳に座布団が置かれたテーブル席に着席。
1階は4人掛けのテーブル席が1つあるので、
足の悪い方でも安心です。
料理は注文してから数分で出てきました。
本当に馬肉?と思うくらい臭みがなく柔らかくて美味しい。
丁度良い甘さがクセになりそうです。
うどんはコシや硬さがあまりないので、高齢の方や子どもでも食べやすいと思います。
投稿日:2019年2月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ASP_TKO
東京都心862件の投稿
2018年7月 • solo
昼過ぎにお邪魔しました。休みの日だったので地元の方々も昼から一献しているようなのんびりした食堂です。まずは馬刺しと生ビールを。馬刺しの見た目は特にという感じでしたが、味はとても美味しく。おろししょうがやキュウリとも相性よく。突き出しのタケノコの煮物もよかったです。そして馬肉うどんに。煮つけられた馬肉の味付けもよくとても美味しかった。卵を落としても美味しそうでしたのでメニューに加えてもらえると嬉しいところです。満足しました。
投稿日:2018年7月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
hidenorih731
46件の投稿
2018年3月 • friends
いつも向かいの石湯でひとっ風呂浴びて、そのままここで昼食をいただいてます。
馬肉を使った料理がいただけます。
男性なら肉丼でがっつり、女性なら馬肉うどんでしっかり食べれます。
広い部屋にいくつかテーブルが置いてあり、壁には有名人のサインがたくさん。
田舎の雰囲気を感じさせてくれるので、旅行で来た人には良いと思います。
先日、他のお店で馬肉料理を食べて初めて分かったのですが、
日野出食堂さんの馬肉料理は全くクサくない!
旅館チェックアウトして周辺散策したら、ここで昼食べて帰京なさると良いかなあ、と思います。
投稿日:2018年3月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
upintheair k
190件の投稿
2018年3月 • solo
宿のチェックインまで少し時間があったので、立ち寄りました。信州といえば蕎麦のイメージでしたが、馬肉うどんはこのあたりの名物なんだそうです。
味は甘い出しが染み渡る、優しい味。何故だか博多うどんを思い出してしまいました。
別所温泉に行かれるなら是非、おすすめです。つまみのメニューも豊富ですよ。
投稿日:2018年3月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
akiko21
浦安市93件の投稿
2016年9月 • family
上田からこの「馬肉うどん」をめがけてドライブしました。
まず建物にびっくり。歴史的建造物?! 昭和レトロな雰囲気たっぷりで
建築マニアのかたにはたまらないと思います。
温泉場のお客さん・地元のお客さんでにぎわっていました。
馬肉うどんは全然クセがなくて味付けもいい具合でした。
お汁まで全部いただきました。
肉皿(馬肉のにつけ・おつまみ)もビールによくあいます。
日帰り温泉のついでによると最高です。
投稿日:2016年9月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
inotyan
大阪府94件の投稿
2016年9月 • family
真田幸村ゆかりの立寄り温泉の前にある日野出食堂。湯上りに最適です。メニューは馬肉を使った、うどんや蕎麦が名物でしかもリーズナブルです。味も癖がなく誰にでも美味しくいただけます。
投稿日:2016年9月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
なりあがり
杉並区848件の投稿
2016年8月 • solo
大法寺三重塔、安楽寺三重塔を観賞したのち、訪問しました。事前にネットで調べて食す物はしっかりと決めていきました。ビール大ジョッキに馬刺し、そして初めて食すことになるのが肉丼です。
馬肉はこれまで刺しか燻製しか食したことがありません。出てきたのは馬肉を甘辛く煮たものが正面にぎっしり。見た目に華はありません。そして味にも華はありません。しっかりとした肉味はありますが、脂は強くありません。牛肉に近いですかね。飽きのこない味という感じです。週1回は食してもいい味です。
それで食し進むうちにあるところで気付きました。この味どこかで食したことがある、コンビーフの味でした。
投稿日:2016年8月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
シャミシャミ
東松山市24件の投稿
2015年8月 • friends
馬刺しは今まで食べた事のない厚みとボリュームがあって臭みもなく美味しくいただく事がでいました。テーブル席は1つしかありません。民家を改造してあるので家で食事をしている雰囲気。ビールを注文するとおつまみを出してくれます。辛味噌なすや漬物。肉うどんがお薦めだとありましたが、エアコンのない中で食べる勇気がなくざる蕎麦を注文。これもまた美味しい物でした。
投稿日:2015年8月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Higuma 2017
オーストラリア1220件の投稿
2017年7月 • family
今すぐここでは素敵な、フレンドリーな場所、そして非常に日本語、快適な夕食のために、特に通りの向こうの温泉であなたの罪を汗だくにしてあなたの腹を満たしたい場合。かってください。お願いします。

投稿日:2017年8月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
13件中1~13件の結果を表示中
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する